スマートフォン版を表示

キャンパストピックス

バックナンバーへ

社会学部現代GP主催「ジョブサポーター養成講座」のお知らせ

明治学院大学社会学部現代GPプロジェクト主催
「ジョブサポーター養成講座」の開催

<現代GPプロジェクトについて>
文部科学省により採択を受けた社会学部現代GPプロジェクトでは、標題として「都市部における地域社会の活性化への取組―共生社会実現への教育支援と障害者雇用―」を掲げています。
大学内での障害者雇用やセミナー等の啓発プログラムを通して、学生、教職員、地域住民の方々が共生社会への理解を深めることにより、地域に居住する障害のある人たちの活躍の場が増えることを目指しています。

<ジョブサポーター養成講座の主旨>
ジョブサポーター養成講座は、共生社会を支える「ジョブサポーター」(障害者雇用を理解し、市民として障害のある人をサポートする人材)の養成のために開催します。 実社会で障害のある人を市民としてサポートしたい人、ふるってご応募ください!
      
<応募資格> 
○学んだ知識を実社会で活かしていきたい方
○10 - 12月の約2週間、知的障害者の就業体験実習のサポートに明治学院大学白金キャンパスにて参加できる方(マニュアル作成や協働) サポートに入る日時は調整します。

<実施要項>
日時: 2006年9月5日(火) 9:50 - 16:30(基礎編)
  9月6日(水)10:00 - 16:30(応用編)

定員(明学生枠):  5名
※港区在住、在勤の方は定員10名

参加費: 無料

<プログラム>
9月5日(火)
9:50 -  開講式/挨拶
10:00 - 10:30 「共生社会」の理解 
 講師:中野 敏子氏(社会学部教授)
10:30 - 11:00 障害について知る  
 講師:八木原 律子氏(社会学部助教授)
11:10 - 12:10 企業ではどのように育成しているか 
 講師:富田 雄二氏(松下電器産業株式会社 東京支社 人事総務グループマネージャー)
13:00 - 14:30 障害者雇用の現状と諸制度 
 講師:加藤 辰明氏(ハローワーク品川 雇用指導官 )
14:45 - 15:30 現代GP学生プロジェクトチームの発表
15:30 - 16:30 人権擁護について (ディスカッション)

9月6日(水)
10:00 - 11:00 大学での障害者雇用の経験から (大学事務局)
11:10 - 12:10 ジョブコーチってなに? 
 講師:藤巻 鉄士氏(知的障害者就労サポートねりま 副施設長)
13:00 - 14:00 就労支援のプロセスーScreatorを目指して― 
 講師:藤巻 鉄士氏(知的障害者就労サポートねりま 副施設長)
14:10 - 15:10 「人を支える」こと  
 講師:小林 茂夫氏(社会福祉法人宝塚さざんか福祉会 法人参事)
15:15 - 16:15 ディスカッション
16:15 - 16:30 閉講式と実習の説明

<参加申込方法(参加費/無料 定員学生5名、港区在住・在勤の方10名)>
EメールまたはFAXにてお申込いただくか、現代GP推進室に直接提出してください。(参加申込書は推進室にて配布しています。)
申込の際は、次の項目をご記入の上、8月7日(月)までに下のアドレスまたはFAX番号に送信してください。応募者多数の場合は、選考となります。
選考結果は8月10日(木)までにご連絡します。
1.氏名 2.年齢 3.ご住所 4.お電話番号 5.FAX番号 6Eメールアドレス7.参加希望理由(400字程度)

講座ならびに現代GPプロジェクトに関しましてご不明な点等がございましたら、社会学部現代GP推進室までお気軽にお問い合わせください。

主催(お申込み・お問合せ先):
明治学院大学 社会学部 現代GP推進室
(白金校舎へボン館8階0819室 開室時間10時 - 18時)          
TEL 03-5421-5406
FAX 03-5421-5697
E-mail gendaigp@soc.meijigakuin.ac.jp


社会学部現代GP推進室


Back

おすすめ