スマートフォン版を表示

2020年

【白金校舎図書館】企画展示「就活応援!2021 就活の新しいカタチ」のお知らせ


白金図書館3Fのキャリア支援コーナーで、今年も就活応援展示が始まりました!

インターンの中止やオンライン面接等、すっかり変わってしまった就活事情。
各業界の情勢もめまぐるしく変化しています。
不安を抱えた学生のみなさんへの就活応援の1つとして、図書館では、就活に役立つ情報源をご紹介します!

図書館が契約しているデータベース「東洋経済デジタルコンテンツライブラリー」では、
就活に欠かせない『業界地図』や『就職四季報』をはじめ、
東洋経済新報社が発行している雑誌『週刊東洋経済』などが最新号まで見られます。
今回の展示でも『会社四季報 業界地図2021』(最新版)に掲載されたオススメの業界に関連する資料を集めました。

「東洋経済デジタルコンテンツライブラリー」には他にも就活に役立つ情報が満載です。
就活生のみなさん、そして来年以降に就活を控えているみなさんも、この機会にデータベースを活用してみてください。

また、オンライン面接のコツや、エントリーシートの書き方など、
具体的ですぐ実践につながる情報が得られる資料も併せてご紹介しています。

ぜひ図書館で、就活に役立つ、新しい情報収集のカタチを見つけてください!

***************************************************************
展示場所: 白金図書館3F キャリア支援コーナー
展示期間: 2020年12月~2021年5月下旬 (予定)

*展示資料リストはこちらから!
***************************************************************

2020年12月23日 | 図書館内企画展示

【白金図書館】学生サポーター 新企画「癒し こころとからだを満たす」



こんにちは。白金図書館学生サポーターです。

オンライン授業、卒論、いろいろなことに疲れてしまった・・・と感じる方も多いのではないでしょうか。
そのようなみなさんの疲れたこころやからだを本で癒したいという気持ちから・・・

現在、白金図書館では
「癒し」をテーマに展示企画を行っています。
学生スタッフがみなさんの癒しとなる本を厳選しました。

ヨダレ注意・・・世界の屋台のごはんを集めた本
かわいいネコチャンの写真集
心打たれる日本の絶景の本

などを展示しています。

***************************************************************
展示場所:白金図書館2Fの閲覧室
展示期間:12月中旬~3月下旬まで
***************************************************************

ぜひご覧ください!!





2020年12月21日 | 学生の活動

【図書館】データベースのギモン解消!オンラインショートセミナー実施中!



昨年度まで館内で毎日開催していたショートセミナーをオンラインで再開しました。

論文やレポートに必要な文献を手に入れるには?
就活に役立つ情報収集をしたい!

など、資料・情報収集に関する皆さんのお悩みに、データベースを使って個別にお応えします。
時間は約20分。
月・水・金の13:00から16:00の間で、ご都合の良い時間をご予約ください。
折り返しZOOMのURL・パスコードなど詳細をご案内いたします。

皆さまのお申込みをお待ちいたしております!

<オンラインショートセミナー>
メニュー:CiNii Articles/東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー どちらかを選択
時間:月・水・金13:00~16:00(約20分)
実施:ZOOM
お申込み:Googleフォーム(ご予約は前日12:00まで!)
https://forms.gle/yp4ZNWMxLbGPj3EAA

2020年12月18日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】最後のチャンス!「レポートの書き方講座」動画配信のお知らせ

毎年、大好評の「レポートの書き方講座」。
感染症対策のためオンラインで行われた今年の講座を本学学生向けに期間限定で配信します。

レポート課題、どこから手をつけていいかわからない・・・
今まで自分なりに書いてきたけれど、これでいいのかな・・・
誰に聞いていいかわからない・・・
そんな不安に答えることを目指していますが、講座終了後のアンケートでも96%の参加者が「とても為になった」「為になった」と答えています。

当日のアンケートから…
・どのようにレポートを書き始めたら良いのかいつも分からなかったので、とても参考になりました。
・論文における書き言葉を学ぶことができたので、実際に書くときに役立てたい
・引用方法を再確認できました。
・添削する側の視点に立ってレポートを見ることができたのがとても分かりやすいと感じ、理解が深まったように感じた。

当日参加できなかった方はもちろん、復習をしたいという方も、この機会にぜひ受講してみてください。
今年の講座を見られる最後のチャンスです!


■視聴方法は、ポートへボンのお知らせ(図書館)をご確認ください。

■動画視聴可能期間
2020年11月24日(火)から30日(月)⇒終了しました
2020年12月14日(月)から20日(日)

■講座概要(すでに終了)
すぐに役立つ!レポートの書き方講座 ONLINE

第1回 10月16日(金)16:55-18:25
    まずは知ろう!レポートどう書けばいい?
    みんなが一番苦手!「問いを立てる」

第2回 10月23日(金)16:55-18:25
    パラグラフってどうわけるの?「アウトラインを練る」
    レポートの仕上げ!主張を裏付ける引用のルール

実施方法:Zoomによるオンライン開催
講師:帝京大学共通教育センター 上岡真紀子准教授 

 

2020年12月16日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜図書館】学生サポーター 新企画「あつまれ!明学生の本の森」

こんにちは!横浜図書館学生サポーターです。

この度、横浜図書館では新企画「あつまれ!明学生の本の森」が始まります!
思い出の本や最近読んだ本、お気に入りの本など、皆さんが紹介したい本をぜひ教えてください。

応募いただいた本は、横浜図書館1F学生サポーター展示架にて、
12月22日~2021年4月まで展示予定です!

