スマートフォン版を表示
課外活動

頑張る明学生を全力応援‼【応援団 リーダー部】

応援団リーダー部は、学ランを身にまとい演舞と発声を行い、試合や式典で明学生に全力の応援を届ける団体です。団訓は「礼儀・忍耐・責任」。姿勢と心を正し、想いを伝える応援を目指しています。活動頻度は週3日。試合シーズンや式典の際には現場での応援が増えます。日々の練習では、声や所作、礼儀作法に加え、“迫力”をどう表現するかを追求しながら動きを磨き、全身で想いを届ける応援をつくり上げています。

応援は型・所作・声が一体となった“表現”です。技術と想いを重ねることで、ただの動きが人の心を動かす応援になる。その奥深さと成長の実感が、この活動の面白さです。特に昨年のラクロス部の試合で、強豪校相手に大接戦が続く中、声を張り上げ応援し続け、延長戦の末に明学が勝利した瞬間は「応援が人の心を動かす“力”であること」を強く実感したと部員の土井さんは話します。

リーダー部はただ声を出すだけの団体ではありません。全身で想いを届け、誰かの背中を本気で押す。その中には人とのつながりや、自分自身の変化があります。仲間とともに過ごす時間は、きっと人生の財産になります。何かに本気になりたい人、自分の限界を超えてみたい人。そんなあなたにとって、リーダー部は最高の挑戦の場になるはずです。

学生広報委員
森井咲良(フランス文学科3年)

試合での応援の様子

白金通信2025年夏号(No.523)掲載

おすすめ