1月7日(木) マタイによる福音書22章34-40節 |
メッセージ:「「愛」というボタンの掛け違い」
北川善也 (明治学院 学院牧師) |
---|---|
1月8日(金) 詩編3編1-9節 |
メディテーション ‐音楽と祈りの日‐
|
1月12日(火) 詩編95編1-11節 |
メディテーション ‐音楽と祈りの日‐
讃美歌21:368番「わが心は」 |
1月13日(水) マタイによる福音書26章26-30節 |
メッセージ:「最後の晩餐」
北川善也 (明治学院 学院牧師) |
1月14日(木) 詩編103編1,2節 |
メッセージ:「Big Love !!!」 小池生弥(心理学科4年) 讃美歌:「素晴らしい世界」 讃美歌:「The Heart Of Worship」 司 会:須釜菜央(フランス文学科1年/MCMひつじクラブ) |
1月7日(木) 創世記 18章 9-15節、21章1-7節 |
メッセージ:「イサクの誕生」
マルセまゆみ(お笑い伝道師/主イエスの恵み教会牧師) 讃美歌:「ヨドヘイバブヘイの唄」 讃美歌:「139」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |
---|---|
1月8日(金) マタイによる福音書 22章34-40節 |
メッセージ:「『愛』というボタンの掛け違い」
北川善也(明治学院 学院牧師) 讃美歌:453番「きけや愛の言葉を」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |
1月12日(火) コリントの信徒への手紙一 1章18-25節 |
メッセージ:「言葉のもつ意味」
佐藤正晴(社会学部教授) 讃美歌:62番「主イエスのみいつと」 讃美歌:298番「やすかれ、わがこころよ」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |
1月13日(水) 出エジプト記 20章2,3節/マタイによる福音書 6章24節 |
メッセージ:「だれも、二人の主人に仕えることはできない」
永嶺 雄三(明治学院監事) 讃美歌:354番「牧主わが主よ」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |
1月14日(木) ローマの信徒への手紙 8章28,37節 |
メッセージ:「感謝と恵みの4年間」
佐々木心(教育発達学科4年/MCMひつじクラブ) 讃美歌:124番「みくにをも宝座をも」 讃美歌:292番「今日まで守られ」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |