10月14日(月) ヨハネによる福音書6章34-40節 |
メッセージ:「礼拝のとき」 今村正夫(キリスト教学講師) 讃美歌:56番「七日のたび路 やすけく過ぎて」 讃美歌:154番「地よ、声たかく 告げ知らせよ」 奏 楽:小川文昭・最勝寺智子(オルガン講座受講生) 司 会:嶋田 薫(社会福祉学科1年/MCMひつじクラブ) 聖書朗読:坂田南実(芸術学科1年/MCMひつじクラブ) |
---|---|
10月15日(火) フィリピの信徒への手紙2章1-16節 |
メッセージ:「何もない日の恵み」 鈴木瞭子(フランス文学科共同研究室職員) 讃美歌:546番「聖なるかな せいなるかな」 讃美歌:461番「主われを愛す 主は強ければ」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:吉富みゆき(社会学科1年/アナウンス研究会) 聖書朗読:高橋かな(社会福祉学科1年/MCMひつじクラブ) |
10月16日(水) Matthew7:24-27 |
【English Worship】 メッセージ:「Stormy Weather」 キスト岡崎エイブラハム(キリスト教学講師) 讃美歌:プリント「Sweet Hour of Prayer」 讃美歌:プリント「He Leadeth Me」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:千野萌理(グローバル法学科1年/MCMひつじクラブ) 聖書朗読:東代のどか(教育発達学科1年/MCMひつじクラブ) |
10月17日(木) マルコによる福音書12章28-34節 |
メッセージ:「最も重要な掟」 北川善也(明治学院 学院牧師) 讃美歌:87番B(1,2節)「めぐみのひかりは わがゆきなやむ」 讃美歌:87番B(3,4節)「うれいのときにも のぞみをあたえ」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:小林真利奈(政治学科2年/アナウンス研究会) 聖書朗読:丸山そのみ(英文学科1年/MCMひつじクラブ) |
10月18日(金) ルカによる福音書5章27,28節 |
メッセージ:「天職とは」 乙成仁史(東京神学大学神学部生) 讃美歌21:403番「聞けよ、愛と真理の 主の物語を」 讃美歌21:505番「歩ませてください 真実をもとめて」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:山野大智(英文学科2年/MCMひつじクラブ) 聖書朗読:甘利和華那(政治学科3年/MCMひつじクラブ) |
10月14日(月) ガラテヤの信徒への手紙5章1-6節 |
メッセージ:「『自由はルールがあってこそ』ってホントですか?」 小杉義信(本学職員/歴史資料館) 讃美歌:570番「雨をふりそそぎ」 讃美歌:581番「したいまつる主の」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:長崎花奈子(社会福祉学科3年/アナウンス研究会) |
---|---|
10月15日(火) マタイによる福音書6章9-13節 |
メッセージ:「ゆるされること、ゆるすこと」 石原勝代(明治学院中学・東村山高校聖書科講師/女子聖学院、女子学院聖書科講師) 讃美歌:354番「牧主わが主よ」 讃美歌:332番「主はいのちをあたえませり」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:佐々木心(教育発達学科3年/MCMひつじクラブ) |
10月16日(水) ローマの信徒への手紙9章1-13節 |
メッセージ:「イスラエルの選び」 齊藤栄一(文学部教授) 讃美歌:283番「河べの樹にかけし緒琴」 讃美歌:238番「疲れたる者よ、我にきたり」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:江良 瞳(社会福祉学科4年/アナウンス研究会) |
10月17日(木) 詩編137編1-4節 |
【音楽礼拝】 メッセージ:「寺本圭佑 金属弦ハープ独奏」 寺本圭佑(アイリッシュ・ハープ演奏家/研究家) |
10月18日(金) マルコによる福音書12章13-17節 |
メッセージ:「神のものは神に」 北川善也(明治学院 学院牧師) 讃美歌:90番(1,2節)「ここもかみの」 讃美歌:90番(3節)「ここもかみの」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:阪上瑛利華(消費情報環境法学科3年) |