スマートフォン版を表示

2014年

【横浜校舎図書館】レポート・テストであわてないために!(地下書庫資料の利用について)

横浜図書館改修中のため、地下書庫の資料は図書館スタッフが取り出します。
時間を要しますので早目に図書はウェブ予約、雑誌は図書館カウンターへ請求してください。

 ■図書
必要な図書にウェブ予約をしてください。
ウェブ予約できる図書:OPACの検索結果の配架場所が「横B1」「横B2」で始まる図書

予約方法の詳細(クリックするとPDFが開きます)

■雑誌
雑誌はウェブ予約ができません。
仮設図書館D館・プレハブ棟カウンターに請求してください。

 ★横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です★
改修工事中は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細は こちら

2014年12月10日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】図書館の現在 11月~順調に工事が進んでいます 

今回も改修中の図書館の様子をご紹介します。
工事開始より3か月、新しい図書館へ変わりつつあります。

1Fりぶらの足場が解体されました。

今後の工事でりぶらの床の段差がなくなります。


2Fの部屋は天井がむき出しで作業中。
こちらは図書を利用しながら勉強・読書ができる静かな場所になります。

同じく2Fのこちらの部屋はグループで勉強ができるスペースに・・・

廊下からも室内の明るい雰囲気が伝わるよう壁と扉がガラスにかわります。


図書館北側の階段の壁です。正面の壁の色は白からオレンジに塗りかえられました。
改修後は2階から地下2階まで手続きなしで自由に行くことが出来ます。



生まれ変わる図書館にご期待ください!

★横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です★
改修工事中は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細は こちら 

2014年12月5日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【図書館】山手線沿線私立大学図書館コンソーシアムを利用しよう!

コンソーシアムシリーズ第5弾!

在学生の皆さんに、もっと山手線コンソを知ってもらおうと、図書館学生スタッフ3名が、法政大学市ヶ谷図書館を訪問し、リーフレットを作成しました!
明治学院大学図書館が加盟する山手線沿線私立大学図書館コンソーシアムは加盟大学8大学、利用できる図書館は全部で20あります。

本学にない資料を利用できるのはもちろんですが、他大学キャンパスに行くと、明治学院とは違う雰囲気に刺激が受けられて魅力です!

 *** *** ***
「法政大学市ヶ谷図書館編はこちら」

2014年11月26日 | 学生の活動

【横浜校舎図書館】仮設図書館臨時閲覧室のお知らせ

 “静かに勉強ができる”教室を開放します。ご利用ください。

【開放期間】 2014年11月19日(水)~2015年1月19日(月)
※冬期休暇期間、12月25日、1月12日、1月16日は開放しません。

【時間】  1限(9:15)~5限(18:15)

【教室】 曜日・時間により利用できる教室が変わります。一覧表はこちら                    

   4号館#420  毎週月曜日   1限(9:15)~3限(14:55)
   4号館#421  毎週月曜日   4限(15:05)~5限(18:15)
   1号館#139  毎週火曜日   1限(9:15)~5限(18:15)
          毎週金曜日   昼休み(12:25)~5限(18:15)
   1号館#136  毎週水曜日   1限(9:15)~5限(18:15)  
          ※11/26  3限・4限を除く
   7号館#720  毎週木曜日      1限(9:15)~5限(18:15)    
          ※11/27  昼休み~5限,12/18  昼休みを除く
   1号館#137  毎週金曜日   1限(9:15)~5限(18:15)
          ※11/21  5限を除く

グループ利用は5号館1Fコモンズ514・D館をご利用ください。
MG Caféを17時以降、学修スペースとして開放しています。詳細はこちらをご覧ください。

問い合わせ先:横浜校舎図書館
TEL:045-863-2037  
Email:yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp
改修中の最新情報は「横浜図書館改修のお知らせ」をご覧ください。

2014年11月17日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】レポート・論文の書き方を学びたい人に――アカデミックリテラシー相談室のご案内――

レポートの書き方に不安がある、あるいはより優れた書き方を身につけたいと思ったことはありませんか? 
教養教育センターでは、レポートや論文の書き方(アカデミックリテラシー)の上達を目的とした
「アカデミックリテラシー相談室」(横浜キャンパス1号館4階、1401室)を設け、レポートの書き方を学ぶ1、2年次生を対象に、
入学時に配布した『アカデミックリテラシー・ハンドブック』の内容に基づく個別指導をおこなっています。
レポートの書き方で分からないことがあれば、個別指導の場で一緒に解決しましょう。
指導を希望する学生は、下記の要領で利用予約をしてください。
レポートの書き方を学ぶことは、客観的に物事を考え、自分の言葉で相手に伝える技術を習得することでもあります。
大学在籍時はもちろん、卒業後も活かせる技術を学ぶこの機会を、ぜひ活用してください。
アカデミックリテラシー相談室のご案内(PDF) 

----------------------------------------------------------
アカデミックリテラシー相談室 利用案内
【利用対象】
 「アカデミックリテラシー研究1」(共通科目)「アカデミックリテラシー1」(法学部政治学科要求科目)の履修者を除く全1・2年次生

【会場】
  横浜キャンパス1号館4階、1401室(「アカデミックリテラシー相談室」)

【指導内容の例】
  レポートの書き方に関する基本的指導
  レポート作成の技術を実践に活かす方法
  その他、レポートの書き方に関する不明点

【予約方法】
    下記のURLの予約フォームをご利用ください。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?hl=ja&formkey=dGdpOWVLbFlubXNlZWEtWWRETnlBa2c6MQ#gid=0


【相談可能な日時】
  月曜日…11時30分~16時00分
  木曜日…11時30分~14時00分
  ※個別相談は1回あたり最大25分です。

【問い合わせ先】
  yutanaka@gen.meijigakuin.ac.jp(田中祐介・教養教育センター)

2014年11月12日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】教養教育センター主催 レポートには、書き方がある -アカデミックリテラシー・ミニレクチャーのご案内-

「アカデミックリテラシー研究1」は、大学で必要なさまざまな基本的学習技術を学ぶ、1年次生向けの明治学院共通科目です。
レポートの添削指導により、「問い」「論拠」「答え」のそろった論証の組みたてや、引用のルールなどを学びます。
しかし履修希望者が多く、毎年抽選となるうえ、学科によっては選択できないばあいがあります。
そこで上記科目を履修しない学生のために、教養教育センターでは横浜図書館と、レポートの書きかたのエッセンスを学ぶ
ミニレクチャーを共催しています。すべての回を受講すれば、レポートの基礎的な書きかたがひととおり身につきますが、
気になる回だけの受講もできます。申し込みや予約はいりません。レポートの書き方に悩むみなさん、気軽に参加してください。
ミニレクチャーでは、すでに全1、2年次生に配布した『アカデミックリテラシー・ハンドブック』を使用します。
アカデミックリテラシー・ミニレクチャーのご案内(PDF)

---------------------------------------------------------
アカデミックリテラシー・ミニレクチャー 2014年度秋学期予定

【対象】
    「アカデミックリテラシー研究1」(共通科目)「アカデミックリテラシー1」(法学部政治学科要求科目)の履修者を除く全1・2年次生

【会場】
     D 館(仮設図書館)BIGPAD 前の共有スペース
      ※昼食をとりながら受講できます   

【日時】  (変更するばあいがあります・掲示に注意してください)
    下記スケジュール(秋学期前半の月曜日)により 各日 12時40分~13時10分

【スケジュール】
   第1回(11月17日): レポート入門 ―― 感想文と何が違うのか
   第2回(11月24日): 問いを立てる ―― 冒頭に何を書くか
   第3回(12月1日): 段落の整理と組みたて ―― パラグラフ・ライティング
   第4回(12月8日): 文章の推敲 ―― 簡潔で的確な表現のヒント
   第5回(12月15日): 注と出典の示しかた ―― 他者のことばを明示する
   第6回(12月22日):  引用のしかた ―― 直接引用とパラフレーズの使い分け

【問い合わせ先】
yutanaka@gen.meijigakuin.ac.jp(田中祐介・教養教育センター)
アカデミックリテラシー相談室(横浜キャンパス1号館4階、1401室、月曜・木曜開室)

2014年11月12日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム 学生交流企画 参加者募集

好評につき、募集を締め切りました。
本学が加盟している「山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム」では、下記の企画を実施します。

8大学合同企画「学生 BOOK de TALKING(ブックでトーキング)
※加盟大学:青山学院大学、学習院大学、國學院大學、東洋大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学

≪内容≫
加盟大学の学生がオススメ本を持ち寄り、それをきっかけに交流するイベントです。

当日はグループに分かれてフリートーキングを行います。
学生生活や就職活動の情報交換をしたり、単純に趣味の話で盛り上がったり、話題は(本に限らず)自由です。

日時:2014年12月6日(土) 14:30-16:30 (14:00受付開始)
場所:青山学院大学図書館(青山キャンパス)
定員:各大学5名 ※事前申込要。先着順。

≪申込方法≫
11/28(金)までに下記へ
白金図書館 2F/5Fカウンター
横浜図書館 プレハブ棟/D館カウンター

※参加希望者は、明治学院大学図書館の所蔵本から選んだ“おススメ本”を持って、カウンターにてお申し込みください。おススメ本は、当日忘れずに持参してください。
※参加申込者には、詳細を追って連絡します。

ポスター

2014年11月6日 | 学生の活動

【白金校舎図書館】 「笑活!」はじめました!

貴重書展示 「笑活!」 はじめました!

日本のユーモア小説の第一人者、佐々木邦さんは本学の卒業生です。今回の展示では、平成の時代にも通用するユーモアあふれる作品を書いた佐々木邦先輩の直筆原稿と、図書館スタッフおすすめのイマの時代の「おもしろ本」を揃えました!
アナタのおすすめ「ユーモア小説」「おもしろ本」がありましたら、ぜひ推薦してください!
勉強や就活、サークルやバイトの気分転換にぜひ図書館で「笑活!」をどうぞ!

佐々木邦参考URL;http://www.mg150th-whoswho.jp/atc11.html
(白金校舎図書館2階貴重書展示コーナー 12月24日まで)

2014年11月5日 | 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】日経テレコン講習会のお知らせ

データベース日経テレコンの講習会を開催します。
日経メディアマーケティングの講師による実習形式の講習会で、データベース活用のコツを身につけましょう!
就活の企業研究に!レポートの情報収集に!ぜひご参加ください。

 日時: 2014年11月26日(水) 13:25~14:55
 場所: 白金キャンパス本館地下1階 1B52教室
 対象: 本学在籍の学部生・大学院生・教職員 先着42名 
      事前申し込み制です。
      白金校舎図書館カウンターまたはunyou@mguad.meijigakuin.ac.jpへお申込みください。

詳しくはこちら

***************************

就活の企業研究やレポートの情報収集に欠かせない日経テレコンは11月6日から1ヵ月間、アクセス無制限となります!
どうぞご利用ください!

2014年11月4日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】図書館の現在 10月~工事進んでいます 

9月から工事が始まり、今月は空調や電気配線などの工事が着々と進んでいます。
前回に引き続き、改修工事中の図書館内の様子をご紹介します。

1Fカウンター前は・・・


現在改修中 足場が組まれています。外からの光がまぶしいです。


静かに勉強ができ人気があった2Fの第2閲覧室は・・・

現在改修中 天井もご覧の通り、全面的に改修の手が入っています。


図書館の2Fには教職員・大学院生専用の閲覧室がありましたが・・・
 

現在改修中 家具類が撤収され、窓からの景色がよく見えます。

今回の改修で、図書館1F・2Fフロアが大きく変わります!

この部屋はどのように生まれ変わるのか?楽しみにしていてください!


★横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です★
改修工事中は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細は こちら

2014年10月29日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】仮設図書館紹介その3 コモンズ514

今回はコモンズ514を紹介します。
2014年5月に5号館1Fにリニューアルオープンしました。

遠望橋側から5号館へ入る時は正面階段を下りてください。

授業期間内は月~金曜日の9:15から18:00まで開室しています。
 

コモンズ514には2つのエリアがあります。

■コモンズ・エリア
可動式のテーブルがあり、壁一面がホワイトボードになっています。グループワークにおすすめです!
 

■語学学習エリア
語学学習専用PCで声を出しながら語学学習ができます。
※専用PCには、Microsoft Officeは入っていません。

☆改修中のみ、語学学習エリアにビデオデッキを2台設置しています。VHSの視聴ができます。

 グループ学習、語学学習はコモンズ514で!予約・利用申込は不要です。
※コモンズ514は図書館改修後も引き続き利用できます。 

☆図書館学生サポーターがコモンズ514紹介動画を作成しました。ぜひご覧ください!

[MG Video]明治学院大学横浜校舎図書館 コモンズ514の行き方
[MG Video]明治学院大学横浜校舎図書館 コモンズ514の使い方
[MG Video]明治学院大学横浜校舎図書館 コモンズ514のマナー

★横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です★
改修工事期間は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細はこちら

2014年10月18日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【白金校舎図書館】グループ学習室が生まれ変わりました!!

授業やゼミでのグループ学習や、話し合い、発表準備などアクティブラーニングに適したテーブルやイスに変わりました!

この部屋は、新しいヒト・コト・モノ・情報に出会い、仲間とのコミュニケーションからアイデアを生み出し、実行に移す場所です。
使い方は自由自在!
自分たちの「したいこと」にあわせて、テーブルの形やイスの配置を自由に変え、自分たちの新しい学びの空間を作り出してください!

この部屋では、ほかの学生の知的好奇心を刺激するような、新しい学習スタイルを作り出す皆さんの利用を期待しています!

**************
・学習目的の利用に限ります
・予約不要です
・図書館講習会開催等で利用を制限することがあります
・蓋付きの飲料以外の飲食物は持ち込めません
・パソコンを利用したい方はカウンターで貸出ノートPCを借りてください


 

2014年10月7日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】2014学生選書展示はじまっています!

今年も、学生による学生のための図書選び『学生選書』を実施しました!
ジュンク堂書店池袋本店にて、学部も学年も多様な7人の学生さんに、123冊の図書を選んでいただきました。

学生さん自身による工夫を凝らしたPOPで、おススメ本が並んでいますよ。早くも予約集中の本もあります!
ぜひ特設コーナーをご覧ください!

白金校舎図書館 2F特設展示コーナー 
横浜校舎図書館 仮設図書館プレハブ棟

2014年10月4日 | 学生の活動 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】MG Caféを17時以降、学修スペースとして開放します

図書館改修に伴う、学修スペース確保の代替措置として
MG Café営業時間終了後、図書館の学修スペースとして開放します。ご利用ください。
※秋学期授業期間の17:00-19:00(平日)

学生・教職員の皆さんにはご不便をお掛けいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。

問い合わせ先:横浜校舎図書館
TEL:045-863-2037
Email:yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp
改修中の最新情報は「横浜図書館改修のお知らせ」をご覧ください。

2014年10月3日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【白金校舎図書館】キャリア支援コーナーが新しくなりました!

白金校舎図書館2階のキャリア支援コーナーを刷新しました!
場所は2F新聞コーナー裏側の書架です。

四季報やSPIなどの就活対策本を最新のものに変えたほか、キャリア形成や人生を考える本、就活に疲れたときの息抜きになるような本も揃えてみました。

就職活動中の学生さんはもちろん、就職、進学など自分の進路を意識しはじめた皆さん、どうぞ本を手に取ってみてください!

2014年10月1日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】大学院生による「学習なんでも相談デスク」秋学期スタート

横浜図書館では、春学期に引き続き秋学期も「学習なんでも相談デスク」を開設します。
図書館改修工事に伴い場所・時間が下記のようになります。  

・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・
  ●場所: D館 下フロア  テーブル席
  ●開設日
     月 10:00-16:00
    火 11:00-16:00
    水 10:00-16:00
    木 10:00-14:00
  ●開設時期 2014年10月~2015年1月末
  ●担当:本学国際学研究科在籍大学院生2名   

 ☆ 事前申込不要
 ☆ ウェルカムシートに相談したい内容を記入
 ☆ 事後アンケートにご協力ください
・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・

◎レポート・論文・プレゼンに限らず、
           まず何をすればいいかわからない・・という方、
  
 ぜひお気軽にお立ち寄りください!



お問合せ:横浜校舎図書館 yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp


 

2014年10月1日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】「仮設図書館オープン!」動画公開しています

現在、横浜校舎内デジタルサイネージで「横浜校舎図書館 仮設図書館オープン!」放映中です。
こちらからもぜひご覧ください。


改修中の図書館に関する情報はこちら
横浜図書館改修の進捗」では、仮設図書館案内、工事の進捗状況を紹介しています。
こちらもぜひご覧ください。

問い合わせ先:横浜校舎図書館
TEL:045-863-2037
Email:yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2014年9月29日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】図書館の現在 9月~工事始まりました 

図書館は8月に引越しが終わり、いよいよ改修工事が始まりました。
外から図書館の様子を見て驚かれた方もいるかもしれません。


今回は改修工事中の図書館内の様子をご紹介します。
※現在は立入禁止のため、工事業者の方に撮影して頂いています。

みなさんが自習や本を探していた1F閲覧室は・・・


-現在改修中-  家具類は全て撤去され、天井が丸見えになっています。

2Fのグループ閲覧室から情報検索レクチャールームは・・・


-現在改修中- 壁がなくなり、部屋がつながっています!

図書館入ってすぐの「りぶら」は・・・


-現在改修中-工事中の足場が組まれています!