ポートヘボンや横浜図書館前立て看板、ポスターなどに記載されたURL、QRコードから
応募フォームにアクセスできます。図書館内には投票箱も設置中です!

たくさんのご応募お待ちしています!!



  

2020年12月14日 | 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】「明学コレクションコーナー」特集展示vol.3のお知らせ



3Fにある明学コレクションコーナーは、明治学院大学の卒業生や、ゆかりのある方々の著作、
明治学院に関係する資料などを集めたコーナーです。

今回の特集展示では、比較文学者・映画史家で芸術学科の元教授四方田犬彦氏と、
その教え子で小説家、木村紅美氏を紹介いたします。

四方田氏は、映画・文学・漫画・演劇・料理と、幅広い文化現象をめぐりたくさんの著書を出しておられます。
一方の木村氏は複数の新人賞を獲得し、さらに芥川賞にもノミネートされ、独特なバランス感覚を持つ作品は
各方面から高く評価されています。

展示資料の中の雑誌『群像』に掲載されたお二人の対談では、
師による教え子の作品分析だけでなくお二人の温かい関係も感じられ、興味深い内容です。 
ぜひ手にとってご覧ください。

***************************************************************
展示場所:白金図書館3F明学コレクションコーナー
展示期間:2020年12月中旬~ (通年)
***************************************************************



2020年12月11日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】館内イベント 第9回 卓上紀行「旅をする本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか?

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 12月14日(月) 13時~14時30分ごろ
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います)

戸谷先生より
第9回は、最後の回となりますが、再び竹尾先生(国際)にご登場願って、ヴェトナムを紹介していただきます。恐らく話は、東南アジアの他の国々にも、縦横無尽に広がってゆくものと思われます!!
出入り自由な集まりですので、まずは図書館の1階の“りぶら”をのぞいてみてください。お待ちしています。

2020年12月9日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】「横浜図書館のクリスマス」展示を開催中です!



横浜図書館1Fりぶら展示架で「横浜図書館のクリスマス」展示を開催中です。
館内のツリーも光り輝き、いよいよ横浜図書館のクリスマスシーズンがスタートです!
クリスマスを待ちながら、お気に入りの一冊を探してみませんか。

今年はミニ展示「おうちで過ごすクリスマス」も同時開催!
家でクリスマスを楽しむ本を集めました。
ぜひ、ご覧ください。

★Merry Christmas★





「横浜図書館のクリスマス」展示
~同時開催~ミニ展示「おうちで過ごすクリスマス」
展示場所:りぶら展示架
展示期間:2020年11月27日(金)~2021年1月6日(水)

2020年12月3日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】館内イベント 第8回 卓上紀行「旅をする本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか?

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 12月7日(月) 13時~14時30分ごろ 
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います)

戸谷先生より
第8回は、竹尾先生(国際)が特別講師として、校外実習でも訪れた「熱い」島キューバを紹介して下さいます。
音楽、ダンス、革命、野球、ラム酒・・・全てが熱そうです!
出入り自由な集まりですので、まずは図書館の1階の“りぶら”をのぞいてみてください。お待ちしています。

2020年12月2日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】「レポートの書き方講座」動画配信のお知らせ

毎年、大好評の「レポートの書き方講座」。
感染症対策のためオンラインで行われた今年の講座を本学学生向けに期間限定で配信します。

レポート課題、どこから手をつけていいかわからない・・・
今まで自分なりに書いてきたけれど、これでいいのかな・・・
誰に聞いていいかわからない・・・
そんな不安に答えることを目指していますが、講座終了後のアンケートでも96%の参加者が 「とても為になった」「為になった」と答えています。

当日のアンケートから…
・どのようにレポートを書き始めたら良いのかいつも分からなかったので、とても参考になりました。
・論文における書き言葉を学ぶことができたので、実際に書くときに役立てたい
・引用方法を再確認できました。
・添削する側の視点に立ってレポートを見ることができたのがとても分かりやすいと感じ、理解が深まったように感じた。

当日参加できなかった方はもちろん、復習をしたいという方も、この機会にぜひ受講してみてください。


■視聴方法は、ポートへボンのお知らせ(図書館)をご確認ください。

■動画視聴可能期間
2020年11月24日(火)から30日(月)
2020年12月14日(月)から20日(日)

■講座概要(すでに終了)
すぐに役立つ!レポートの書き方講座 ONLINE

第1回 10月16日(金)16:55-18:25
     まずは知ろう!レポートどう書けばいい?
     みんなが一番苦手!「問いを立てる」

第2回 10月23日(金)16:55-18:25
     パラグラフってどうわけるの?「アウトラインを練る」
     レポートの仕上げ!主張を裏付ける引用のルール

実施方法: Zoomによるオンライン開催
講師: 帝京大学共通教育センター 上岡真紀子准教授

2020年11月26日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】館内イベント 第7回 卓上紀行「旅をする本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか? 

