9月28日(月) コリントの信徒への手紙二13章11-13節 |
メッセージ:「人と共にあること」 大塩光(日本基督教団蒲田新生教会牧師・明治学院評議員) 讃美歌:358番「こころみの世にあれど」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:坂田南実(芸術学科2年/MCMひつじクラブ) |
---|---|
9月29日(火) ローマの信徒への手紙9章14-18節 |
メッセージ:「キリストの言葉を聞くことによって始まる」 齊藤栄一(文学部教授) 讃美歌:338番「主よ、おわりまで」 讃美歌:238番「疲れた者よ、我にきたり」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:小森結祐菜(国際学科2年/アナウンス研究会) |
9月30日(水) マルコによる福音書2章13-17節 |
メッセージ:「自分が正しい場所」 永野茂洋(副学長・教養教育センター教授) 讃美歌:55番「人となりたる神のことば」 讃美歌:469番「善き力にわれかこまれ」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:東代のどか(教育発達学科2年/MCMひつじクラブ) |
10月1日(木) ローマの信徒への手紙8章23-25節 |
メッセージ:「目に見えないもの」 藤掛順一(日本基督教団横浜指路教会牧師) 讃美歌21:470番「やさしい目が、きよらかな目が」 讃美歌21:463番「わが行くみち いついかに」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:須釜菜央(フランス文学科1年/MCMひつじクラブ) |
10月2日(金) 詩編1編1-6節 |
メディテーション‐音楽と黙想の日‐ 讃美歌21:113番1節「いかに幸いな人」 讃美歌21:113番2節「その人は 水辺の木」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) |
9月28日(月) イザヤ書40章28,29節 |
「黙想」 特別なスタイルはありません。呼吸を整えリラックスして座り、自由に静まる時間をお過ごしください。 |
---|---|
9月29日(火) 出エジプト記16章17,18節 |
「黙想」
特別なスタイルはありません。呼吸を整えリラックスして座り、自由に静まる時間をお過ごしください。 |
9月30日(水) 詩編119編36,37節 |
「黙想」 特別なスタイルはありません。呼吸を整えリラックスして座り、自由に静まる時間をお過ごしください。 |
10月1日(木) ヨハネによる福音書4章23節 |
「黙想」 特別なスタイルはありません。呼吸を整えリラックスして座り、自由に静まる時間をお過ごしください。 |
10月2日(金) ヘブライ人への手紙5章7節 |
「黙想」 特別なスタイルはありません。呼吸を整えリラックスして座り、自由に静まる時間をお過ごしください。 |