図書館1F・2Fは撤去工事が進み、空の状態になっています。
1Fはカウンターもなくなっています。

この状態から、生まれ変わる図書館を楽しみにしていてください!

☆横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です☆
改修工事中は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細は こちら

2014年9月26日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】仮設図書館紹介その2 D館

仮設図書館D館を紹介します。こちらは食堂側の出入口です。

E館(部室棟)側からも出入りができます。

8月20日よりD館内が仮設図書館仕様となり、書架が設置されています。

書架には授業関連図書、参考図書(辞書や統計など)や、

雑誌、新聞があります。資料は全てD館内でご利用ください。

E館側出入口の近くにレファレンスカウンターがあります。
質問・相談はもちろん、ノートPC貸出もしています。

新聞・雑誌が読みたい、ノートPCを借りたい、質問・相談したい時はD館へ!
BIGPADを使ってグループ利用もできます。

次回はコモンズ514を紹介します!

☆横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です☆
改修工事期間は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細はこちら

2014年9月24日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【白金校舎図書館】国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの利用開始について

国立国会図書館がデジタル化した、絶版などで入手困難な図書、古典籍、雑誌、博士論文など約131万点(2014年7月時点)の資料を、明治学院大学白金校舎図書館の特定パソコンから全文閲覧できるサービスを9月22日より開始します。

*国立国会図書館デジタルコレクションで検索した際に、「国立国会図書館/図書館送信限定」のアイコンがついた資料が対象です。

・明治学院大学の教職員、学生、大学院生ならびに科目等履修生が利用できます。

・利用の際は、白金校舎図書館5階レファレンスカウンターへお申し出ください。
 利用時間は月~金曜日の午前8時45分~午後7時まで。(ただし8月は午後5時まで)

・著作権法上認められる範囲内でプリントアウトできます。(有料。図書館員による代行複写)

・詳細は国立国会図書館のウェブサイト(デジタル化資料送信サービス)をご覧ください。

2014年9月19日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】仮設図書館紹介その1 プレハブ棟

横浜図書館改修工事に伴い、8/20より図書館サービスを行っている3ヶ所の仮設図書館をご紹介します。

今回は、仮設図書館プレハブ棟を紹介します。場所はMGカフェ前です。(改修図書館マップ)

入口はE館(部室棟)側です。開館状況は扉の掲示をご確認ください。右側の扉を開けて入りましょう!

仮設図書館プレハブ棟のフロアガイドです。順番に中をご紹介します。

①図書
入って右側に図書が並んでいます。 一般和書を始め、学生選書や語学書などのコーナーや文庫・新書、DVDなどもあります。

改修中特別サービス

DVDはキャンパス内で利用できます。カウンターで手続きをしてください。(当日返却)

②メインカウンター
入って左側です。 貸出・返却はこちらで! 予約した資料の受取もできます。

③PC
カウンター前には、OPAC検索・DVD-ROM利用・DVD視聴ができるPCがあります。
PCの隣で9/2より 「あつまれー!文学賞」展示を行っています。 ぜひ、ご覧ください。

本を読みたい・探したい、貸出・返却したい時は・・・プレハブ棟へ!

次回はD館を紹介します!

☆横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です☆
改修工事期間は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細はこちら

2014年9月17日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】図書館の引越し

横浜校舎図書館は、現在3か所の仮設図書館にてサービスを行っています。
図書館改修の進捗では、改修工事や仮設図書館の様子を随時紹介していきます。

 改修工事に向けて8月4日(月)より図書館の引越し作業が始まりました。
今回は、図書館の引越しの様子を写真で紹介します。

本を仮設図書館プレハブ棟・D館や図書館地下書庫に移動しました。

本棚や机もすべて撤去。2階から机をおろすのに一苦労です!

本・家具など全てを運び出した後の図書館1Fです。
この空間が、アクティブエリアとして生まれ変わります。

りぶらもからっぽになり・・・引越完了しました!

これから3月末(予定)まで図書館の改修工事が始まります。
集い、学習する場所に生まれ変わる図書館をご期待ください!

☆横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です☆
改修工事中は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細は こちら 

2014年8月29日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】仮設図書館オープンしました

横浜校舎図書館改修期間中にサービスを行う、仮設図書館プレハブ棟・D館が8月20日にオープンしました。
コモンズ514をあわせた3か所の仮設図書館でサービスを行っていきます。

開館時間・サービス内容は図書館ウェブサイトのリンク、「横浜図書館改修のお知らせ」(左にある緑のバナーもリンクしています)
をご覧ください。改修進捗状況も随時アップしていきます!

仮設図書館プレハブ棟(MGカフェ前)
本を読みたい・探したい、本・AV資料の貸出・返却カウンターはこちら!

D館
ノートPC貸出、新聞・雑誌が読みたい、質問・相談はこちら!

コモンズ514
語学学習したい、AV資料を見るならこちら

★ブックポストは1号館に設置しています。(返却処理は翌開館日です)


今後、「横浜図書館改修のお知らせ」図書館改修の進捗で仮設図書館について随時ご紹介します。

問い合わせ先:横浜校舎図書館
TEL:045-863-2037
Email:yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2014年8月22日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【図書館】山手線沿線私立大学図書館コンソーシアムを利用しよう!

明治学院大学図書館が加盟する山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム。
加盟大学は8大学、利用できる図書館は現在全部で19あります。
在学生の皆さんに、もっと山手線コンソを知ってもらおうと、 昨年に続き、図書館学生スタッフ3名が、青山学院大学図書館を訪問し、リーフレットを作成しました!
本学にない資料を利用できるのはもちろんですが、他大学キャンパスに行くと、明治学院とは違う雰囲気に刺激が受けられますよ!