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 11月30日(月) 13時~14時30分ごろ 
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います) 

戸谷先生より
第7回は、留学から帰ってきた学生(国際)が、もう一つのアメリカである「アメリカ南部」を紹介してくれます。大統領選挙でも明らかになった、分かっているようで、分からない国アメリカ。一歩踏み込んで、覗いてみましょう。
出入り自由な集まりです。図書館1階の“りぶら”でお待ちしています。

2020年11月25日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】「学生選書2010-2019」を開催中です



2010年度より毎年行っている学生選書ツアーですが、 今年は残念ながら例年通りの開催ができませんでした。
学生選書とは、明学生の皆さんが図書館に置いてほしいと思う本を 実際に書店に行って皆さんに直接選んでもらう学生参加型の図書館企画です。

来年はまた学生の皆さんと書店に本を選びに行けることを願いつつ・・・
2010年から2019年の10年間の学生選書から 横浜図書館「1F学生選書」に一部を集めました。
先輩たちが選んだ本をぜひご覧ください。

OPAC掲載の学生選書リスト



**********************************
展示場所:横浜図書館 1F学生選書(メインホール)

2020年11月20日 | 学生の活動 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】館内イベント 第6回 卓上紀行「旅をする本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか?

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 11月23日(月) 13時~14時30分ごろ 
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います)

戸谷先生より
第6回は、先住民・ジャングル・古代文明・土着化した宗教などなどと、マジカルなイメージが付きまとう南米大陸に漕ぎ出してゆきたいと思います。
出入り自由な集まりですので、まずは図書館の1階の“りぶら”をのぞいてみてください。お待ちしています。

2020年11月18日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】図書館でも就活! 12/11オンライン開催「東洋経済デジタルコンテンツライブラリー講習会」のお知らせ



「就職四季報」、「会社四季報 業界地図」などが
オンライン(契約データベース)で読めることを知っていますか?

膨大な情報から質の高い情報を効率的に入手できるように、
専門講師が企業・業界研究の方法をおしえます。

これで年明けのエントリーは迷いません!

<東洋経済デジタルコンテンツライブラリー講習会>
 
日時: 12月11日(金)17時~18時
講師: 西村 雄吉 氏(株式会社 東洋経済新報社)
実施: Zoomによるオンライン開催
対象: 本学学生、大学院生、教職員
定員: 100名
申込み:Googleフォームからエントリーしてください。
    https://onl.tw/PNJiCJr
申込〆切: 12/10(木)正午まで ※定員に達した時点で締め切ります。

※ZOOMのID・PASS・URLと資料は、開催日前日に参加申し込みの方にポートヘボンでお知らせします。
そのお知らせに当日使用する資料を添付しますので、ご自身でダウンロードしてください。  

※学外のネットワーク環境より東洋経済デジタルコンテンツライブラリーにアクセスする場合、MGU-VPNの登録が必要です。
https://www.meijigakuin.ac.jp/joho/vpn/
MGU-VPNを利用することにより、実際に講座を聞きながらデータベースを使うことができます。

【MGU-VPNへの申請方法】
ポートヘボン>学生生活>PCとNETWORK>MGU-VPN利用申請
・登録完了後、情報センターよりメールで通知いたします。
・登録完了まで10日程度(土日・祝日を除く)かかります。

問い合わせ:白金校舎図書館利用サービス担当 unyou@mguad.meijigakuin.ac.jp

2020年11月17日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】学生サポーター「本の虹プロジェクト」展示・はじまりました!

横浜図書館にて、学生サポーターの展示「本の虹プロジェクト」をはじめました。

あか、桃、だいだい、黄、みどり、あお、むらさき… あなたは色にどんなイメージを持っていますか? 明るい、悲しい、かわいい、かっこいい……それだけでなく、ひとやモノ、思い出を連想することもあるでしょうね。

本の内容や装丁、幼い日の思い出、イメージ、思い込みなどなど本と色をからめて、 学生サポーター7人が新たな本と出会う虹色の架け橋7本を揃えました。 色をきっかけに本の虹を渡ってみてください!

期間 2020年11月16日(月)~2021年1月29日(金)
場所 横浜図書館1階りぶら

2020年11月16日 | 学生の活動 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】館内イベント 第5回 卓上紀行「旅をする本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか? 

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 11月16日(月) 13時~14時30分ごろ 
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います) 

戸谷先生より
第5回は、世界で住みたい街、行ってみたい街の第一位に選ばれることも多い、音楽の都ウィーンを探訪したいと思います。
出入り自由な集まりですので、まずは図書館の1階の“りぶら”をのぞいてみてください。お待ちしています。

 

2020年11月11日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】Refworksの新バージョンへの移行について

かねてよりお知らせしておりましたが、現行Refworks(オレンジと青のインターフェイス)の本学での取り扱いは11月30日で終了いたします。
現在ご利用中の方は、新RefWorks(青いインターフェイス)へのデータ移行を行ってください。

新RefWorksのアカウント作成方法やデータ移行のマニュアルはこちら(MGU-VPNに接続のうえご覧ください。)

2020年11月10日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】『白金通信』Books展示に新しいメッセージが届きました!

