自己推薦AO入学試験(総合型選抜)
日程・概要
第一次出願期間(振込期限/消印有効) | 9月19日(金)~9月26日(金) |
---|---|
第一次選考(書類審査)結果通知 | 10月下旬 詳細は入試要項をご確認ください。 |
第二次出願期間(第一次選考通過者のみ) | 10月23日(木)~10月29日(水) |
第二次選考試験日/試験場 | 11月16日(日) 白金キャンパス |
合格発表日 | 12月5日(金) |
手続締切日(振込期限/消印有効) | 12月12日(金) |
※受験にあたっては、必ず2026年度入学試験要項を確認してください。
※障がい等があり受験時や入学後に配慮を希望する方は、こちらをご確認のうえ、入学インフォメーションへお問い合わせください。
共通出願資格(次のすべてを満たすもの)
- 文部科学省が定める大学入学資格のいずれかを有する者、または2026年3月31日(9月入学の場合は2026年8月31日)までに有する見込みの者(大学入学資格の詳細は文部科学省のWebサイトを確認してください)
- 出願する学科を第一志望とし、入学を確約できる者
文学部
※1 英語外部検定試験は、出願締切日より2年以内に受験した試験結果のみ有効であり、TOEIC®を除いて異なる試験日、試験回のスコアの合算は認めません。なお、TOEIC®はL&RのスコアにS&Wのスコアを2.5倍して合算したスコアとします。また、実用英語技能検定(英検)はS-CBT・S-Interviewも可とし、CSEスコアに関しては、スコアが基準を満たしていれば合否は問いません。ただし、2級以上の試験に限ります。GTECは検定版のほかにCBTタイプも可とします。TOEFL iBT®はHome Editionは不可とします。
※2 評定平均値の記載された調査書を提出できない場合は、出願資格の評定平均値相当の学力を有しているかの確認を第一次選考に先駆けて行います。詳細は入学試験要項をご覧ください。
※3 調査書が発行されない場合は卒業証明書および成績証明書を提出してください。詳細は入学試験要項をご覧ください。
経済学部
※1 英語外部検定試験は、出願締切日より2年以内に受験した試験結果のみ有効であり、TOEIC®を除いて異なる試験日、試験回のスコアの合算は認めません。なお、TOEIC®はL&RのスコアにS&Wのスコアを2.5倍して合算したスコアとします。また、実用英語技能検定(英検)はS-CBT・S-Interviewも可とし、CSEスコアに関しては、スコアが基準を満たしていれば合否は問いません。ただし、2級以上の試験に限ります。GTECは検定版のほかにCBTタイプも可とします。TOEFL iBT®はHome Editionは不可とします。
※2 評定平均値の記載された調査書を提出できない場合は、出願資格の評定平均値相当の学力を有しているかの確認を第一次選考に先駆けて行います。詳細は入学試験要項をご覧ください。
※3 調査書が発行されない場合は卒業証明書および成績証明書を提出してください。詳細は入学試験要項をご覧ください。
社会学部
※2 評定平均値の記載された調査書を提出できない場合は、出願資格の評定平均値相当の学力を有しているかの確認を第一次選考に先駆けて行います。詳細は入学試験要項をご覧ください。
※3 調査書が発行されない場合は卒業証明書および成績証明書を提出してください。詳細は入学試験要項をご覧ください。
法学部
※1 英語外部検定試験は、出願締切日より2年以内に受験した試験結果のみ有効であり、TOEIC®を除いて異なる試験日、試験回のスコアの合算は認めません。なお、TOEIC®はL&RのスコアにS&Wのスコアを2.5倍して合算したスコアとします。また、実用英語技能検定(英検)はS-CBT・S-Interviewも可とし、CSEスコアに関しては、スコアが基準を満たしていれば合否は問いません。ただし、2級以上の試験に限ります。GTECは検定版のほかにCBTタイプも可とします。TOEFL iBT®はHome Editionは不可とします。
※2 評定平均値の記載された調査書を提出できない場合は、出願資格の評定平均値相当の学力を有しているかの確認を第一次選考に先駆けて行います。詳細は入学試験要項をご覧ください。
※3 調査書が発行されない場合は卒業証明書および成績証明書を提出してください。詳細は入学試験要項をご覧ください。
国際学部
国際キャリア学科についての英語のページは、こちらを参照してください。
Please visit the English page for the Department of Global and Transcultural Studies.
※1 英語外部検定試験は、出願締切日より2年以内に受験した試験結果のみ有効であり、TOEIC®を除いて異なる試験日、試験回のスコアの合算は認めません。なお、TOEIC®はL&RのスコアにS&Wのスコアを2.5倍して合算したスコアとします。また、実用英語技能検定(英検)はS-CBT・S-Interviewも可とし、CSEスコアに関しては、スコアが基準を満たしていれば合否は問いません。ただし、2級以上の試験に限ります。GTECは検定版のほかにCBTタイプも可とします。TOEFL iBT®はHome Editionは不可とします。
※3 調査書が発行されない場合は卒業証明書および成績証明書を提出してください。詳細は入学試験要項をご覧ください。
心理学部
※1 英語外部検定試験は、出願締切日より2年以内に受験した試験結果のみ有効であり、TOEIC®を除いて異なる試験日、試験回のスコアの合算は認めません。なお、TOEIC®はL&RのスコアにS&Wのスコアを2.5倍して合算したスコアとします。また、実用英語技能検定(英検)はS-CBT・S-Interviewも可とし、CSEスコアに関しては、スコアが基準を満たしていれば合否は問いません。ただし、2級以上の試験に限ります。GTECは検定版のほかにCBTタイプも可とします。TOEFL iBT®はHome Editionは不可とします。
※2 評定平均値の記載された調査書を提出できない場合は、出願資格の評定平均値相当の学力を有しているかの確認を第一次選考に先駆けて行います。詳細は入学試験要項をご覧ください。
※3 調査書が発行されない場合は卒業証明書および成績証明書を提出してください。詳細は入学試験要項をご覧ください。
情報数理学部
※2 評定平均値の記載された調査書を提出できない場合は、出願資格の評定平均値相当の学力を有しているかの確認を第一次選考に先駆けて行います。詳細は入学試験要項をご覧ください。
※3 調査書が発行されない場合は卒業証明書および成績証明書を提出してください。詳細は入学試験要項をご覧ください。