スマートフォン版を表示
ホーム  >  図書館について  >  図書館の活動

図書館の活動

【横浜校舎図書館】教養教育センター主催 レポートには、書き方がある -アカデミックリテラシー・ミニレクチャーのご案内-

「アカデミックリテラシー研究1」は、大学で必要なさまざまな基本的学習技術を学ぶ、1年次生向けの明治学院共通科目です。
レポートの添削指導により、「問い」「論拠」「答え」のそろった論証の組みたてや、引用のルールなどを学びます。
しかし履修希望者が多く、毎年抽選となるうえ、学科によっては選択できないばあいがあります。
そこで上記科目を履修しない学生のために、教養教育センターでは横浜図書館と、レポートの書きかたのエッセンスを学ぶ
ミニレクチャーを共催しています。すべての回を受講すれば、レポートの基礎的な書きかたがひととおり身につきますが、
気になる回だけの受講もできます。申し込みや予約はいりません。レポートの書き方に悩むみなさん、気軽に参加してください。
ミニレクチャーでは、すでに全1、2年次生に配布した『アカデミックリテラシー・ハンドブック』を使用します。
アカデミックリテラシー・ミニレクチャーのご案内(PDF)

---------------------------------------------------------
アカデミックリテラシー・ミニレクチャー 2014年度秋学期予定

【対象】
    「アカデミックリテラシー研究1」(共通科目)「アカデミックリテラシー1」(法学部政治学科要求科目)の履修者を除く全1・2年次生

【会場】
     D 館(仮設図書館)BIGPAD 前の共有スペース
      ※昼食をとりながら受講できます   

【日時】  (変更するばあいがあります・掲示に注意してください)
    下記スケジュール(秋学期前半の月曜日)により 各日 12時40分~13時10分

【スケジュール】
   第1回(11月17日): レポート入門 ―― 感想文と何が違うのか
   第2回(11月24日): 問いを立てる ―― 冒頭に何を書くか
   第3回(12月1日): 段落の整理と組みたて ―― パラグラフ・ライティング
   第4回(12月8日): 文章の推敲 ―― 簡潔で的確な表現のヒント
   第5回(12月15日): 注と出典の示しかた ―― 他者のことばを明示する
   第6回(12月22日):  引用のしかた ―― 直接引用とパラフレーズの使い分け

【問い合わせ先】
yutanaka@gen.meijigakuin.ac.jp(田中祐介・教養教育センター)
アカデミックリテラシー相談室(横浜キャンパス1号館4階、1401室、月曜・木曜開室)

2014年11月12日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】レポート・論文の書き方を学びたい人に――アカデミックリテラシー相談室のご案内――

レポートの書き方に不安がある、あるいはより優れた書き方を身につけたいと思ったことはありませんか? 
教養教育センターでは、レポートや論文の書き方(アカデミックリテラシー)の上達を目的とした
「アカデミックリテラシー相談室」(横浜キャンパス1号館4階、1401室)を設け、レポートの書き方を学ぶ1、2年次生を対象に、
入学時に配布した『アカデミックリテラシー・ハンドブック』の内容に基づく個別指導をおこなっています。
レポートの書き方で分からないことがあれば、個別指導の場で一緒に解決しましょう。
指導を希望する学生は、下記の要領で利用予約をしてください。
レポートの書き方を学ぶことは、客観的に物事を考え、自分の言葉で相手に伝える技術を習得することでもあります。
大学在籍時はもちろん、卒業後も活かせる技術を学ぶこの機会を、ぜひ活用してください。
アカデミックリテラシー相談室のご案内(PDF) 

----------------------------------------------------------
アカデミックリテラシー相談室 利用案内
【利用対象】
 「アカデミックリテラシー研究1」(共通科目)「アカデミックリテラシー1」(法学部政治学科要求科目)の履修者を除く全1・2年次生

【会場】
  横浜キャンパス1号館4階、1401室(「アカデミックリテラシー相談室」)