横浜図書館では、大学広報誌『白金通信』Booksコーナーで紹介された本学教員の著作物を、 教員から学生へ向けたメッセージとともに展示しております。

このたび、新たに『白金通信』2020年Spring(503)号掲載の先生よりメッセージをいただき展示を開始しました。 

文学部  富山 英俊先生 『挽歌と反語 : 宮沢賢治の詩と宗教』

展示場所は1Fメインホールです。この機会にぜひご覧ください!

****************
『白金通信』Books展示 展示場所:横浜図書館 1F学生選書コーナー内
※Autumn(504)号掲載の岩尾先生、西堂先生のメッセージも展示中です。

     

 

2020年11月10日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】館内イベント 第4回 卓上紀行「旅をする本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか?

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 11月9日(月) 13時~14時30分ごろ 
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います)

戸谷先生より
第4回は、ヨーロッパでもあり、アジアでもあるロシア(旧ソ連)を、シベリア鉄道に乗った気分で横断してみたいと思っています。
出入り自由な集まりですので、まずは図書館の1階の“りぶら”をのぞいてみてください。お待ちしています。

2020年11月5日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】企画展示「映画の原作」開催中です!

横浜図書館1F 展示架1では、
企画展示「映画の原作」を開催中です。

本は、読む人の受け取り方次第で無限に世界が広がります。
完成された映画の世界だけでなく、原作を読み自分で物語を想像する楽しさを感じてみませんか?

映画では自分の思い描いていたシーンがそのまま再現されていることもあれば、
違う展開になっていたり、想像を超えていることも!?
原作を読むことで物語の伏線や登場人物の心情など、改めて理解できることもあります。

今回の展示では、よく映画化される作家や、今話題の新作映画、
展示スタッフお気に入りの作品など2000年代以降の日本映画の原作を集めました。

家で過ごす時間が増えた今、原作を読んで、お気に入りの作品を見つけてみては?





**********************************
企画展示「映画の原作」
展示場所:横浜図書館1F 展示架1
展示期間:2020年10月26日(月)~2021年1月末予定

ブックリストはこちらから!

2020年10月27日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】『白金通信』Books展示に新しいメッセージが届きました!

横浜図書館では、大学広報誌『白金通信』Booksコーナーで紹介された本学教員の著作物を、 教員から学生へ向けたメッセージとともに展示しております。

このたび、新たに『白金通信』2020年Autumn(504)号掲載の先生より メッセージをいただき展示を開始しました。


経済学部  岩尾 俊兵先生
『イノベーションを生む“改善" : 自動車工場の改善活動と全社の組織設計』

文学部  西堂 行人先生
『日本演劇思想史講義』 


展示場所は1Fメインホールです。この機会にぜひご覧ください!

****************
『白金通信』Books展示
展示場所:横浜図書館 1F学生選書コーナー内

 

2020年10月23日 | 図書館内企画展示

【図書館】丸善e-book library試読サービス期間延長のお知らせ

2020年7月25日のニュースでお知らせした、丸善e-book libraryの試読サービスを
2021年1月末まで延長することになりました。
国内刊行の学術書を入門レベルから高度な専門レベルにわたり広くラインナップしています。
試読期間終了後、利用の多かったタイトルの購入を検討するほか、
先生方におかれましては、試読の結果、購入希望のタイトルがございましたら
図書館資料管理課までお知らせください。
また、E-bookではなく図書購入の際の選書ツールとしてもご活用いただけます。
 

【期間】
2021年1月29日(金)まで
※従来期限の9月30日から大幅に延長いたしました。


【アクセス先】
!!!学外からはMGU-VPN認証が必要です!!!
MyLibrary>サブジェクトゲートウェイ>目的別タブ「電子ジャーナル・電子ブックを探す」>
明治学院大学図書館電子ブックリスト>Maruzen eBook Library
(https://elib.maruzen.co.jp/)

【アクセス条件】
・タイトルごとの同時アクセス数1
・1タイトルの1回ごとの閲覧時間5分
・タイトルの左側の本のマークが緑色のタイトルが閲覧可能です
「試読」ボタンをクリックしてください。

2020年10月22日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】館内イベント 第3回 卓上紀行「旅をする本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか?

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 10月26日(月) 13時~14時30分ごろ 
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います)

戸谷先生より
第3回は、広大な中国を、その「辺境」(新疆ウイグル自治区、チベット自治区、香港)から眺め直してみたいと思っています。
出入り自由な集まりですので、まずは図書館の1階の“りぶら”をのぞいてみてください。お待ちしています。

2020年10月20日 | 大学学習教育支援の取り組み

【白金校舎図書館】「佐々木邦とユーモア文学」展、開催中です



皆さんは、佐々木邦という作家を知っていますか?

