paroles d'étudiants インタビュー
明学での出会い、学び、これからの夢。それぞれの明学ストーリーを記事で紹介します。
-
「全日本学生フランス語プレゼンテーション大会2024」に参加して
木村 悠登
-
「全日本学生フランス語プレゼンテーション大会2023」に参加して
浅尾 梨沙子
-
フランス文学科で追究した「美しく生きる」私の生き方
吉田 深夏
-
せっかくの学生時代、少しでもやりたいと思ったことにはチャレンジしてください。
白木 円香
-
フランス語のスピーチコンテストへの参加は貴重な経験になりました。
青木紗良
-
長期の留学は勇気がいりますが、行ってしまえばかなり楽しめます。
白戸 久佳乃
-
よい意味で「文学」にとらわれず、様々な切り口でフランス語を学べます。
大野 怜奈
-
明学仏文での4年間は自分がやりたいと思うことを存分に実現できる時間でした。
青木 琉河
-
個性的な表現の楽しさや美しさにフランス文学科で出会えました。
長田 羽咲
-
多種多様な専門科目を自分で選択できることがこの学科の魅力です。
小田 瑞稀
-
好きなものを好きなだけ追求する その学びのエッセンスを現職で活用。
渡邉 伶奈
-
自分の頭で考えて、何がやりたくてやりたくない事なのかに向き合うことが大事です。
信藤すみれ
- ホーム
- インタビュー