11月18日(月) コリントの信徒への手紙一12章18-26節 |
メッセージ:「クリスマス・イルミでのばえ方、教えます。」 野田 沢(SCF-学生キリスト教友愛会- チャプレン) 讃美歌:108番「いざうたえ、いざいわえ」 讃美歌:390番「やさしく友をむかえよ」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:村松有紗(国際学科4年/MCMひつじクラブ) 聖書朗読:坂田南実(芸術学科1年/MCMひつじクラブ) |
---|---|
11月19日(火) ヨハネによる福音書15章18-20節 |
メッセージ:「見える“この世”と見えない“あの世”」 加藤昌弘(中国語講師) 讃美歌:332番「主はいのちを あたえませり」 讃美歌:332番「主はいのちを あたえませり」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:東代のどか(教育発達学科1年/MCMひつじクラブ) 聖書朗読:高橋かな(社会福祉学科1年/MCMひつじクラブ) |
11月20日(水) マルコによる福音書8章34-36節 |
メッセージ:「使命に生きる」 進藤龍也(罪人の友主イエスキリスト教会牧師) 讃美歌:369番(1,2節)「はたらきびとに 主はいませり」 讃美歌:369番(3,4節)「たすけぬしにて 主はいませり」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:吉富みゆき(社会学科1年/アナウンス研究会) 聖書朗読:千野萌理(グローバル法学科1年/MCMひつじクラブ) |
11月21日(木) マルコによる福音書14章3-9節 |
メッセージ:「ナルドの香油」 北川善也(明治学院 学院牧師) 讃美歌:391番(1,2節)「ナルドの壷ならねど」 讃美歌:391番(3,4節)「怖ずるものに平和を」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:小林真利奈(政治学科2年/アナウンス研究会) 聖書朗読:丸山そのみ(英文学科1年/MCMひつじクラブ) |
11月22日(金) ローマの信徒への手紙5章1-5節 |
メッセージ:「流した涙が輝き出す秘密」 後藤 弘(日本同盟基督教団千葉キリスト教会牧師) 讃美歌:8番「きよきみつかいよ かみをたたえよ」 讃美歌:321番(1,3節)「わが主イエスよ ひたすら」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:山野大智(英文学科2年/MCMひつじクラブ) 聖書朗読:甘利和華那(政治学科3年/MCMひつじクラブ) |
11月18日(月) 詩編103編 |
メッセージ:「テ・デウム~感謝の祈り~」 堀切麻里子(本学オルガニスト) |
---|---|
11月19日(火) マルコによる福音書 14章22-26節 |
メッセージ:「最後の晩餐」 北川善也(明治学院 学院牧師) 讃美歌:285番(1,2節)「主よ、み手もて」 讃美歌:285番(3,4節)「主よ、飲むべき」 奏 楽:梅千野安未(本学オルガニスト) 司 会:麦野一希(社会学科3年/MCMひつじクラブ) |
11月20日(水) 創世記1章26-27節,2章7節 |
メッセージ:「人の創造」 山﨑雅男(明治学院理事長) 讃美歌:66番(1,2節)「聖なる、聖なる」 讃美歌:66番(3,4節)「聖なる、聖なる」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:江良 瞳(社会福祉学科4年/アナウンス研究会) |
11月21日(木) 詩編33編1-3節 |
【音楽礼拝】 メッセージ:「寺本圭佑 金属弦ハープ独奏」 寺本圭佑(アイリッシュ・ハープ演奏家/研究家) |
11月22日(金) マタイによる福音書 12章46-50節 |
メッセージ:「家族がホームになるとき」」 永野茂洋(副学長/教養教育センター教授) 讃美歌:294番(1,2節)「みめぐみゆたけき」 讃美歌:294番(3,4節)「けわしき山路も」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:阪上瑛利華(消費情報環境学科3年) 。゚+.16:30~17:00 【クリスマスツリー点灯式】+.゚ 場 所:白金校舎 記念館前芝生広場 出 演:長野県小諸市立野岸小学校合唱部 港区立白金の丘学園白金の丘小学校合唱団 明治学院高等学校ハイグリー部 司 会:長崎花奈子(社会福祉学科3年/アナウンス研究会) 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 音 響:舞台技術研究会 |