明治学院高等部の卒業生であり、高等部、大学で長く教鞭をとった佐々木邦(1883-1964)は、
「トム・ソーヤ」で知られるマーク・トウェイン作品翻訳の第一人者であり、近代ユーモア文学の祖といわれています。
夏目漱石や、マーク・トウェインに影響を受け、大正から昭和にかけてユーモア溢れる作品を数多く生み出しました。

家庭的な温かみを持った上品な笑いは多くの人に受け入れられますが、実際の家庭は幸福とはいえない状況でした。
子どもの頃に母親の死を経験し、結婚後も子どもたちや妻、弟を病気や戦争で次々と亡くします。
それでもなお、彼はユーモア精神を失わず、生涯作品を発表し続けました。
佐々木邦が描いたユーモアは、弱く不器用な人間を見守る優しいまなざしから生まれたものでした。

今回の展示では、邦の几帳面な性格が感じられる草稿や書簡、装丁の楽しい本、白金学報に掲載された文章や翻訳本など、
たくさんの貴重な資料をご紹介しています。

佐々木邦だけでなく、当時一緒にユーモア文学を志した仲間たちの作品を通して、ユーモアの心をぜひ感じてみてください。

*********************************************
展示場所:白金図書館2F 貴重書展示コーナー
展示期間:2020年9月中旬~12月下旬 (予定)
*********************************************

2020年10月20日 | 図書館内企画展示

【図書館】"ProQuest Ebook Central Mediated DDA"の試験導入のお知らせ

図書館ではこのたび、ProQuest Ebook Central Mediated DDAを試験的に導入することになりました。
このサービスは、電子書籍プラットフォームProQuest Ebook Central に収載されている110万点以上の洋書電子書籍を最大5分間無料閲覧(複数回リトライ可能)でき、利用者から図書館への電子書籍購入リクエストが可能となるものです。

■利用開始 2020年10月21日(水)~ 終了日未定

■利用方法
1) ProQuest Ebook Central にアクセスし、読みたいタイトルを検索して試読を開始します。
2) 5分間経過すると、リクエストフォームが出現して試読が終了します。
   再度試読リクエストしていただくことでリトライが可能です。

※購入リクエストしてもすぐに利用可能にはなりません。
  図書館にて重複調査や価格調査の後、購入可否をメールにてご連絡いたします。
E-bookではなく図書購入の際の選書ツールとしてもご活用ください。 

■アクセス先
ProQuest Ebook Central
https://ebookcentral.proquest.com/lib/meijigakuin-ebooks
!!!学外からはMGU-VPN認証が必要です!!!

■本件についての問い合わせ先
図書館資料管理課
ukeire@mguad.meijigakuin.ac.jp

 

2020年10月14日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】館内イベント 第2回 卓上紀行「旅をする本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか?

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 10月19日(月) 13時~14時30分ごろ 
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います)

戸谷先生より
第2回はドブロブニクやクレタ島といった「東地中海」を巡ってみたいと思います。
出入り自由な集まりですので、まずは図書館の1階の“りぶら”をのぞいてみてください。お待ちしています。

2020年10月13日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】データベーストライアルのお知らせ

図書館の人気データベースとして朝日新聞の記事が読める「聞蔵Ⅱビジュアル」がありますが、
現在、下記のオプションメニューをトライアル中です。
トライアル中の利用状況により導入を検討いたしますので、この機会にぜひお試しください。

■朝日新聞縮刷版 全国の地域面
全国47都府県の地域面の紙面イメージを収録
■朝日新聞縮刷版 戦前の外地版
1935年~1945年に台湾、朝鮮、中国、旧満州(中国東北部)の読者向けに
朝日新聞社が発行していた「外地版」の紙面イメージを収録

【期間】
2020年11月30日まで

【アクセス先】
http://database.asahi.com/
!!!学外からはMGU-VPN認証が必要です!!!

データベースにログイン後、「朝日新聞縮刷版 1897~1999」のタブを選択し、さらにそれぞれのメニューをお選びください。

2020年10月12日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】10/16スタート!「すぐ役に立つ!レポートの書き方講座ONLINE」のお知らせ

毎年大人気のレポートの書き方講座。
今年は、ZOOMによるオンライン講習会で開催します!

レポート課題、どこから手をつけていいかわからない・・・ 今まで自分なりに書いてきたけれど、これでいいのかな・・・ 誰に聞いていいかわからない・・・
そんなあなたのための講座です!

レポートを書き始めた1年生はもちろん、 復習したい上級生にもおすすめの入門講座です。
多くの学生のみなさんのご参加をお待ちしています!

=====================================

<日程>
第1回  10/16(金)      
・まずは知ろう! レポート、どう書けばいい?
・みんなが一番苦手!「問いを立てる」

第2回  10/23(金)      
・パラグラフってどうわけるの?「アウトラインを練る」
・レポートの仕上げ!主張を裏づける引用のルール

時間 : 5限  16:55~18:25 (90分)

全回受講がおすすめですが、関心のある回だけでもOKです!

