スマートフォン版を表示
ホーム  >  図書館について  >  図書館の活動  >  図書館の活動:大学学習教育支援の取り組み

図書館の活動:大学学習教育支援の取り組み

【図書館】データベーストライアルのお知らせ

図書館の人気データベースとして朝日新聞の記事が読める「聞蔵Ⅱビジュアル」がありますが、
現在、下記のオプションメニューをトライアル中です。
トライアル中の利用状況により導入を検討いたしますので、この機会にぜひお試しください。

■朝日新聞縮刷版 全国の地域面
全国47都府県の地域面の紙面イメージを収録
■朝日新聞縮刷版 戦前の外地版
1935年~1945年に台湾、朝鮮、中国、旧満州(中国東北部)の読者向けに
朝日新聞社が発行していた「外地版」の紙面イメージを収録

【期間】
2020年11月30日まで

【アクセス先】
http://database.asahi.com/
!!!学外からはMGU-VPN認証が必要です!!!

データベースにログイン後、「朝日新聞縮刷版 1897~1999」のタブを選択し、さらにそれぞれのメニューをお選びください。

2020年10月12日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】10/16スタート!「すぐ役に立つ!レポートの書き方講座ONLINE」のお知らせ

毎年大人気のレポートの書き方講座。
今年は、ZOOMによるオンライン講習会で開催します!

レポート課題、どこから手をつけていいかわからない・・・ 今まで自分なりに書いてきたけれど、これでいいのかな・・・ 誰に聞いていいかわからない・・・
そんなあなたのための講座です!

レポートを書き始めた1年生はもちろん、 復習したい上級生にもおすすめの入門講座です。
多くの学生のみなさんのご参加をお待ちしています!

=====================================

<日程>
第1回  10/16(金)      
・まずは知ろう! レポート、どう書けばいい?
・みんなが一番苦手!「問いを立てる」

第2回  10/23(金)      
・パラグラフってどうわけるの?「アウトラインを練る」
・レポートの仕上げ!主張を裏づける引用のルール

時間 : 5限  16:55~18:25 (90分)

全回受講がおすすめですが、関心のある回だけでもOKです!

<講師>
上岡 真紀子 先生(帝京大学 学修・研究支援センター)

<定員> 
250名

<申込み>
Googleフォームからエントリーしてください。 http://ur0.work/R4BR

※ZOOMのID・PASS・URLと当日使用する資料は、開催日前日に参加申し込みの方にポートヘボンでお知らせします。
 そのお知らせに当日使用する資料を添付しますので、ご自身でダウンロードしてください。  
  紙の資料を希望される方は、白金・横浜図書館カウンタ―でも配布しますのでお申し出ください。

<申込〆切>
10/15(金)正午まで   ※定員に達した時点で締め切ります。

<問い合わせ>
横浜図書館 利用サービス担当
yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2020年10月6日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜図書館】館内イベント 卓上紀行「旅する本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか?

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 毎週月曜日 13時~14時30分ごろ (初回10月12日)
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います)

戸谷先生より
気軽な「雑談」の会にするつもりです。まずは私がホストを務めます。
和んできたら、みなさんにも気になる国や都市、そこにまつわる本を紹介してもらえればと思っています。
初回はヨーロッパのゲイトウェイ(入口)、たいがいの人が知っているロンドン(イギリス)はどうでしょう?
出入り自由な集まりですので、まずは図書館の1階の“りぶら”をのぞいてみてください。お待ちしています。

2020年10月5日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】大学院生「学習なんでも相談デスク」、実施します!

横浜図書館1F「りぶら」にて、大学院生に気軽な相談ができます。

大学では、高校までとは求められるものが大きく異なります。
レポート・論文・プレゼンに限らず、まず何をすればいいかわからない・・

学習の悩みやとまどいを、気軽に先輩に相談してみませんか?

