スマートフォン版を表示
思い出の味

ドネルケバブ賛歌 ― ベルリン留学断章 葛谷 彩(法学部教授) 

「ドネルケバブ」は、薄くスライスした焼肉にたっぷりの野菜とソースを平たいパンに挟んだトルコのファストフードである。今や日本でもお馴染みになったが、私が初めて食べたのは大学院時代の留学先ベルリンであった。ベルリンはドイツ国内でトルコ系移民が最も多く、特にトルコ人コミュニティーがあるクロイツベルク地区は別名「リトル・トルコ」と呼ばれ、ケバブ屋が密集している。

安く、美味しく、野菜もたっぷり取れるケバブは、単調な味付けと量の多いドイツ飯に馴染めなかった懐の寂しい留学生の私にとって救世主であった。週に2、3回は近所のケバブ屋に足を運んだ。店主は眼鏡をかけた教師風の中年男性で愛想が無く、ケバブの味は良いのだが、どこか苦手であった。

ある日、店内にいた初老のドイツ人男性に声をかけられた。「あなた、どこから来たの?」私が「日本から来た留学生だ」と答えると、「へえ~、それは珍しい。ところで、何で日本人のあなたがドネルケバブなんて食べているの」と、にやにやしながら聞いてきた。男性の手元には、焼きソーセージと瓶ビールがあった。当時の年配のドイツ人には、ケバブは非ヨーロッパの出稼ぎ労働者の食べ物という、多少偏見の混じった見方があったのだろう。しかし私にとっては、留学生活を支えてくれる大事な食であった。半ば自分が侮辱されたように感じ、思わず声を大にして言った。「だって、好きだから!」ふと周りを見ると、皆がこちらを注目しているのに気づいた。急に気恥ずかしくなり、そそくさと店を後にした。それからは店に行くと店主は笑顔を見せるようになり、多めにおまけしてくれた。以後帰国するまで通い続けた。

あれから、20年余り。ドネルケバブはいまやドイツの国民食として定着し、評判の店にはドイツ人が列をなして並ぶまでになった。件のお店には留学から帰国して以来訪ねていないが、また近いうちにベルリンでドネルケバブを食べるのを楽しみにしている。

白金通信2022年秋号(No.512)掲載

おすすめ