18歳の誕生日を迎えると、大人=成年者として扱われます。親の同意を得ずに自分の意思でいろんな契約(スマホを購入する、クレジットカードを作る、アパートを借りるなど)ができるようになります。その反面、契約した責任もとらなくてはなりません。また、結婚できるようになるほか、親権に服することがなくなるので、住む場所や将来の進路を自分で決められるようになります。ただし、飲酒や喫煙などは、青少年保護等の観点から、20歳にならないとできません。