・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・

●場所: 横浜図書館 りぶら テーブル席

●開設日
  火    10:30~16:45
  木    10:30~16:45  

 ●開設時期 2020年10月6日(火)~2021年1月28日(木)
  ※緊急事態宣言の発出を受け、2020年度は1月12日以降休止しました。

●担当:本学大学院生  

☆ 事前申込不要・1セッション45分前後
☆ ウェルカムシートに相談したい内容を記入
☆ 事後アンケートにご協力ください

・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・ 

お問合せ:横浜校舎図書館 yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp



2020年10月1日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】Taylor & Francis eBooks 試読サービスのお知らせ

図書館ではTaylor & Francis eBooksの学術書の試読サービスを実施しています。

Taylor & Francis eBooksにはRoutledge、CRC Press、Informa Lawを含む約12万タイトル以上の幅広い分野におけるコンテンツがあり、入門から最先端の研究書まであらゆるレベルに対応しております。

トライアル中は全てのタイトルについて全文アクセス、閲覧が可能です。
(PDFダウンロードは不可)
既に購入済みタイトル、オープンアクセスタイトルはPDF形式でのダウンロードができますが、ダウンロードしたファイルの送信・共有はできません。

購入を希望される場合は、図書館にお申込みください。
試読期間終了後も承ります。

この機会に電子ブックをお試しください!

【期間】
2020年9月23日~2020年11月22日

【アクセス先】
http://www.taylorfrancis.com/
!!!学外からはMGU-VPN認証が必要です!!!

・タイトルや著者名で検索できます。
・一部のTextbookは提供しておりません。(DRM-Protectedと表示されます。)

2020年9月24日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】新RefWorksの提供を始めます


2020年4月より新RefWorksの提供を始めました。
RefWorksとは、Web 上で文献を収集、管理、共有、リスト化ができる文献管理・論文執筆支援ツールです。

新しいRefWorksでは、
・ドラッグ&ドロップによるPDFファイルの取り込み
・タグによるテーマごとの管理
などの機能が追加されています。
ぜひご活用ください。

旧(現行の)RefWorksの明治学院大学での取り扱いは2020年11月末で終了いたします。
現在お使いの方は新RefWorksへの移行を行ってください。

詳しい利用方法はこちら

2020年4月2日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】求む、アナタの声!!「学びの場」アンケート

横浜図書館は、学生のみなさんが気軽に足を運べる、学びの多様化に対応できる図書館を目指しています。
「横浜キャンパスの『学びの場』」がどのように活用されているか調査するため、アンケートにご協力ください。

回答方法 : ポートヘボン アンケート
期間 : 2019年11月28日(木)~12月12日(木)
対象 : 明治学院大学の学部生

アンケートにご協力いただいた方のなかから抽選で100名に明学オリジナル図書カード(500円分)プレゼント!
当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。

2019年11月28日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】すぐ役に立つ!レポートの書き方講座」開催中

11月15日(金)から毎年人気のレポートの書き方講座がスタートしています。

レポート課題、どこから手をつけていいかわからない・・・
今まで自分なりに書いてきたけれど、これでいいのかな・・・
誰に聞いていいかわからない・・・
そんなあなたのための講座です!

レポート課題が増えてきた下級生はもちろん、 卒論作成にあたり基本を復習したい上級生も、ぜひご参加ください!

  ~第1回講座に参加した学生スタッフの感想です~ 

11月15日(金)お昼休み、『レポートの書き方講座 第1回 まずは知ろう!レポート、どう書けばいい?』に参加しました!
今回はレポートとは何かという基礎的な部分から解説していただき、レポートの種類や構成、レポートを仕上げるまでのプロセスについてお話してくださいました。
私は「報告型レポート」と「論証型レポート」の違いが曖昧だったり、論理構成が甘いまま執筆を始めてしまって本論の途中で迷子になってしまったりすることが悩みだったので、基本のおさらいやレポートの中の各パートの目的を考えよく構成を練ってから執筆を始めることの重要性を改めて思いだす良い機会になりました。また、簡単なワークショップもあり、実践的にレポートの書き方を学ぶこともできました。中間レポートや期末レポートに向けてレポートの書き方を学ぶ良い機会になります。1年生だけではなく、2年生以上の学生もレポートの書き方を復習する機会はなかなかありません。
ゼミにも役に立ちますし、少しでもレポートについて不安要素やネガティブな感情を持っている人は、ぜひポートヘボンのエントリまたは図書館のカウンターからお申込みください!たくさんのご参加をお待ちしております!

