スマートフォン版を表示

FAQ(新入生向け)

入学が決まった方から、よくいただく質問にお答えします。

<入学手続きについて>

Q 学籍番号はいつ判りますか?
A 学籍番号は、3月27日(木)17時以降(予定)にUCARO上で交付する「MAIN(大学ネットワークID)のご案内」に記載されます。

Q 高校の卒業証明書の提出は必要ですか?
A 出願時に【高校卒業見込み】だった方は提出が必要です。(ただし、系列高校出身の新入生は提出不要です。) 
  詳しくは、3月26日(水)に発送する履修要項等に同封の「2025年度 春学期に向けてのお知らせ」に提出についての記載が
  ありますので、ご確認ください。

Q 履修要項や学生証の入手方法を教えてください。
A 履修要項は3月26日(水)にゆうパックにて、学生証は3月29日(土)に簡易書留にて、それぞれ発送する予定です。
  どちらも3月21日(金)23時59分時点でUCAROに登録されている住所にお届けします。

Q 履修要項と学生証を受け取る住所を変えたいのですが?
A 履修要項と学生証は同じ住所にお届けします。変えることはできません。
  3月21日(金)23時59分までにUCAROの「通学住所」に、受け取りたい住所を登録してください。
  (UCAROの「会員情報」ではありません!)
  3月26日(水)以後に引越しを予定している方は、代理で受け取れる方のいる住所を登録するか、郵便局に転送の手続きを行うかしてください。
  (代理の方の住所の場合は、〇〇様方と付記してください。転送した場合は、受け取りが遅くなることがあります。)
  なお、転送等の手続きを経て郵便を受け取った方は、入学後すみやかに大学の教務Webで実際に住んでいる住所に変更してください。
 (大学の教務Webでの変更は、UCAROとは異なります。変更しないと、今後必要な書類が届かないことがあります。)

<授業について>

Q 2025年度の授業形態はどのようになりますか?
A 原則として対面形式で実施します。中にはオンラインで開講する授業もあります。詳細はシラバスでご確認ください。

Q オンライン授業が実施された場合、大学でオンライン授業を受ける場所はありますか?
A 空いているコンピュータ実習室のほか、空き教室(当該時限に授業を行っていない教室)で受講できます。

おすすめ