12月7日(月) 詩編127編1-5節 |
メディテーション‐音楽と黙想の日‐ 讃美歌21:159番「主が建てなければ」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) |
---|---|
12月8日(火) テサロニケの信徒への手紙 一 5章23,24節 |
メッセージ:「主イエス・キリストの来られるとき」
東野尚志 (日本基督教団 滝野川教会牧師) 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) |
12月9日(水) マタイによる福音書19章13-15節 |
メッセージ:「祝福される小さい者」 北川善也(明治学院 学院牧師) 讃美歌:121番「馬槽のなかに」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:田制美晴(英文学科1年/MCMひつじクラブ) |
12月10日(木) コロサイの信徒への手紙1章28,29節 |
メッセージ:「友達が嫌いな私の大好きな神様」 村松有紗(国際学科4年) 讃美歌21:162番「見よ、兄弟が」 讃美歌21:484番「主われを愛す」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) |
12月11日(金) ルカによる福音書1章26-28、38節 |
メッセージ:「マリアの信仰」 山﨑雅男(明治学院理事長) 讃美歌:67番(2節)「よろずのもの」 讃美歌:95番(2節)「数に足らぬ」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:小森結祐菜(国際学科2年/アナウンス研究会) |
12月7日(月) 箴言 23章22-25節 |
メッセージ:「親と子の関係を考える」
山野 大智(英文学科3年 / MCMひつじクラブ) 讃美歌:98番「あめにはさかえ」 讃美歌:106番「あら野のはてに」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |
---|---|
12月8日(火) 箴言 3章5-6節 |
メッセージ:「備えられた道」
杉村 佐壽(明治学院理事) 讃美歌21:504番「主よ、み手もて」 讃美歌21:237番「聞け、荒れ野から」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |
12月9日(水) ヨハネによる福音書 4章24節 |
‐ 黙想 ‐
|
12月10日(木) マタイによる福音書 24章36-44節 |
メッセージ:「目を覚ますとき」
和田 道雄(明治学院理事 / キリスト教学講師) 讃美歌:94番「久しく待ちにし」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |
12月11日(金) マタイによる福音書 19章13-15節 |
メッセージ:「祝福される小さい者」
北川 善也(明治学院 学院牧師) 讃美歌:121番「馬槽のなかに」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |