スマートフォン版を表示

オルガン講座発表会を終えて

2005年度

オルガン講座の発表会の感想   市川 恵梨奈

たくさんの人の前でオルガンを弾くのはとても緊張しました。自分で満足できるだけ練習することができなかったので、発表会での演奏に満足はできませんでしたが、いい経験になったと思います。また、普段は触ることのできないようなパイプオルガンを弾くことも、きっとオルガン講座に参加していなかったら、ありえなかったことだと思うので、この講座に参加することができて本当によかったです。最後に、先生には今までとてもお世話になりました。これからもよろしくお願いします!また、きれいなお花もいただきとても嬉しかったです(^0^)/どうもありがとうございました。

オルガン講座の発表会の感想   染河智直

私は、小さい頃からミッション系の学校に通っていたので、オルガンに親しみはありましたが、実際に弾いたことはありませんでした。いつか弾きたいなあと思っていたのですが、それが大学生になってかなうことになりました。
パイプオルガンに初めて触ったときの第一印象は、あたたかい、です。ピアノは、弾いてるうちにだんだん温まっていく感じがするのですが、パイプオルガンはこの寒い時期になっても、いつでも鍵盤が軽く、暖かい感じです。全体が呼吸をしているというか、命が宿っているようです。その教会に合わせてパイプオルガンは作られるそうですから、教会全体が共鳴しているようにも感じました。
今回の発表会を終え、一番嬉しかったのはもちろん曲を完成できたこともそうですが、サークルの皆が見に来てくれたことです。友達を発表会に呼ぶのが恥ずかしくて、もし暇だったら来てみてと、軽く2人程誘っていたのですが、当日たくさんのサークル仲間が駆けつけてくれて、本当に感動しました。
いつか、教会の礼拝などで奉仕できるぐらいにうまくなれたらいいなと思っています。最後に、指導して下さった山本先生、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

オルガン発表会の感想   日下部 咲

私はもともとは、リードオルガンのレッスンを始めたのですが、本番はパイプオルガンの演奏ということで、途中からはどちらのオルガンも使って練習をしました。発表会当日は友達や先輩が演奏を聴きに来てくれて、とても嬉しかったです。今回来れなかった友達も次の機会には必ず来てくれると言ってくれ、これからも頑張らなきゃと思いました。パイプオルガンの演奏というとても貴重な体験ができ、また他の人の演奏を聞くことができてとても嬉しかったです。

「オルガン講座の発表会を終えて」    金澤 かおり

今日の発表会では、普段の生活でなかなか味わうことのできない格別な神聖さと温かさを感じることができました。静かで厳かな空気のなかに現れては消える音は、光のようであったり、ときには人の心の声のようであったりと、魅力的なものでした。 五ヵ月前までオルガンに触ったことはなく、CDでその音を聴いたときも、私には一生縁のない楽器なのだろうと思っていました。今日の発表会で素敵な演奏をたくさん聴いて、ますますオルガンへの興味が深まりました。 最後になりましたが、いつもやさしくご指導くださった山本先生、宗教部の先生方に、心より御礼申し上げます。

オルガン講座に感謝   小川 文昭

今回の発表会では、去年の秋から教わっている「プレリュードとフーガト長調」(バッハ)の「プレリュード」を弾きました。魅力的な曲ですが弾くのは難しく、発表会では、なにを弾いているのかは上の空で、必死になってただ音を出しているだけという状態でした。
しかし、実力からいえばそれが順当で、とにかく止まらずに最後まで弾けてよかったと思います。欲をいえば、もう少し落着いて弾けたらよかったと思います。
最長4年でオルガン講座から離れる学生諸君のことを考えると申しわけないことですが、今年で講座の8年生になりました。はじめのうちは、手と足を同時に動かすので精一杯だったのが、徐々にオルガンできれいな音を出す難しさが分ってきました。練習しなければならないことはたくさんあります。ところで、今回の発表会は、大学の新しい授業科目「オルガン実習」の授業と練習時間の合間を縫って準備をしなければならないという、きびしい条件の下に置かれましたが、山本先生のご苦労のおかげで、これまでどおりに発表会が開かれ、講座生として貴重な体験をすることができました。感謝申しあげます。
それから、発表会を支えてくださった方々と、オルガン講座を開いてくださっている大学宗教部にもお礼を申しあげなければなりません。ありがとうございました。

オルガン講座の発表会の感想   小林綾乃

今回のオルガン発表会は私にとって最後の発表会でした。私が大学生活の中で続けてきたもののひとつが、このオルガンです。普段は一人での練習とレッスンですが、発表会には他の受講生や一般の学生などいろいろな人が見にきてくれました。発表会はたくさんの人にオルガン演奏を聴いてもらえる良い機会だと思います。ぜひオルガンの魅力を知ってもらいたいなぁと思いました。その中で演奏することはとても緊張しましたが、貴重な経験となりました。オルガンを気持ちよく弾けるのもあとわずかですが、残りの練習とレッスンを楽しみたいと思います。

オルガン発表会をおえて   加納 咲子

3年間、この明治学院のオルガン講座を続けてきて、今年のオルガン発表会は私にとって、最後の発表の場となりました。月に3,4回という少ない練習時間から考えると、まだまだ練習も足りないところばかりで、人前でお聞かせできるようなものではなかったなぁと、今思えば反省するところでいっぱいです。 今年は特に、4年生ということでプログラムも1番最後にしていただきました。自分の順番を待っている間、私は今までの3年間のことを一人で思い起こしていました。たとえば夏休み中、暑い中オルガンの練習をするためだけに戸塚駅から学校まで汗だくになって通っていたことのこと、山本先生のお留守中に、礼拝で賛美歌を緊張しながら弾いたこと・・・。どれもほんとうに良い思いでです。
今年私がチャレンジした曲、プランジュは、1年前の発表会でひとつ年上の先輩がやはりプログラムの最後のほうに弾いていて、私はそのとき聞いた瞬間に、「私もこの曲が弾いてみたい!!」と思っていました。たくさんの音が重なって、荘厳な和音が次から次へと流れていき、弾いていても聞いてもとても気持ちがいい曲です。 本番は1曲目のレ・シでかなり失敗してしまい、ほんとにどうしようかと思いましたが、最後はきっちりと弾き終わることができて、ほっとしてしまいました。まだまだ未熟者の私は、自分の音楽から人に何か感銘を与えたりすることには到底できず、自分が弾き終わることで精一杯ですが、これからあと半年間、山本先生とともにまた自分のオルガンの音作りを続けていきたいと思っています。先生には、本当に日々お世話になって、感謝しています。後半年間ですが、最後までどうぞよろしくお願いいたします!!

オルガン発表会   矢野真希子

私がこのオルガンと出会ったのは、まだ明学に入る前の、大学見学に来た時でした。チャペルから聞こえてきた音に誘われて中に入ってみると、そこは、オルガンのあたたかい音が満ち溢れた、何か不思議な空間でした。その時に、言葉では言い表せないけれど、「あっ」と何かを感じたのをよく覚えています。
今回このオルガン発表会に出ることができ、そして私の弾くオルガンの音を誰かに聴いてもらえたことを、とても嬉しく思います。
最初は緊張していましたが、弾き始めるとすぐに、オルガンから響くその音の中に入っていってしまいました。チャペル全体に響きわたる音に包まれて弾いていた時間は、とても幸せなものでした。
こんなステキな機会を与え、そして指導して下さった山本先生、ありがとうございました。
そして、この発表会で、私が始めてオルガンの音を聴いたときのように、誰かが何かを感じてくれていたらいいなと思います。

発表会を終えて   遠藤 亜紀

不安を抱えたまま初めて発表会に参加させて貰いました。大学に入って初めてパイプオルガンに触れ、教会に響くその音にびっくりしたものでした。発表会では下で皆さんの奏でる音にとても感動しました。自分の番が近づくにつれ、緊張で手が震え、間違わないか不安でいっぱいでした。結果から言うと、あまりの緊張の為前日まで出来ていた場所を間違ってしまったりしまい正直とても悔しかったですが、パイプオルガンに触れられた事はとても貴重な体験だったので参加してよかったと思っています。そしてもう一つ、挨拶の時ちゃんと前を見ること、これは私にとって難しいことでしたが、今回ちゃんと前を見て挨拶できたので本当に参加し、よかったと思っています。ありがとうございました。

オルガン講座の感想   木村 瑠里 

今年で4年になり、何かもっと大学でやれることはないかなあと思っていたときに、出会ったのがオルガン講座でした。入学式で初めてパイプオルガンの演奏を聴きましたが、自分が弾ける機会にめぐり会えるなんて思ってもいませんでした。
講座を受講することが決まり、新しい楽器だけど、ピアノを長く習っていたし、きっと早くなじめるだろう。そんな気持ちで最初の授業に臨みました。
実際に自分で触れたパイプオルガンは、鍵盤が軽くて、ひとつの楽器なのに一曲演奏するうちに何種類もの音が奏でられて、教会に響くその音がとってもきれいでした。本当に感激でした。
しかし、たった一つ私が簡単に考えすぎていたのは、パイプオルガンの難しさでした。パイプオルガンはピアノとまったく違いました。手の弾き方も違うし、足を使い出したら手がつられてしまうし、4・5月と最初の曲を弾けるようになるまでに、だいぶもどかしい思いもしましたし、慣れるまで大変でした。
11月に発表会があると聞いて、とてもやる気が出ました。しかし、やる気と出来具合は比例せず、楽譜を弾くのが精一杯の状態で本番を迎えました。
それでも、練習のときとは違い、聞いてくれる人達がいるところで演奏することが出来たこと。発表会で演奏するという緊張をもう一度経験できたこと。たくさんの他の演奏を聞けたこと。その中でミスに負けず最後まで弾ききれたことが、私の中で最高の思い出になりました。
出来れば来年も練習して、もう一度発表会で演奏をしたいです。3月まで、もっと練習して、パイプオルガンの音をもっと聴かせられるように頑張ります。
最後に、4月から練習を見てきてくれた山本先生、本当にありがとうございました。発表会の一週間前、練習不足による出来なさぶりに、どうしていいのか本当に不安で、発表会は本当に辞退しようか悩むほどでした。先生が、「いい思いでを作りましょう。」と言ってくれて、最後まで時間を作ってくださり、練習を見てくれたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです! これからも卒業までご指導よろしくお願いします。

オルガンは楽しい!   露木 隆子

今回で2回目の発表会参加となりました。前回はたしか04年春でしたので、あれから1年半。この間前回の発表会では一曲の途中までを弾きましたが、今回はプレリュード・フーガを通して演奏することができました。おまけに自分の好きなサティの曲をオルガン風にそれっぽくアレンジして弾くことができたのは楽しかったです、またそれなりに進歩している自分を褒めてあげたい気分です。『発表会で恥をかくのもまた楽し』と思うようには心がけつつもやはり緊張しました。わがままに楽譜を持ち込み、「これやりたいけどできるかな?!」などという私を、根気強く許容して下さっている山本先生には本当に感謝です。今回の発表会はオルガンだけでなく、トランペット・オーボエが入り多彩になったのもとても楽しかったです。私もまた、つぎの発表会を目標に新しい曲に挑戦して、カメの歩みで続けたいと思います。みなさまどうぞよろしくお願いします。


Back

おすすめ