*** *** ***
「青山学院大学図書館編はこちら」

2014年8月12日 | 学生の活動

【横浜校舎図書館】8月の横浜図書館の利用について

横浜校舎図書館改修工事に伴い、8月3日で現在の図書館でのサービスは終了します。
8月4日より、以下の場所でサービスを提供します。

 8月4日~12日   会議室2(1号館1F) ※引越作業のため縮小サービスとなります。サービス内容はこちら(PDF)
 8月13日~19日  休館
 8月20日~       仮設図書館(プレハブ棟・D館)

開館時間・サービス内容は図書館ウェブサイトのリンク、
「横浜図書館改修のお知らせ」(左にある緑のバナーもリンクしています)をご覧ください。
改修進捗状況も随時アップしていきます!

6月よりMGカフェ前で建設工事を行っていたプレハブ棟が完成いたしました。
8月20日の開館に向けて、これから図書などの引越作業が始まります。

本を読みたい・探したい、本・AV資料の貸出・返却カウンターは・・・
8月20日より仮設図書館プレハブ棟をご利用ください!


問い合わせ先:横浜校舎図書館   
TEL:045-863-2037
Email:yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2014年7月30日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【図書館】資料受贈のお知らせ(巖谷小波(いわや さざなみ)関連資料)

巖谷國士・本学名誉教授より、巖谷小波関連の資料をご寄贈いただきました。
図書、雑誌合わせ約260点になります。
巖谷小波(1870~1933)は明治から昭和初期にかけて活躍した作家・児童文学者で、巖谷名誉教授のご祖父にあたります。

これらの資料は「日本児童文学の父」「日本のアンデルセン」と呼ばれ、また作家・俳人・俳画家・大学教師・蒐集家・口演家としても知られていた巖谷小波の執筆・編集になる本や雑誌の小コレクションで、長く巖谷家に所蔵されていたとのことです。
明治期のお伽噺シリーズや少年・少女雑誌の一部のほか、かつて高輪の小波の家でひらかれていた俳句の会「木曜会」(永井荷風なども参加)の貴重な機関誌なども含まれています。

明治学院大学図書館では、これらを「巖谷小波文庫」として受け入れ、現在目録作成の作業を進めております。

2014年7月26日 | 公開資料整備状況

【白金校舎図書館】貴重書展示「旅とエグゾティスム」一部初公開!

図書館でひとときのタイムトラベルを楽しみませんか。
今夏は、旅 (Voyage) とエグゾティスム (Exotisme) を主題に集めた80点の原点コレクションの中から、ドノンの『エジプト誌』(大判、1802年刊)をはじめ、ビゴー「O-ha-yo」(おはよ)やニコライ『トルコ旅行記』などをご紹介します。
『エジプト誌』は美しく精密なエッチングにより、交戦の模様・建築・遺跡・古代芸術、そしてさまざまな人々が緻密に記録され、抒情的ともいえる多彩な図版が魅力です。
この機会にぜひご覧ください。
(白金校舎図書館2階貴重書展示コーナー 10月10日まで)

2014年7月25日 | 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】2階特設展示「あつまれー!文学賞!!」

芥川賞・直木賞、本屋大賞など「文学賞」の称号を与えらえた本をあつめてみました!
日本を代表する作家の選考で決まった珠玉の一冊、
本が大好きな書店員の心に残った一冊、
ぜひみなさんも、自分にとってのスペシャルな一冊に出会えますように!

<展示図書 一部紹介>
・『穴』/小山田浩子(第150回芥川賞受賞)
・『恋歌』/朝井まかて(第150回直木賞受賞)
・『昭和の犬』/姫野カオルコ(第150回直木賞受賞)
・『村上海賊の娘』上・下/ 和田竜(2014年 本屋大賞1位)
第151回芥川賞・直木賞作品も追加予定です。お楽しみに。

2014年7月24日 | 図書館内企画展示

【図書館】図書館の本を選んでみませんか?選書ツアー参加者募集!

今年も、学生の皆さんに図書館に置く本を選んでいただく「選書ツアー」の参加者を募集します!
選んだ本は図書館(白金・横浜)の専用コーナーに、あなたの紹介文(POP)をつけて並べます。
どうぞ奮ってご応募ください。

実施日時・場所  7月12日(土)13:00~17:00 ジュンク堂書店池袋本店
応募締切        7月1日(火)

※詳細は、『2014選書ツアー 募集ポスター』をご確認ください。
※過去の選書ツアー経験者の方は応募できません。

2014年6月20日 |

【横浜校舎図書館】「横浜校舎図書館2015年春リニューアルオープン!」動画公開しています

現在、横浜校舎内デジタルサイネージで図書館リニューアルオープンのお知らせが放映中です。

こちらからもぜひご覧ください。

2014年6月16日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】 課題解決!レポート・プレゼンには「コツ」がある - ワークショップのお知らせ-

授業課題、困っていませんか?
なにから始めていいかわからない・・・そんな悩みを実践で解決しましょう!
大学院生と一緒にワークで最初の一歩をふみだせば、
単位取得に役立つだけでなく、「優秀レポート」「優秀プレゼン」も目指せるかも?

◆実際に困っている課題をお持ちください
 ワークショップ形式で行います

講師:本学国際学研究科大学院生(博士課程2年生)
2014年6月16日(月)・17日(火)・24日(火)
※16日(月)・17日(火)は、講師都合により中止になりました

図書館「りぶら」(Library Lounge)テーブル席にて

3日間とも2回ずつ実施
 1回目:12:30-13:00
 2回目:15:00-15:30

事前申込不要
各回定員10名(先着順)

 お問合せ:横浜校舎図書館 yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2014年6月11日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】改修工事キックオフ!プレハブ棟建設スタートしました

MG Cafe前に、改修中の図書館サービスを行う 仮設図書館(プレハブ棟)の建設がスタートしました。

プレハブ棟工事・引越期間:2014年6月~8月末(予定)
プレハブ棟サービス開始:2014年9月(予定)


プレハブ棟にはメインカウンターがあり、図書の貸出・返却などを行います。

改修中のサービス、仮設図書館(プレハブ棟・D館・5号館コモンズ514)、 完成イメージなど詳細は図書館ウェブサイトのリンク、「横浜図書館改修のお知らせ」をご覧ください。 改修に関する最新情報を随時更新していきます!

問い合わせ先:横浜校舎図書館
TEL:045-863-2037  
Email:yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2014年6月11日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】学生部課外講座プロジェクト「2014年度第一回朝カフェ」講座 in りぶら

5/22(木)7:30より、横浜校舎図書館で朝カフェ講座を開講しました。
今年度第1回目の開催となる今回は「新聞の読み比べ」を開催。
新聞の構成や論調の違いなどを先生よりレクチャーをしていただきました。
その後はお待ちかねの淹れたてのコーヒーやパンを食べながら各グループで
気になった記事について話し合い、共有し合いました。

早朝にもかかわらず、多くの学生でにぎわい、大人気の朝カフェ講座。
朝の時間を有効活用し、有意義な一日を送ってみませんか?
今後も開催予定ですのでお見逃しなく!

2014年6月11日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】大学院生による「学習なんでも相談デスク」ご利用ください

横浜図書館エントランスの「りぶら」にて、
本学国際学部大学院生による「学習なんでも相談」実施中!! 

 ◎レポート・論文・プレゼンに限らず、
     まず何をすればいいかわからない・・
  など、学習・大学生活について、気軽に相談できます。 

・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・
   月 11:00-16:00
  火 11:00-16:00
  木 11:00-16:00
    金   9:00-14:00
  担当:本学国際学研究科博士課程2年生1名・修士課程1年生   
  場所: 図書館 りぶら テーブル席

  ・事前申込不要
 ・ウェルカムシートに相談したい内容を記入
 ・事後アンケートにご協力ください
・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・
お問合せ:横浜校舎図書館 yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2014年6月11日 | 大学学習教育支援の取り組み

【白金校舎図書館】JSTOR講習会を開催します

白金校舎図書館ではJSTOR講習会を開催します。

JSTOR(ジェイストア)とは、人文科学、社会科学を中心とする代表的な海外学術雑誌のバックナンバーを集積したデータベースです。
全タイトル初号から収録していること、学際的、歴史的な広さが特徴です。グローバルな視点で研究を行う方々には必ず役に立つデータベースです。

 日時:6月6日(金)14:00-14:50
 場所:7B03教室(白金キャンパス ヘボン館地下)
     事前申し込み不要です。

どうぞお気軽にご参加ください。

 *** *** ***
「JTOR講習会のお知らせ 詳しくはこちら」

ご質問等は、遠慮なくお問い合わせください。

【担当】白金校舎図書館利用サービス担当 03-5421-5177
    unyou@mguad.meijigakuin.ac.jp

2014年5月22日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館×情報センター】語学学習やグループワークに!横浜校舎5号館1階に「コモンズ514」オープン!

横浜校舎5号館旧514コンピュータ実習室(新名称:コモンズ514)が“語学学習のできるアクティブ・コモンズ”としてリニューアルオープンしました。
先行して、グループワークができるコモンズエリアがオープンしましたので、ご利用ください。

 開室時間:月~金 9:15~18:00(授業期間内)

2014年5月21日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】『白金通信』Books常設展示をリニューアルいたしました!

横浜図書館りぶらでは、大学広報誌『白金通信』Booksコーナーで紹介された本に関する展示を行っています。
このたび展示内容をリニューアルしましたので、ぜひご覧ください。

<展示内容>
・先生からメッセージいただきました!
Booksコーナーで紹介された本学教員の著作物を、 教員から学生へ向けたメッセージ、写真とともに展示しています。(2013年December号(473号)掲載分)
合場敬子先生『女子プロレスラーの身体とジェンダー : 規範的「女らしさ」を超えて』

・「明学のこれからを考えるために読んでほしい本」展示中です!
Booksコーナーで紹介された本のうち、図書館所蔵分を展示しています。(2014年March April号(474号)掲載分)

**150周年記念冊子も紹介しています**
『明治学院創立150周年記念特別編集 別冊白金通信』
『明治学院150周年who’s who ヘボンの子どもたち』

2014年4月22日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】キャンパスコンシェルジュ活躍しています!

横浜校舎では、2~4年生の学生の皆さんが「キャンパスコンシェルジュ」となり、
新入生の皆さんが抱く「疑問」や「悩み」にお答えしています。
4月中は活動していますので、「キャンパスコンシェルジュ」にお気軽にご相談ください!

【活動拠点・お問い合わせ先】
・横浜校舎図書館1階のカウンター
・キャンパス内を適宜巡回しています

【活動期間・時間】
・2014年4月1日-28日(土・日を除く授業日)9:00-16:30

【目印】
・腕章を着用しています

ぜひ、コンシェルジュの活動の様子を動画でご覧ください!

2014年4月17日 | 学生の活動 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】教養教育センター主催 レポート・論文の書き方を学びたい人に -アカデミックリテラシー相談室のご案内-

 レポートの書き方に不安がある、あるいはより優れた書き方を身につけたいと思ったことはありませんか? 
 教養教育センターでは、レポートや論文の書き方(アカデミックリテラシー)の上達を目的とした「アカデミックリテラシー相談室」(横浜キャンパス1号館4階、1401室)を設け、レポートの書き方を学ぶ1、2年次生を対象に、入学時に配布した『アカデミックリテラシー・ハンドブック』の内容に基づく個別指導をおこなっています。レポートの書き方で分からないことがあれば、個別指導の場で一緒に解決しましょう。指導を希望する学生は、下記の要領で利用予約をしてください。
 レポートの書き方を学ぶことは、客観的に物事を考え、自分の言葉で相手に伝える技術を習得することでもあります。大学在籍時はもちろん、卒業後も活かせる技術を学ぶこの機会を、ぜひ活用してください。 


----------------------------------------------------------
アカデミックリテラシー相談室 利用案内

【利用対象】
 「アカデミックリテラシー研究1」(共通科目)「アカデミックリテラシー1」(法学部政治学科要求科目)の履修者を除く全1・2年次生

【会場】
  横浜キャンパス1号館4階、1401室(「アカデミックリテラシー相談室」)

