次に、明治学院高等学校ハイグリー部の「さやかに星はきらめき」、港区立三光小学校の「ママがサンタにキッスした」や、小諸市立千曲小学校の「星の世界」など、それぞれの素晴らしい歌声が披露されました。
ツリー点灯前には、明治学院高等学校の小暮修也校長からクリスマスメッセージをいただきました。
「光は闇に輝く」というメッセージの後、ちょうど空も暗くなってついにツリーの点灯。
(左写真:明治学院高等学校 小暮修也校長)
点灯にはそれぞれの学校から1名ずつ計4名の生徒・学生が呼ばれ、点灯ボタンの前に。

「10、9、8、7……」とその場にいた皆でカウントダウンが始まり、
「……3、2、1!」と大いに盛り上がり歓声と当時に、ツリーに黄金色のLED電飾が鮮やかに灯されました。
最後には、3団体合同の「ジングルベル」、参加者全員で「もみの木」を歌い、無事に終了いたしました。
今年も皆様のご協力により、大きな混乱もなく開催できたことを心より感謝いたします。
☆イルミネーション点灯期間(白金)☆
11/19(金)~1/6(木)
(点灯式~アドベント~クリスマス~エピファニー)
点灯時間/16:30~22:30