<講師>
上岡 真紀子 先生(帝京大学 学修・研究支援センター)

<定員> 
250名

<申込み>
Googleフォームからエントリーしてください。 http://ur0.work/R4BR

※ZOOMのID・PASS・URLと当日使用する資料は、開催日前日に参加申し込みの方にポートヘボンでお知らせします。
 そのお知らせに当日使用する資料を添付しますので、ご自身でダウンロードしてください。  
  紙の資料を希望される方は、白金・横浜図書館カウンタ―でも配布しますのでお申し出ください。

<申込〆切>
10/15(金)正午まで   ※定員に達した時点で締め切ります。

<問い合わせ>
横浜図書館 利用サービス担当
yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2020年10月6日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜図書館】館内イベント 卓上紀行「旅する本」

留学、旅行に行けなくて鬱々としているアナタ。人とのつながりを感じたい新入生、2年生のみなさん!
世界各国の映像をともに見たり、お気に入りの本をおすすめしたりして、気分だけでも世界中の国々を旅してみませんか?

国際学部教授の戸谷浩先生(専門:ヨーロッパ史)が主催するアットホームな会です。
日時: 毎週月曜日 13時~14時30分ごろ (初回10月12日)
場所: 横浜図書館1階りぶら(入館ゲートそば)
(マスクを着用し、コロナ感染症予防の適切な措置をとって行います)

戸谷先生より
気軽な「雑談」の会にするつもりです。まずは私がホストを務めます。
和んできたら、みなさんにも気になる国や都市、そこにまつわる本を紹介してもらえればと思っています。
初回はヨーロッパのゲイトウェイ(入口)、たいがいの人が知っているロンドン(イギリス)はどうでしょう?
出入り自由な集まりですので、まずは図書館の1階の“りぶら”をのぞいてみてください。お待ちしています。

2020年10月5日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】大学院生「学習なんでも相談デスク」、実施します!

横浜図書館1F「りぶら」にて、大学院生に気軽な相談ができます。

大学では、高校までとは求められるものが大きく異なります。
レポート・論文・プレゼンに限らず、まず何をすればいいかわからない・・

学習の悩みやとまどいを、気軽に先輩に相談してみませんか?

・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・

●場所: 横浜図書館 りぶら テーブル席

●開設日
  火    10:30~16:45
  木    10:30~16:45  

 ●開設時期 2020年10月6日(火)~2021年1月28日(木)
  ※緊急事態宣言の発出を受け、2020年度は1月12日以降休止しました。

●担当:本学大学院生  

☆ 事前申込不要・1セッション45分前後
☆ ウェルカムシートに相談したい内容を記入
☆ 事後アンケートにご協力ください

・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・ 

お問合せ:横浜校舎図書館 yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp



2020年10月1日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】Taylor & Francis eBooks 試読サービスのお知らせ

図書館ではTaylor & Francis eBooksの学術書の試読サービスを実施しています。

Taylor & Francis eBooksにはRoutledge、CRC Press、Informa Lawを含む約12万タイトル以上の幅広い分野におけるコンテンツがあり、入門から最先端の研究書まであらゆるレベルに対応しております。

トライアル中は全てのタイトルについて全文アクセス、閲覧が可能です。
(PDFダウンロードは不可)
既に購入済みタイトル、オープンアクセスタイトルはPDF形式でのダウンロードができますが、ダウンロードしたファイルの送信・共有はできません。

購入を希望される場合は、図書館にお申込みください。
試読期間終了後も承ります。

この機会に電子ブックをお試しください!

【期間】
2020年9月23日~2020年11月22日

【アクセス先】
http://www.taylorfrancis.com/
!!!学外からはMGU-VPN認証が必要です!!!

・タイトルや著者名で検索できます。
・一部のTextbookは提供しておりません。(DRM-Protectedと表示されます。)

2020年9月24日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】電子ブックの試読サービス実施中です

図書館では、電子ブックの試読サービスを実施しています。
パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレット端末からもアクセス可能。
試読期間終了後、利用の多かったタイトルについては購入を検討します。
この機会にぜひ電子ブックをお試しください!

【期間】
2020年8月31日(月)まで
※2020年9月30日(水)まで延長しました。

【アクセス先】
!!!学外からはMGU-VPN認証が必要です!!!
MyLibrary>サブジェクトゲートウェイ>目的別タブ「電子ジャーナル・電子ブックを探す」>
明治学院大学図書館電子ブックリスト>Maruzen eBook Library
(https://elib.maruzen.co.jp/)

【アクセス条件】
・タイトルごとの同時アクセス数1
・1タイトルの1回ごとの閲覧時間5分
・タイトルの左側の本のマークが緑色のタイトルが閲覧可能です
「試読」ボタンをクリックしてください。

2020年7月25日 |

【図書館】新RefWorksの提供を始めます


2020年4月より新RefWorksの提供を始めました。
RefWorksとは、Web 上で文献を収集、管理、共有、リスト化ができる文献管理・論文執筆支援ツールです。

新しいRefWorksでは、
・ドラッグ&ドロップによるPDFファイルの取り込み
・タグによるテーマごとの管理
などの機能が追加されています。
ぜひご活用ください。

旧(現行の)RefWorksの明治学院大学での取り扱いは2020年11月末で終了いたします。
現在お使いの方は新RefWorksへの移行を行ってください。

詳しい利用方法はこちら

2020年4月2日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】新型コロナウィルス感染症対応について (3月26日更新)

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、明治学院大学図書館では以下の対応を行います。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。