【指導内容の例】
  レポートの書き方に関する基本的指導
  レポート作成の技術を実践に活かす方法
  その他、レポートの書き方に関する不明点

【予約方法】
    下記のURLの予約フォームをご利用ください。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?hl=ja&formkey=dGdpOWVLbFlubXNlZWEtWWRETnlBa2c6MQ#gid=0


【相談可能な日時】
  月曜日…11時30分~16時00分
  木曜日…11時30分~14時00分
  ※個別相談は1回あたり最大25分です。

【問い合わせ先】
  yutanaka@gen.meijigakuin.ac.jp(田中祐介・教養教育センター)

2014年11月12日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム 学生交流企画 参加者募集

好評につき、募集を締め切りました。
本学が加盟している「山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム」では、下記の企画を実施します。

8大学合同企画「学生 BOOK de TALKING(ブックでトーキング)
※加盟大学:青山学院大学、学習院大学、國學院大學、東洋大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学

≪内容≫
加盟大学の学生がオススメ本を持ち寄り、それをきっかけに交流するイベントです。

当日はグループに分かれてフリートーキングを行います。
学生生活や就職活動の情報交換をしたり、単純に趣味の話で盛り上がったり、話題は(本に限らず)自由です。

日時:2014年12月6日(土) 14:30-16:30 (14:00受付開始)
場所:青山学院大学図書館(青山キャンパス)
定員:各大学5名 ※事前申込要。先着順。

≪申込方法≫
11/28(金)までに下記へ
白金図書館 2F/5Fカウンター
横浜図書館 プレハブ棟/D館カウンター

※参加希望者は、明治学院大学図書館の所蔵本から選んだ“おススメ本”を持って、カウンターにてお申し込みください。おススメ本は、当日忘れずに持参してください。
※参加申込者には、詳細を追って連絡します。

ポスター

2014年11月6日 | 学生の活動

【白金校舎図書館】 「笑活!」はじめました!

貴重書展示 「笑活!」 はじめました!

日本のユーモア小説の第一人者、佐々木邦さんは本学の卒業生です。今回の展示では、平成の時代にも通用するユーモアあふれる作品を書いた佐々木邦先輩の直筆原稿と、図書館スタッフおすすめのイマの時代の「おもしろ本」を揃えました!
アナタのおすすめ「ユーモア小説」「おもしろ本」がありましたら、ぜひ推薦してください!
勉強や就活、サークルやバイトの気分転換にぜひ図書館で「笑活!」をどうぞ!

佐々木邦参考URL;http://www.mg150th-whoswho.jp/atc11.html
(白金校舎図書館2階貴重書展示コーナー 12月24日まで)

2014年11月5日 | 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】日経テレコン講習会のお知らせ

データベース日経テレコンの講習会を開催します。
日経メディアマーケティングの講師による実習形式の講習会で、データベース活用のコツを身につけましょう!
就活の企業研究に!レポートの情報収集に!ぜひご参加ください。

 日時: 2014年11月26日(水) 13:25~14:55
 場所: 白金キャンパス本館地下1階 1B52教室
 対象: 本学在籍の学部生・大学院生・教職員 先着42名 
      事前申し込み制です。
      白金校舎図書館カウンターまたはunyou@mguad.meijigakuin.ac.jpへお申込みください。

詳しくはこちら

***************************

就活の企業研究やレポートの情報収集に欠かせない日経テレコンは11月6日から1ヵ月間、アクセス無制限となります!
どうぞご利用ください!

2014年11月4日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】図書館の現在 10月~工事進んでいます 

9月から工事が始まり、今月は空調や電気配線などの工事が着々と進んでいます。
前回に引き続き、改修工事中の図書館内の様子をご紹介します。

1Fカウンター前は・・・


現在改修中 足場が組まれています。外からの光がまぶしいです。


静かに勉強ができ人気があった2Fの第2閲覧室は・・・

現在改修中 天井もご覧の通り、全面的に改修の手が入っています。


図書館の2Fには教職員・大学院生専用の閲覧室がありましたが・・・
 

現在改修中 家具類が撤収され、窓からの景色がよく見えます。

今回の改修で、図書館1F・2Fフロアが大きく変わります!

この部屋はどのように生まれ変わるのか?楽しみにしていてください!


★横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です★
改修工事中は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細は こちら

2014年10月29日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】仮設図書館紹介その3 コモンズ514

今回はコモンズ514を紹介します。
2014年5月に5号館1Fにリニューアルオープンしました。

遠望橋側から5号館へ入る時は正面階段を下りてください。

授業期間内は月~金曜日の9:15から18:00まで開室しています。
 

コモンズ514には2つのエリアがあります。

■コモンズ・エリア
可動式のテーブルがあり、壁一面がホワイトボードになっています。グループワークにおすすめです!
 

■語学学習エリア
語学学習専用PCで声を出しながら語学学習ができます。
※専用PCには、Microsoft Officeは入っていません。

☆改修中のみ、語学学習エリアにビデオデッキを2台設置しています。VHSの視聴ができます。

 グループ学習、語学学習はコモンズ514で!予約・利用申込は不要です。
※コモンズ514は図書館改修後も引き続き利用できます。 

☆図書館学生サポーターがコモンズ514紹介動画を作成しました。ぜひご覧ください!

[MG Video]明治学院大学横浜校舎図書館 コモンズ514の行き方
[MG Video]明治学院大学横浜校舎図書館 コモンズ514の使い方
[MG Video]明治学院大学横浜校舎図書館 コモンズ514のマナー

★横浜図書館は2015年3月末 (予定)まで改修工事中です★
改修工事期間は、仮設図書館をご利用ください。
仮設図書館の場所・サービス内容・開館時間の詳細はこちら

2014年10月18日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【白金校舎図書館】グループ学習室が生まれ変わりました!!

授業やゼミでのグループ学習や、話し合い、発表準備などアクティブラーニングに適したテーブルやイスに変わりました!

この部屋は、新しいヒト・コト・モノ・情報に出会い、仲間とのコミュニケーションからアイデアを生み出し、実行に移す場所です。
使い方は自由自在!
自分たちの「したいこと」にあわせて、テーブルの形やイスの配置を自由に変え、自分たちの新しい学びの空間を作り出してください!

この部屋では、ほかの学生の知的好奇心を刺激するような、新しい学習スタイルを作り出す皆さんの利用を期待しています!

**************
・学習目的の利用に限ります
・予約不要です
・図書館講習会開催等で利用を制限することがあります
・蓋付きの飲料以外の飲食物は持ち込めません
・パソコンを利用したい方はカウンターで貸出ノートPCを借りてください


 

2014年10月7日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】2014学生選書展示はじまっています!

今年も、学生による学生のための図書選び『学生選書』を実施しました!
ジュンク堂書店池袋本店にて、学部も学年も多様な7人の学生さんに、123冊の図書を選んでいただきました。

学生さん自身による工夫を凝らしたPOPで、おススメ本が並んでいますよ。早くも予約集中の本もあります!
ぜひ特設コーナーをご覧ください!

白金校舎図書館 2F特設展示コーナー 
横浜校舎図書館 仮設図書館プレハブ棟

2014年10月4日 | 学生の活動 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】MG Caféを17時以降、学修スペースとして開放します

図書館改修に伴う、学修スペース確保の代替措置として
MG Café営業時間終了後、図書館の学修スペースとして開放します。ご利用ください。
※秋学期授業期間の17:00-19:00(平日)

学生・教職員の皆さんにはご不便をお掛けいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。

問い合わせ先:横浜校舎図書館
TEL:045-863-2037
Email:yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp
改修中の最新情報は「横浜図書館改修のお知らせ」をご覧ください。

2014年10月3日 | 横浜校舎図書館改修の進捗