=====================================


<日程>
第1回 11/15(金) まずは知ろう! レポート、どう書けばいい?
第2回 11/22(金) みんなが一番苦手!「問いを立てる」
第3回 11/29(金) パラグラフってどうわけるの?「アウトラインを練る」
第4回 12/6(金) レポートの仕上げ!主張を裏づける引用のルール

時間:12:35~13:15(お昼ごはんの持ち込みOK)

<会場> 横浜キャンパス 9号館1階 911教室
<講師> 上岡 真紀子 准教授(帝京大学学修・研究支援センター)
<申込み> ポートヘボンのエントリから申し込んでください。
<問い合わせ> 横浜図書館  045-863-237

2019年11月20日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】12月・1月は日曜日も開館します(学内者限定)

12月・1月は定期試験に向けて、白金・横浜校舎図書館ともに日曜日も開館します。

開館日:〔白金〕2019年12月1日、8日、15日、22日
          2020年1月12日、13日(月・祝日開館)、19日、26日 (8日間)

          〔横浜〕2019年12月1日、8日、15日、22日
            2020年1月12日、13日(月・祝日開館)、26日 (7日間)

開館時間:12:30 ~ 18:00 利用対象者: 本学在学生・在職教職員  

【日曜開館ご利用上の注意】
・レファレンスサービス、研究所等からの資料取り寄せについては、当日は受付のみとなります。
・国立国会図書館デジタル化資料送信サービスはご利用いただけません。
・マイクロフィルム資料はご利用いただけません。

〔白金図書館〕
・入口、カウンターは2階をご利用ください。 (5階入口・カウンターは閉鎖)
・閉架資料の取出しには、通常よりも時間がかかります。

〔横浜図書館〕
・地下書庫利用は 17:30までとなります。
・PCセルフ貸出機返却は17:30までにお願いします。

2019年11月15日 | 大学学習教育支援の取り組み

【白金校舎図書館】図書館でも就活! 企業研究データベース講習会のお知らせ

「就職四季報」「日経新聞」「有価証券報告書」などが、 オンライン(契約データベース)で読めることを知っていますか?
膨大な情報のなかから質の高い情報を効率的に入手できるように、 企業研究のプロである専門講師を招いて講習会を開催します!

===
第1弾 日経テレコン・日経BP
日時 12月10日(火)4限
講師 荒川 恵子 氏(日経メディアマーケティング株式会社)
★日経の専門講師が、日経新聞読みこなし術・面接・エントリーシートのための 業界・企業研究の方法を伝授します!

===
第2弾 東洋経済デジタルコンテンツライブラリー
日時 12月12日(木)4限
講師 西村 雄吉 氏(株式会社 東洋経済新報社)
★これまで数多くの大学で講演されてきた業界・企業研究のプロが、企業の見方のノウハウと膨大な情報の中で重要視するべきポイントを教えてくれます。他では聞けない話も盛りだくさんです!

===
第3弾 eol(有価証券報告書データベース)
日時 12月17日(火)4限
講師 濱崎 宏一 氏(株式会社 プロネクサス)
★有価証券報告書の読解ポイントをしっかり教わって、一歩進んだ情報収集。就活で周りに差をつけよう!

・‥…-*・‥…-*・‥…-*・‥…-*・‥…-*
場所  白金図書館グループ学習室1
対象  学部生・院生・教職員
定員  各回30名
申込み ポートヘボンのエントリ または 白金図書館カウンター
・‥…-*・‥…-*・‥…-*・‥…-*・‥…-*

お問合せ 白金校舎図書館 unyou@mguad.meijigakuin.ac.jp

2019年11月11日 | 大学学習教育支援の取り組み