スマートフォン版を表示
ホーム  >  図書館について  >  図書館の活動  >  図書館の活動:大学学習教育支援の取り組み

図書館の活動:大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎】レポートの書き方で迷ったら ―アカデミックリテラシー相談室のご案内―

期末レポートに追われるこの時期、一人で悩まず相談室を利用してみませんか?

教養教育センターと図書館が共催し、4月23日~5月28日(毎週月曜日)、図書館内で実施したミニレクチャー全5回シリーズは、延べ460名もの参加者で盛況のうちに終了いたしました。  期末レポートに実際に向き合い、改めて悩みに直面しているみなさんも多いでしょう。そんな時、大学内の専門相談窓口に気軽に相談してみませんか?

「アカデミックリテラシー相談室」(教養教育センター)では、レポートや論文の書き方に悩む学生を対象に個別相談を実施しています。レポートの書き方で分からないことがあれば、相談室で一緒に解決できます。相談したい方は、下記のリンク先から予約申込してください。  レポートの書き方を学ぶことは、客観的に物事を考え、自分の言葉で相手に伝える技術を習得することでもあります。大学在籍時はもちろん、卒業後も活かせる技術を学ぶこの機会を、ぜひ活用してください。

【個別相談の対象】
1・2年次生(「アカデミックリテラシー1」「アカデミックリテラシー研究1」の履修者を除く)
【会場】
横浜キャンパス1号館4階、1401室(「アカデミックリテラシー相談室」)
【相談可能な日時】
月曜日…11時30分~13時30分、14時00分~16時00分
木曜日…11時30分~13時30分
※個別相談は1回あたり最大25分です。
【相談内容の例】
レポートの書き方に関する一般的な質問
『アカデミックリテラシー・ハンドブック』の内容に関する具体的な質問
実際にレポートを書き始めて生じた疑問や問題
【予約方法】
下記の予約フォームに必要事項を記入して送信してください
予約フォーム
(クリックできない場合は、アドレスをコピーしてインターネットブラウザのURL欄に貼りつけてください)
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGdpOWVLbFlubXNlZWEtWWRETnlBa2c6MQ
【問い合わせ先】
yutanaka@gen.meijigakuin.ac.jp(田中祐介・教養教育センター)
アカデミックリテラシー相談室(横浜キャンパス1号館4階、1401室、月曜・木曜開室)

2012年7月4日 | 大学学習教育支援の取り組み

【白金図書館】図書館オリエンテーリング&地下書庫見学会をはじめました!

図書館内を各自で見学できる図書館オリエンテーリングをはじめました。
図書館をよく知ることで、あなたの学習方法や研究の幅はさらに広がります!

オリエンテーリングにお申込みは不要です。
2Fゲート前の掲示板にあるリーフレットを手に、各コーナーを確認しながら自由に館内を見てまわってください。
見学しながら出てきた疑問は、どうぞお気軽にカウンターへお尋ねください。

さらに、オリエンテーリングを終えた方はお申込みいただければ、
ふだんは入ることのできない地下書庫の見学も可能です!
明治学院大学がもつ本の半分が収められた地下書庫を、図書館スタッフがご案内します。
どうぞ目で見て、触れて、楽しみながら自分の知らなかった図書館の裏側を体験してください。きっと学習に役立つヒントや情報がみつかります!

地下書庫見学はお一人での見学も可能です。
図書館に親しむ一歩として、お気軽にお申込みください!
(この企画は図書館利用資格をお持ちの方に限ります。お申込み方法は館内ポスター・オリエンテーリングリーフレットをご覧ください。)

2012年6月21日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】レポートのためのデータベースセミナーを開催します

レポート・卒業論文に取り組むときには、情報収集が重要です。インターネットでは探せない情報を図書館Webから入手できます。新聞記事や辞書・事典など、レポート作成に役立つデータベースセミナーです。専門業者の講師により基本的な使い方を学ぶことができますのでこの機会に参加してください。

【申込】
申込用紙記入後、横浜校舎図書館カウンターに提出してください。
申込用紙はこちらからもダウンロードできます。
【定員】
PC操作は、各回先着40名まで
※申込後のキャンセルはご遠慮ください。
※やむを得ない場合は早めにご連絡ください。
【連絡先】
横浜校舎図書館カウンターもしくはメールにて
メールアドレス:yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

【会場】
横浜校舎図書館地下1階・第3閲覧室
【日程】
各回水曜日4限:15:05-16:35
6月6日 朝日新聞(聞蔵:きくぞう)
---(株)朝日新聞社デジタル事業本部 中釜由起子氏
6月13日 毎日新聞(毎索:まいさく)
---(株)紀伊国屋書店 楠哲二氏
6月20日 日経テレコン21(日経4紙)+日経BP(日経雑誌)
---日経メディアマーケティング(株) 寺山奈保子氏
6月27日 Japanknowledge(ジャパンナレッジ)(事典データベース)
---(株)ネットアドバンス 山本京子氏
7月4日 RefWorks(レフワークス)(参考文献管理ツール)
---プロクエスト日本支社 川畑篤之氏

2012年5月24日 | 大学学習教育支援の取り組み

アカデミックリテラシー・ミニレクチャーを図書館内で開催します

教養教育センターでは、横浜校舎開講科目「アカデミックリテラシー1」「アカデミックリテラシー研究1」の既修者・履修者を除く1・2年次生対象にレポートの書き方講座を図書館内で実施します。

詳細は下記のURLをご参照ください。
http://mgu-cfla.cc-town.net/modules/news/article.php?storyid=250

2012年4月13日 | 大学学習教育支援の取り組み

MG Library Bagが利用できます

「借りた本が自分のバッグに入らない」「雨で本を濡らしてしまった」…そんな声がずっと気になっていました。“本を大切にしてほしい”…その思いをカタチにしたのがMG Library Bagです。図書の貸出専用のバッグです。このサービスを長く続けるために、忘れずに図書と一緒に返却をお願いします。

2012年3月1日 | 大学学習教育支援の取り組み

J.C.バラ・プログラムに参加しています

教養教育センターと系列高校の明治学院高等学校、明治学院東村山高等学校が連携し、系列校特別推薦入試で入学する生徒の入学前教育を実施しています。図書館では学習に役立つ図書館利用の入門となるガイダンスを担当しています。

2012年3月1日 | 大学学習教育支援の取り組み

アカデミックリテラシー・ミニレクチャーを図書館内で開催します

教養教育センターでは、横浜校舎開講科目「アカデミックリテラシー1」「アカデミックリテラシー研究1」の既修者・履修者を除く1・2年次生対象にレポートの書き方講座を図書館内で実施します。

2011年11月1日 | 大学学習教育支援の取り組み

MG Umbrellaプロジェクトには図書館も参加しています

明治学院大学では急な雨などで困った方へ、MG Umbrellaを貸し出しています。黄色と黒の ロゴ入りの佐藤可士和さんデザインの傘と、皆さんからいただいたリユース傘、どちらも学内で簡単に借りられるので、ぜひ活用してください。図書館では傘の貸出返却ともにカウンターで受け付けています。

2011年4月1日 | 大学学習教育支援の取り組み