4月23日(月) ヨハネ黙示録 16:17~21 |
「終末のとき」 中山 弘正(元学院長) |
---|---|
4月24日(火) Ⅰヨハネ 4:18~19 |
「生きろよ、バンザイ」 北川 一明(学院牧師) |
4月25日(水) ローマ 6:5 |
「あやかること」 今村 正夫(講師・キリスト教学) |
4月26日(木) 詩編 23 |
「My Only Comfort」 キスト 岡崎 エイブラハム(日本基督教団協力宣教師) |
4月27日(金) ヨハネ 10:7~18 |
「良い羊飼いとは」 大塩 光(蒲田新生教会牧師) |
5月1日(火) ヨハネ 3:3~4 |
「人権・平和」にすがりたがる弱い人 北川 一明(学院牧師) |
5月2日(水) ヨハネ 3:3~4 |
【音楽礼拝】 演奏:ゴスペルクワイア |
4月23日(月) ローマ 7:6 |
「人生の目的」 稲垣 久和(本学講師・東京基督教大学教授) |
---|---|
4月24日(火) 詩編 149:1~3 |
「バッハの人生とカンタータ」 樋口 隆一(文学部教授) |
4月25日(水) ルカ 6:27~36 |
「ヘボン先生に学ぶこと」 町田 明広(大学事務局長) |
4月26日(木) マタイ 6:19~21 |
「訓令12号の話」 播本 秀史(文学部教授) |
4月27日(金) ヨハネⅠ 4:18~19 |
「生きろよ バンザイ」 北川 一明(学院牧師) |
5月1日(火) 箴言 12:15 |
「勧告を受け入れる」 守川 初穂(自己点検推進室課長) |
5月2日(水) ヨハネ 15:11~17 |
「くま、しか、うさぎの思いやり」 椎名 徹(経理部長) |