課外活動
アメフト部には誰にでも活躍のチャンスがある!【体育会 アメリカンフットボール部】
アメリカンフットボール部には選手とスタッフ合わせて約150人が所属しています。中学・高校ではアメリカンフットボール部がある学校が少ないため、部員の半数はアメリカンフットボール初心者として入部します。
毎週火曜日に大学内と学外のジムで部員それぞれがウェイト練習をし、水曜日から日曜日に、ヘボンフィールドで全体練習をしています。土日は試合などもあります。昨年は関東学生アメリカンフットボールリーグの2部リーグに降格してしまいましたが、今年は1部リーグへの昇格を部全体の目標に掲げています。
主将の大川さんは「自ら率先して行動することを大切にしています。まずは主将の自分が周りに働きかけることで組織を動かすことを意識しています」と話してくれました。
体育会と聞くと、上下関係が厳しいイメージがあると思いますが、アメフト部はまったくそんなことはありません。風通しが良く、学年関係なく食事にも行く仲です。アメリカンフットボールは身体が大きい人や足が速い人など何か一つでも長所があれば活躍できるスポーツです。少しでも興味がある方はぜひ、へボンフィールドに来てください!
学生広報委員
関本詩音(国際学科4年)
試合前に円陣を組んでいる様子
白金通信2024年秋号(No.520)掲載