【家計急変の方対象】日本学生支援機構 緊急採用・応急採用(貸与奨学金)への申請について〔2025年度〕
本制度は、被災や父母等の病気等の事由により家計が急変した方を対象とした制度です。 原則、日本学生支援機構奨学金の申し込みは春学期・秋学期の在学採用となりますが、家計が急変したことで、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に貸与奨学金を必要とする場合には、年度途中であっても随時、申請が可能です。
※審査は学業成績と急変後の家計で行われます。
以下の奨学金の詳細、募集時期、家計急変の事由、申請方法等をよく確認した上で、申し込んでください。
申し込みは、所属校舎の学生課窓口となります。
Ⅰ.本制度について
『 貸与奨学金案内 』のP.47以降 をご参照ください。
Ⅱ.募集時期
緊急・応急採用の申込期限は事由発生から原則12か月以内です。
ただし、2025年度新入生が進学前の2023年1月~2025年3月までに家計が急変した場合に限っては、進学後3か月以内の申し込みが必要です。
Ⅲ.家計急変の事由(下記のいずれかに該当すること)
- 1. 生計維持者の死亡
- 2. 事故・病気等
- (1)生計維持者が事故・病気等になり就労困難
- (2)同一生計の家族が事故・病気等となり家計が急変
- 3. 生計維持者が失職(退職、会社倒産、廃業)
- 4. 生計維持者が震災、火災、風水害等に被災
- (1)被災により、収入が無くなった
- (2)被災により、収入が減った
- (3)被災等により、支出が増えた(収入状況は変化なし)
- 5. 父母等による暴力等から避難
- 6. 生計維持者との離別(離婚・行方不明等)
Ⅳ.提出物について[それぞれを印刷してご提出ください]
Ⅴ.提出期限
随時受付
ただし、2025年度新入生に関しては、進学前の2023年1月~2025年3月までに家計が急変した場合に限っては、
2025年5月30日(金)までに提出物を所属校舎の学生課窓口までご提出ください。
※ご質問等については電話・メールにて受付いたしますので、申請者本人より下記へご連絡をお願いします。
【1-2年生、国際学部生】横浜学生課 gakuseiy@mguad.meijigakuin.ac.jp 045-863-2029
【3-4年生(国際学部生以外)】白金学生課 gakusei@mguad.meijigakuin.ac.jp 03-5421-5157