===========================
◆臨時閉館
東京都の外出自粛要請を受け、2020年3月28日(土)は白金、横浜とも臨時閉館いたします。
===========================


◆開館時間の変更
期間: 3月5日(木)~4月15日(水)
開館時間: 白金・横浜とも 平日 10:00~17:00
                  土曜日 10:00~15:00

◆利用を停止する施設・サービス
白金図書館
・2階グループ学習室1・2
・5階レファレンスカウンター
・5階出入口

横浜図書館
・2階アクティブラボ

◆来館利用について
・風邪症状がみられるなど、体調に不安がある場合は来館をお控えください。
・閲覧席を利用する際は他の利用者から適切な距離をとってご着席ください。
・手洗い、咳エチケットなど、感染症対策へのご協力をお願いいたします。

◆資料の返却について
・貸出資料の返却について、来館が困難な場合は,「MyLibrary」で貸出期限の延長を行うか,郵送での返却も可能です。送料は利用者負担,郵送中の事故(紛失・汚損・破損)についても利用者の責任となります。
・今回の措置の範囲内においては、返却期限に遅れたことによる貸出停止について利用者の不利にならないよう配慮いたします。返却の際、カウンターにてお申し出ください。

※上記の対応は3月26日時点のものであり、今後、感染拡大等の変化により大学の対応に変更がある場合には、更なる変更が生じる場合もあります。最新の情報は図書館ウェブサイトに掲載いたします。

2020年3月26日 |

【図書館】新型コロナウィルス感染症対応について (3月18日更新)

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、明治学院大学図書館では以下の対応を行います。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。

◆開館時間の変更 期間: 3月5日(木)~4月15日(水)
開館時間: 白金・横浜とも   平日 10:00~17:00
                   土曜日 10:00~15:00

◆利用を停止する施設・サービス
白金図書館
・2階グループ学習室1・2
・5階レファレンスカウンター
・5階出入口

横浜図書館
・2階アクティブラボ

◆来館利用について ・風邪症状がみられるなど、体調に不安がある場合は来館をお控えください。
・閲覧席を利用する際は他の利用者から適切な距離をとってご着席ください。
・手洗い、咳エチケットなど、感染症対策へのご協力をお願いいたします。

◆資料の返却について ・貸出資料の返却について、来館が困難な場合は,「MyLibrary」で貸出期限の延長を行うか,郵送での返却も可能です。送料は利用者負担,郵送中の事故(紛失・汚損・破損)についても利用者の責任となります。
・今回の措置の範囲内においては、返却期限に遅れたことによる貸出停止について利用者の不利にならないよう配慮いたします。返却の際、カウンターにてお申し出ください。

※上記の対応は3月18日時点のものであり、今後、感染拡大等の変化により大学の対応に変更がある場合には、更なる変更が生じる場合もあります。最新の情報は図書館ウェブサイトに掲載いたします。

2020年3月18日 |

【図書館】開館時間変更ならびに一部サービスの縮小について(新型コロナウィルス感染症対応)

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、明治学院大学図書館では以下の対応を行います。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。

◆開館時間の変更
期間: 3月5日(木)~21日(土)
開館時間: 白金・横浜とも 平日 10:00~17:00
                  土曜日 10:00~15:00

◆利用を停止する施設・サービス
白金
・2階グループ学習室1・2
・5階レファレンスカウンター
・5階出入口

横浜
・2階アクティブラボ

◆来館利用について
・風邪症状がみられるなど、体調に不安がある場合は来館をお控えください。
・閲覧席を利用する際は他の利用者から適切な距離をとってご着席ください。
・手洗い、咳エチケットなど、感染症対策へのご協力をお願いいたします。

◆資料の返却について
・貸出資料の返却について、来館が困難な場合は,「MyLibrary」で貸出期限の延長を行うか,郵送での返却も可能です。送料は利用者負担,郵送中の事故(紛失・汚損・破損)についても利用者の責任となります。
・今回の措置の範囲内においては、返却期限に遅れたことによる貸出停止について利用者の不利にならないよう配慮いたします。返却の際、カウンターにてお申し出ください。

※但し、上記の対応は3月4日時点のものであり、今後、感染拡大等の変化により大学の対応に変更がある場合には、更なる変更が生じる場合もあります。最新の情報は図書館ウェブサイトに掲載いたします。

2020年3月4日 |

【白金校舎図書館】特設展示「就活応援!いろいろな業界を知ろう!」開催中です

いよいよ就職活動が本格スタート!!

就活で成功するカギは自分を知ること。そして相手を知ること。
今年も、就活を始めた学生のみなさんへの就活応援のひとつとして業界研究に役立ついろいろな情報源をご提案します!