【指導内容の例】
  レポートの書き方に関する基本的指導
  レポート作成の技術を実践に活かす方法
  その他、レポートの書き方に関する不明点

【予約方法】
下記のURLの予約フォームをご利用ください。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?hl=ja&formkey=dGdpOWVLbFlubXNlZWEtWWRETnlBa2c6MQ#gid=0


【相談可能な日時】
  月曜日…11時30分~16時00分
  木曜日…11時30分~14時00分
   ※個別相談は1回あたり最大25分です。

2014年4月15日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】教養教育センター主催 レポートには、書き方がある -アカデミックリテラシー・ミニレクチャーのご案内-

「アカデミックリテラシー研究1」は、大学で必要なさまざまな基本的学習技術を学ぶ、1年次生向けの明治学院共通科目です。レポートの添削指導により、「問い」「論拠」「答え」のそろった論証の組みたてや、引用のルールなどを学びます。しかし履修希望者が多く、毎年抽選となるうえ、学科によっては選択できないばあいがあります。
 そこで上記科目を履修しない学生のために、教養教育センターでは横浜図書館と、レポートの書きかたのエッセンスを学ぶミニレクチャーを共催しています。すべての回を受講すれば、レポートの基礎的な書きかたがひととおり身につきますが、気になる回だけの受講もできます。申し込みや予約はいりません。レポートの書き方に悩むみなさん、気軽に参加してください。ミニレクチャーでは、すでに全1、2年次生に配布した『アカデミックリテラシー・ハンドブック』を使用します。
 
---------------------------------------------------------
アカデミックリテラシー・ミニレクチャー 2014年度春学期予定

【対象】
 「アカデミックリテラシー研究1」(共通科目)「アカデミックリテラシー1」(法学部政治学科要求科目)の履修者を除く全1・2年次生

【会場】
  横浜図書館地下1階・第三閲覧室    

【日時】  (変更するばあいがあります・掲示に注意してください)
  下記スケジュール(春学期前半の月曜日)により 各日 12時40分~13時10分

【スケジュール】
   第1回(4月21日): レポート入門 ―― 感想文と何が違うのか
   第2回(4月28日): 問いを立てる ―― 冒頭に何を書くか
   第3回(5月12日): 段落の整理と組みたて ―― パラグラフ・ライティング
   第4回(5月19日): 文章の推敲 ―― 簡潔で的確な表現のヒント
   第5回(5月26日): 注と出典の示しかた ―― 他者のことばを明示する
   第6回(6月 2日):  引用のしかた ―― 直接引用とパラフレーズの使い分け

【問い合わせ先】
   yutanaka@gen.meijigakuin.ac.jp(田中祐介・教養教育センター)
    アカデミックリテラシー相談室(横浜キャンパス1号館4階、1401室、月曜・木曜開室)

2014年4月15日 | 大学学習教育支援の取り組み

【白金校舎図書館】貴重書展示「一緒に勉強したかった先輩たち~井深梶之助 生誕160年~」

「一緒に勉強したかった先輩たち」シリーズ第2弾です!

今年は井深梶之助の生誕160年。
貴重書展示コーナーでは井深梶之助に関連する貴重な本や愛用のブックスタンド、写真などをご覧いただけます。
奥様のはなさんと一緒のほほえましい井深梶之助の笑顔は心を和ませてくれます。ほかにも様々な年代の井深梶之助の表情をぜひご覧ください。

(白金校舎図書館2階貴重書展示コーナー 7月11日まで)

2014年4月11日 | 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】RefWorks講習会開催のお知らせ

RefWorks(レフワークス)とは、Webベースの文献管理ツールです。
データベースから論文情報をスムーズに取り込み、管理、保存することができます。
これから論文を書く方、膨大な量の資料の整理方法にお悩みの方におすすめです。
ご参加をお待ちしております。

日時:4月16日(水)13:30-15:00
場所:7B03教室(ヘボン館地下)
申込方法:図書館カウンター、またはunyou@mguad.meijigakuin.ac.jpにお申し込みください。

・対象は本学教員、大学院生、学部生です。
・参加される方は、講習会前にRefWorksの個人アカウントを取得していただきます。
 アカウント取得には大学付与のメールアドレスが必要です。

 *** *** ***
「RefWorks講習会のお知らせ 詳しくはこちら」

ご質問等は、遠慮なくお問い合わせください。

【担当】白金校舎図書館利用サービス担当

2014年4月2日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】図書貸出用のバッグあります!

「借りた本が自分のバッグに入らない」「雨で本を濡らしてしまった」…そんな声がずっと気になっていました。
“本を大切にしてほしい”…その思いをカタチにしたのが MG Library Bag です。図書館で借りた本を持ち帰る際に、ご利用を希望される方は、カウンターにてお申し出ください。

このライブラリーバッグは「様々なモノやサービスを分かち合い、それらを共有する」というコンセプトで作られたシェアリンググッズのひとつとして、2010年からスタートしました。このサービスを長く続けるために、バッグの返却は忘れずにお願いします。
(本学在籍学生を対象としたサービスです)

2014年4月2日 |

【横浜校舎図書館】新生活はキャンパスコンシェルジュにお任せ!


横浜校舎では、2~4年生の先輩方が「キャンパスコンシェルジュ」となり、
新入生の皆さんが抱く「疑問」や「悩み」にお答えするサポートシステムを4月1日より
スタートします。

・あの教室はどこにあるの?
・落し物したんだけどどこにいけばいいの?
・履修の相談はどこでするの?

などなど、どんな事でも結構ですので「キャンパスコンシェルジュ」にお気軽にご相談ください!
皆さんからのご相談をキャンパスコンシェルジュ一同お待ちしています!

