4月16日(月) 詩編98編4節-6節 |
【音楽礼拝】 テーマ:「スペインのオルガン音楽」 オルガン奏楽:山本由香子(本学オルガニスト) 讃美歌:第2編131番「いざうたえ、たからかに」(プリント) 讃美歌21:85番「サント サント サント」(3回)(プリント) 司 会:長崎花奈子(社会福祉学科2年/アナウンス研究会) |
---|---|
4月17日(火) マタイによる福音書11章28節 |
テーマ:「教会に来て!」 メッセージ:鈴木義嗣(日本基督教団 港南希望教会牧師) 讃美歌:312番「いつくしみ深き」 讃美歌:461番「主われを愛す」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:小池生弥(心理学科2年/MCMひつじクラブ) |
4月18日(水) 箴言19章21節/ヨハネによる福音書3章16節、17節 |
テーマ:「神さまの思い」 メッセージ:乾元美(日本基督教団 横浜指路教会伝道師) 讃美歌21:280番「馬槽のなかに」 讃美歌:528番「あなたの道を」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:鈴木美菜実(社会福祉学科2年/MCMひつじクラブ) |
4月19日(木) ルカによる福音書24章1節-12節 |
【イースター礼拝&ギデオン聖書贈呈式】 ※3限短縮授業:10分繰下げ13:35~ テーマ:「よみがえられたイエス様」 メッセージ:遠藤茂雄(日本国際ギデオン協会神奈川地区代表) 讃美歌:148番「すくいのぬしは」 讃美歌:262番「十字架のもとぞ」 賛 美:グリークラブ 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:小池生弥(心理学科2年/MCMひつじクラブ) |
4月20日(金) ルカによる福音書4章1節-13節 |
テーマ:「誘惑への対処法」 メッセージ:北川善也(明治学院 学院牧師) 讃美歌:284番(1節、2節)「主のとうときみことばは」 讃美歌:284番(3節、4節)「なやみの火は燃えあがり」 奏 楽:山本由香子(本学オルガニスト) 司 会:児玉奏(英文学科2年/MCMひつじクラブ) |
4月16日(月) 詩編119編105節 |
テーマ:「あなたの歩みの価値基準は何ですか」 メッセージ:小杉義信(社会連携課) 青年聖歌:153番「わたしの仕えまつる神は」 ひむなる:10番「威光・尊厳・栄誉」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:玉崎優子(教育発達学科3年・MCMひつじクラブ) |
---|---|
4月17日(火) ヨハネによる福音書1章14節 |
テーマ:「素手で触れるイエス」 メッセージ:植木献(宗教部長補佐・教養教育センター准教授) 讃美歌21:46番「すべての人よ」(3回) 讃美歌21:38番「グローリア、グローリア」(3回) 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:玉崎優子(教育発達学科3年・MCMひつじクラブ) |
4月18日(水) 創世記1章1-5節 |
テーマ:「天地創造って何?」 メッセージ:福永保昭(日本バプテスト連盟恵泉バプテスト教会牧師) 讃美歌21:6番「つくりぬしを賛美します」 讃美歌21:361番「この世はみな」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) |
4月19日(木) ヨハネによる福音書21章17節 |
テーマ:「復活の主イエスと出会うペトロ」 メッセージ:岩沙克次(日本国際ギデオン協会東京支部) 讃美歌21:57番「ガリラヤの風かおる丘で」 讃美歌21:521番「とらえたまえ、われらを」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:江良瞳(社会福祉学科3年) ギデオン聖書受領:麦野一希(社会学科2年) |
4月20日(金) フィリピの信徒への手紙2章1-11節 |
テーマ:「他者と共にあってこそ」 メッセージ:大塩 光(日本基督教団蒲田新生教会牧師) 讃美歌:354番1,2節「牧主わが主よ」 讃美歌:354番3,4節「赦しのみちかい」 奏 楽:長谷川美保(本学オルガニスト) 司 会:加来聖美(心理学科2年・MCMひつじクラブ) |