スマートフォン版を表示
English
資料請求
お問い合わせ
取材・撮影
キャンパス案内
アクセス
明治学院大学
明学について
入試情報
学部
•
大学院
学生生活
キャリア
ボランティア
留学
•
国際交流
研究
明学について
入試情報
学部・大学院
学生生活
キャリア
ボランティア
留学・国際交流
研究
English
アクセス
キャンパス案内
取材・撮影
お問い合わせ
資料請求
サイトマップ
このサイトについて
ソーシャルメディアについて
個人情報の取り扱い
情報公表
学校法人明治学院
教員専用
採用情報
CLOSE
HOME
イベント
終了したイベント
イベント・公開講座
付属研究所
・学部主催による講座などの催しを開催しています。一般公開の無料講演会も多数あります。そのほか、社会連携課主催の
プラチナカレッジ
も年間5シリーズ程度、毎年実施しています。
終了したイベント
(全114件)
これからのイベント
公開講座
【キリスト教研究所主催】アジアキリスト教講義シリーズ(春学期・5回)
開催日
2022年5月17日(火)~2021年6月23日(火)
Zoomを用いてオンラインにて開催
主催
明治学院大学 キリスト教研究所
対象
一般公開
イベント
公開講座
市民講座/地域創り担い手学習会
開催日
2022年2月26日
ZOOMによるオンライン開催
主催
社会学部付属研究所
対象
一般公開
イベント
コンサート
シンポジウム・講演会
公開講座
日本近代音楽館レクチャーコンサートシリーズ10
日本の音楽雑誌50年
開催日
2022年2月15日~2022年3月31日
オンライン
主催
遠山一行記念日本近代音楽館
対象
一般公開
公開講座
イベント
開催日
2022年2月26日(土)
ZOOMによるオンライン開催
主催
社会学部付属研究所
対象
一般公開
公開講座
【PRIME共催日本パグウォッシュ会議公開講座】核時代における非戦 2021年度 第3回 「軍事化する宇宙:日本の宇宙軍拡と自衛隊南西諸島配備」
開催日
2022年1月31日(月)
オンライン(Zoomウェビナー)
主催
共催:日本パグウォッシュ会議/世界宗教者平和会議(WCRP)/明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
グローバル法学科【SDGsリレー模擬授業2022】オンライン開催
開催日
2022年1月29日、2月5日、2月12日、2月19日(毎週土曜日)
オンライン開催(Zoom)
主催
明治学院大学 法学部 グローバル法学科
対象
一般公開
公開講座
【PRIME後援連続講座】ピースデポ主催 脱軍備・平和基礎講座 第8回「迫り来るAI・ロボット兵器の時代」
開催日
2022年1月22日(土)
オンライン(Zoom)
主催
主催:ピースデポ/後援:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
【PRIME後援連続講座】ピースデポ主催 脱軍備・平和基礎講座 第7回「軍事化する宇宙」
開催日
2021年12月18日(土)
Zoom(オンライン配信のみ)
主催
主催:ピースデポ/後援:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
第35回 社会福祉実践家のための臨床理論・技術研修会
開催日
2021年11月27日(土)
ZOOMによるオンライン開催
主催
社会学部付属研究所
対象
一般公開
公開講座
【PRIME後援連続講座】ピースデポ主催 脱軍備・平和基礎講座 第6回「安保法制下の自衛隊」
開催日
2021年11月27日(土)
白金キャンパス 本館8階81会議室 / Zoom
主催
主催:ピースデポ/後援:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
【PRIME後援連続講座】ピースデポ主催 脱軍備・平和基礎講座 第5回「日米安保体制と在日米軍」
開催日
2021年10月23日(土)
オンライン(Zoom)
主催
主催:ピースデポ/後援:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
【キリスト教研究所主催】アジアキリスト教歴史文化講義シリーズ(秋学期・全4回)
開催日
2021年10月5日(火)~2021年11月2日(火)
ZOOMによるオンライン開催
主催
明治学院大学 キリスト教研究所
対象
一般公開
イベント
公開講座
品川区とのパートナーシップ講座「地域コミュニティと防災」を開講します
開催日
2021年9月25日(土)、10月2日(土)、10月9日(土)
五反田文化センター
主催
品川区・明治学院大学
対象
一般公開
公開講座
【PRIME後援連続講座】ピースデポ主催 脱軍備・平和基礎講座 第4回「協調的安全保障体制―朝鮮半島非核化から北東アジア非核兵器地帯へ」
開催日
2021年9月25日(土)
オンライン(Zoom)
主催
主催:ピースデポ/後援:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
【PRIME後援連続講座】ピースデポ主催 脱軍備・平和基礎講座 第2回「被爆者の証言」
開催日
2021年6月26日(土)
オンライン(Zoom)
主催
主催:ピースデポ/後援:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
【PRIME共催パグウォッシュ公開講座】核時代における非戦 2021年度 第1回 「核兵器の現状と危険性:禁止条約発効後の喫緊の課題は何か」
開催日
2021年5月28日(金)
オンライン(Zoomウェビナー)
主催
共催:日本パグウォッシュ会議/世界宗教者平和会議(WCRP)/明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
【PRIME後援連続講座】ピースデポ主催 脱軍備・平和基礎講座 第1回「核開発と核軍縮の歩み」
開催日
2021年5月23日(日)
オンライン(Zoom)
主催
主催:ピースデポ/後援:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
【PRIME共催パグウォッシュ公開講座】核時代における非戦 第4回 「核兵器禁止条約発効後のNPTと新しい世界」
開催日
2021年2月12日(金)
オンライン(Zoomウェビナー)
主催
共催:日本パグウォッシュ会議/世界宗教者平和会議日本委員会(WCRP)/明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
公開講座
【PRIME共催パグウォッシュ公開講座】核時代における非戦 第3回 「戦後日本の平和主義の今日的意義:リチャード・フォーク『パワー・シフト』を手がかりに」
開催日
2021年1月29日(金)
オンライン(Zoomウェビナー)
主催
共催:日本パグウォッシュ会議/明治学院大学国際平和研究所(PRIME)/世界宗教者平和会議
対象
一般公開
イベント
公開講座
【PRIME共催連続オンラインセミナー】「インパール作戦―現地被害・記憶・和解」連続オンラインセミナー 第1回
開催日
2021年1月25日(月)
オンライン(Zoom)
主催
主催:インパール作戦後の和解を考える会 共催:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
1
2
3
4
5
6
3 / 6
CATEGORY
すべて
シンポジウム・
講演会
公開講座
コンサート
イベント
おすすめ