【活動拠点・お問い合わせ先】
・横浜校舎図書館1階のカウンター
・キャンパス内を適宜巡回しています

【活動期間・時間】
・2014年4月1日-28日(土・日を除く授業日)9:00-16:30

【目印】
・写真の腕章を着用しています

2014年3月31日 | 学生の活動 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】「こころとからだ」コーナーができました 健康支援センター・学生相談センター×図書館

「こころ」、「新生活」、「食」、「タバコ」、「その他(病気の予防・救急)」の本を
健康支援センター・学生相談センターの協力のもと図書館に揃えました。
どうぞお気軽に手に取り、お楽しみください。

場所:横浜校舎図書館 1Fカウンター前

2014年3月25日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】J.C.バラ・プログラムを開催しました

2月27(木)・28 (金)に横浜キャンパスで教養教育センター主催の「J.C.バラ・プログラム」が実施され、図書館も参加者でにぎわいました。
この催しは、系列校である明治学院高等学校と明治学院東村山高等学校からの新入生約200名が参加し、本プログラムのナビゲータ役の在学生とともに入学前に大学生活を体験するというものです。

図書館プログラムの内容は、図書館を活用した大学での学習方法を、在学生がプレゼンテーションを通して発表するというものです。時にはグループで議論をするなど、新入生だけでなく在学生にとってもステップアップできる内容でした。
2日目はキャンパスツアーが行われ、図書館内も在学生が各部屋の機能や使い方などを説明しながら30分間見学しました。

また、明治学院共通科目担当教員による「私が影響を受けた本」、先輩大学生からの「後輩におススメの本」を企画展示として併せてりぶらで実施しました。この展示は4月も引き続き行います。

【2日間のスケジュール】
11:30 開会式
12:00 昼食・アイスブレーカー
13:25 授業・図書館プログラム
16:45 ワークショップ

9:15 授業・図書館プログラム
12:25 昼食
13:25 キャンパスツアー
15:00 閉会式

当日、図書館をご利用のみなさまには、このプログラムにご理解ご協力いただきましたこと、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

2014年3月13日 | 学生の活動

【横浜校舎図書館】2015年春、全面リニューアルします


 横浜キャンパスがスタートして28年・・・緑と光にあふれた明るいキャンパスの中央に位置する図書館。
2015年春、学生のみなさんが自学自習しやすい場所として、横浜図書館が生まれ変わります!
話し合ったり、発表の準備をしたり、アイデアをまとめたりと、様々なグループ学習のできるアクティブコモンズが誕生します。

改修期間:2014年8月~2015年3月末(予定)

改修中のサービス、仮設図書館(体育館前プレハブ・D館ラウンジ)、完成イメージなど詳細は図書館ウェブサイトのリンク、「横浜図書館改修のお知らせ」をご覧ください。
改修に関する最新情報を随時更新していきます!


問い合わせ先:横浜校舎図書館
TEL:045-863-2037  
Email:yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2014年2月7日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】学生部課外講座プロジェクト「第3回朝カフェ」講座 in りぶら

1/15(水)7:30より、横浜校舎図書館で朝カフェ講座を開講しました。
今回で3回目となる当講座では「ブクブク交換」を開催。
「ブクブク交換」とは、決められたテーマに合った本を持参して、
自己紹介をかねた本の紹介をして交換をするという今話題のブックトークイベントです。
今回のテーマは“でかい本”。
淹れたてのコーヒーやスイーツ、パンを食べながら、
物理的にでかい本、最も影響をうけた本などを紹介しあいました。
当日の朝の様子をぜひ動画でご覧ください。

朝カフェ ブクブク交換編 「人に紹介したいでかい本」展示中です
りぶらにて、今回紹介された“でかい本”を、手書きPOPと一緒に展示しています。
どんな本が選ばれたのか、ぜひ手にとってご覧ください。

2014年1月29日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】聖書和訳デジタルアーカイブス公開のお知らせ

このたび、聖書和訳デジタルアーカイブスを公開しました。

このデジタルアーカイブスは、本学図書館が所蔵する聖書和訳関連資料と、明治学院旧神学部の資料を所持している東京神学大学の資料あわせて約3万2000枚を超えるデジタル画像を収録しています。
聖書の章、節を指定しての和訳聖書の比較表示を行う機能があり、「聖書和訳年表」で聖書和訳の歴史を体系的にとらえながら、本文画像を閲覧することができます。

明治学院の創設者J.C.ヘボンは聖書を平易な日本語で訳して、一般の民に広めることに努めました。この聖書和訳の歴史の中で、ヘボンの時代からたくさんの明治学院関係者が大きな役割を果たしています。

明治学院大学図書館デジタルアーカイブス
http://www.meijigakuin.ac.jp/mgda/
(写真)ヘボンとブラウンの最初の和訳四福音書
http://www.meijigakuin.ac.jp/mgda/bible/gaisetsu/kokoromi2.html

2014年1月27日 | 公開資料整備状況

【白金校舎図書館】貴重書展示「本で旅するオリンピック」

2020年東京オリンピック開催決定、そして2014年ソチオリンピック開幕にともない、白金校舎図書館2階中央展示では「本で旅するオリンピック」を開催しております。

明治学院大学が所蔵する貴重資料から、オリンピックを開催した国の出版物や、開催国に関連した資料をコレクションの枠を越えてご紹介しております。本をとおして世界旅行気分を味わってみませんか。

みなさま是非ご覧ください。

2014年1月22日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】りぶらがリニューアルしました!

横浜図書館改修の第一弾として、横浜校舎図書館のエントランス「Library Lounge」(通称:りぶら)が、2013年秋にリニューアルオープンしました。

キャンパス内の学修サポートへ参加、相談ができる!
BIG PAD、ホワイトボードを使ってグループ学習やプレゼンの練習ができる!
ゆったりと読書をしたり、新聞や雑誌を読むことができる!・・・・・・

“学ぶ・集う・語らう場”として個人でもグループでも気軽にご活用ください。

今後は窓際にカウンターテーブルを設け、さらに使いやすい空間になる予定です。ご期待ください!

2014年1月8日 | 横浜校舎図書館改修の進捗