まずは、『会社四季報 業界地図』。
地図という名前の通り、業界ごとに主要企業がマッピングされていて、企業の規模や関係性が視覚的にわかりやすいレイアウトになっているのが特徴です。
今回は、最新の2020年版に掲載されている各業界のオススメ情報をご紹介しています。

次に、データベース「東洋経済デジタルコンテンツライブラリー(東洋経済DCL)」。
会社検索だけでなく、業種、企業規模などからもスクリーニングできるので、未知の会社と出会うチャンスです。

そして最後に、社史。
社史は企業の節目の年に発行され、その企業の創業以来の発展や歴史的背景がわかる貴重な資料です。
本学卒業生が就職した実績のある企業を中心に集めてみました。
企業HPだけでは分からない深い歴史が満載ですので、ぜひ手にとってみてください。

就活生のみなさん、そして来年以降に就活が待っているみなさんも、この機会に図書館のコンテンツをフル活用してみてください!

※「東洋経済デジタルコンテツライブラリー」の利用方法は白金図書館のショートセミナーでもご紹介しています。
ショートセミナーでは他にも就活に役立つDB(日経テレコン、日経BP)をご紹介!
所要時間は20分、事前申し込み不要です。
※開催スケジュールはポートヘボンやツイッターをチェック!

***************************************************************
展示場所:白金図書館3F キャリア支援コーナー
展示期間:2020年1月~2020年5月下旬 (予定)
***************************************************************

2020年2月10日 | 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】貴重書展示『博物誌』開催中です


フランスの博物学者ビュフォンによる『博物誌』が、明治学院大学図書館の貴重書として所蔵されています。

畢生の大作と言われる『博物誌』によって、ビュフォンは、聖書にもとづいて約6,000年とされていた地球の年齢を8万年以上と唱えて神学者と対立したり、
天変地異説を否定して、のちの進化論形成に影響を与えたりと、以降の博物学や科学・思想全般に大きな影響を残しました。

初版は四折本(約25cmX20cm)で、装丁や分かりやすい文章が評判となり異例の売れ行きに。
その後すぐに、よりコンパクトな一二折本(約17cmX10cm)が出版され、ビュフォンがこの書を一般市民に気軽に読んでもらいたい「文学」として位置付けていたことが伺えます。
明学に所蔵されている『博物誌』はこの一二折本です。

博物学はいずれ、動物学、植物学、鉱物学、天文学などに細分化されていき、やがて自然の事象をテーマとする文学作品や随筆の標題として、好んで用いられるようになりました。
それらの中から、イギリスの牧師G・ホワイトの『セルボーン博物誌』やフランスの画家ロートレックが挿絵を手掛けたルナールの短文集『博物誌』も一緒にご紹介しています。

美しい装丁や緻密な図版をお楽しみください!

***************************************************************
展示場所:白金図書館2F貴重書展示コーナー
展示期間:2020年1月中旬~2020年3月下旬 (予定)
***************************************************************

2020年1月25日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】「こんな本もあった!」展示開催中です

横浜図書館1Fりぶら展示架では
「こんな本もあった!~2019年に横浜図書館に入ったおすすめ本」を開催中です。

2019年に横浜図書館に入った本の中から、話題の小説、ノンフィクション、最近気になるキーワードの関連本などを選びました。
専門書、学習のための本以外にも、「こんな本が!」と発見してもらえる展示となっています。

春休み中の読書におすすめです!この機会にぜひご覧ください。

展示名:「こんな本もあった!~2019年に横浜図書館に入ったおすすめ本」
展示場所:1Fりぶら展示架1
展示期間:2020年1月21日~4月末予定

  

2020年1月23日 | 図書館内企画展示

【図書館】2019学生選書新刊書店ツアーの展示が始まりました!

去る12月7日(土)に、三省堂書店神保町本店さんへ学生選書新刊書店ツアーに行ってきました。
当初は10月に実施予定だったこのツアー。
折悪しく接近した台風19号の影響でやむなく中止となったため、この日、改めての実施となりました。
今回は4名の学生さん(なんと全員男性!)が参加してくれました。


どんな本が選ばれるかとスタッフも興味津々でしたが、小説やルポルタージュ、哲学や数学本、芸術、建築、歴史……果ては洋書まで、実に幅広いラインナップになりました。
流行のものに捉われすぎず、書棚を丁寧に見て選んでいる様子が、とてもキラキラしていました。
今回は、なんと73冊の本が選ばれました。
みなさん、お疲れさまでした!


選ばれた図書は、横浜図書館1階、白金図書館2階の学生選書コーナーに、選んだ人自身が書いたPOPとともに展示中です。
ぜひご覧ください!

2020年1月21日 | 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】3F「明学コレクションコーナー」が新しくなりました!


3Fにある明学コレクションコーナーをご存知でしょうか。
明治学院大学の卒業生やゆかりのある方々の著作、明治学院に関係する資料などを集めたコーナーです。

このたび、その明学コレクションコーナーの特集展示を一新しました!

新しいテーマは文学部英文学科卒業の太田治子さん。
太宰治を父に、『斜陽』の主人公「かず子」のモデルとなった歌人・太田静子を母に持つという特殊な経歴と
どう向き合ってこられたのでしょうか。
いまなお絶大な人気を誇る太宰作品と共にご紹介致します。

この機会に明学コレクションコーナーをぜひご利用ください。
知らなかった明学の顔に出会えるかもしれません。

***************************************************************
展示場所:白金図書館3F明学コレクションコーナー
展示期間:2019年12月中旬~ (通年)
***************************************************************

2020年1月6日 | 図書館内企画展示