スマートフォン版を表示
English
資料請求
お問い合わせ
取材・撮影
キャンパス案内
アクセス
明治学院大学
明学について
入試情報
学部
•
大学院
学生生活
キャリア
ボランティア
留学
•
国際交流
研究
明学について
入試情報
学部・大学院
学生生活
キャリア
ボランティア
留学・国際交流
研究
English
アクセス
キャンパス案内
取材・撮影
お問い合わせ
資料請求
サイトマップ
このサイトについて
ソーシャルメディアについて
個人情報の取り扱い
情報公表
学校法人明治学院
教員専用
採用情報
CLOSE
HOME
イベント
終了したイベント
イベント・公開講座
付属研究所
・学部主催による講座などの催しを開催しています。一般公開の無料講演会も多数あります。そのほか、社会連携課主催の
プラチナカレッジ
も年間5シリーズ程度、毎年実施しています。
終了したイベント
(全238件)
これからのイベント
シンポジウム・講演会
公開講座
【PRIME主催講演会】「Diné Latter-day Saints in the Twentieth Century」(20世紀におけるディネ(ナバホ)末日聖徒)
開催日
2022年6月12日(日)
明治学院大学白金キャンパス本館2階1255教室 + Zoom
主催
主催:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
【PRIME共催講演会】ふたたび琉球列島が戦場に?!~ウクライナの現実をどう受けとめるか?
開催日
2022年6月11日(土)
明治学院大学白金キャンパス本館3階1301教室 / Zoom
主催
主催:沖縄のつどい実行委員会(宮森・630を伝える会、ジュゴン保護キャンペーンセンター、公益財団法人原爆の図丸木美術館、ピース・ニュース、平和を実現するキリスト者ネット)/共催:明治学院大学国際平和研究所/賛同:公益財団法人東京YWCA、沖縄戦首都圏の会、沖縄平和ネットワーク首都圏の会
対象
一般公開
イベント
シンポジウム・講演会
【白金法学会】記念講演 PayPay株式会社 代表取締役社長 中山一郎氏
開催日
2022年5月28日(土)
白金校舎 3201教室及びオンライン開催
主催
白金法学会事務局
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
国際キャリア学科10周年記念行事開催「THE SHAPE OF THINGS TO COME」
開催日
2022年5月15日(日)
横浜キャンパス7号館720教室
主催
明治学院大学国際学部
対象
一般公開
イベント
シンポジウム・講演会
【参加募集】横浜市内学生対象講演会「国際平和の最前線~国連の役割と国際キャリア」|横浜市国際局・明治学院大学国際学部共催
開催日
2022年5月14日(土) 10:00~11:40
オンライン(Zoom Webinar)
主催
共催:横浜市国際局・明治学院大学国際学部
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
【PRIME共催緊急シンポジウム】日本の難民受け入れ – ウクライナ避難民の受け入れを機に考えること –
開催日
2022年4月23日
ZOOMウェビナー
主催
共催:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)、難民研究フォーラム
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
『時代を映すアダプテーション』
開催日
2022年3月21日(月・祝)
zoomによるオンライン開催
主催
言語文化研究所
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
【PRIME共催日本パグウォッシュ会議公開講座】核時代における非戦 2021年度 第4回「核大国アメリカの課題:戦争文化を変容させることの困難と希望」
開催日
2022年3月19日(土)
オンライン(Zoomウェビナー)
主催
共催:日本パグウォッシュ会議/世界宗教者平和会議(WCRP)/明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
イベント
シンポジウム・講演会
国際シンポジウム「両岸関係と東アジアの平和」開催
開催日
2022年3月12日(土)
zoomウェビナーによるオンライン開催
主催
国際学部付属研究所
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
ミニ講演会「キャンパスを爆走!! 車いすの大学生活」
開催日
2022年3月3日(木)
ZOOMによるオンライン開催
主催
学生サポートセンター
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
【PRIME共催緊急シンポジウム】ロシアのウクライナ侵攻——平和への道を考える
開催日
2022年3月3日(木)
オンライン(Zoomウェビナー)
主催
共催:明治学院大学国際平和研究所(PRIME)、ピースボート
対象
一般公開
イベント
コンサート
シンポジウム・講演会
公開講座
日本近代音楽館レクチャーコンサートシリーズ10
日本の音楽雑誌50年
開催日
2022年2月15日~2022年3月31日
オンライン
主催
遠山一行記念日本近代音楽館
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
【キリスト教研究所】公開講演会「韓国におけるキリスト教系の新宗教運動の歴史ー日本で活動する団体を中心にー」と現状」
開催日
2021年11月27日(土)
ZOOMによるオンライン開催
主催
明治学院大学 キリスト教研究所
対象
一般公開
イベント
シンポジウム・講演会
2021年度公開セミナー「新しい共生を考える―ジェンダーが照らす社会の未来―」
開催日
11月9,16,23,30日、12月7日(いずれも火曜日、全5回)
zoomウェビナーによるオンライン開催
パソコン、スマホ、タブレットで簡単に視聴できます
主催
国際学部付属研究所
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
松原康雄 名誉教授 最終講義
開催日
2021年10月23日(土)
白金
2号館 2301教室(zoomによる同時配信)
主催
「松原康雄先生に感謝する会」実行委員会
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
【PRIME共催講演会】ふたたび琉球列島が戦場に?!~辺野古密約ってなあに?~
開催日
2021年7月17日(土)
東京YWCA開館 2階217号室 / Zoom
主催
主催:沖縄のつどい実行委員会(宮森・630を伝える会、ジュゴン保護キャンペーンセンター、公益財団法人原爆の図丸木美術館、ピース・ニュース、平和を実現するキリスト者ネット)/共催:明治学院大学国際平和研究所/賛同:公益財団法人東京YWCA、沖縄戦首都圏の会、沖縄平和ネットワーク首都圏の会
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
【PRIME共催パグウォッシュ公開講座】核時代における非戦 2021年度 第2回 「NPT再検討会議と日本:いま何を発信すべきか」
開催日
2021年7月16日(金)
オンライン(Zoomウェビナー)
主催
共催:日本パグウォッシュ会議/世界宗教者平和会議日本委員会(WCRP)/明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
【PRIME後援国際共同セミナー】北東アジアにおける核のドミノの評価:北朝鮮の核の脅威と日本の対応
開催日
2021年7月2日
ZOOM Webiner
主催
アジア太平洋核不拡散・核軍縮リーダーシップ・ネットワーク(APLN)、韓国世宗研究所 、日本パグウオッシュ会議
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
《社会学・社会福祉学会 主催 講演会》意外とできちゃう⁉ 社会を豊かにする仕組みづくり
開催日
2021年6月26日(土)
Zoom会議室
主催
明治学院大学社会学・社会福祉学会
対象
一般公開
シンポジウム・講演会
【PRIME共催講演会】原発の終わらせ方~福島原発事故から10年のいま~
開催日
2021年4月18日(日)
明治学院大学 白金キャンパス
本館3階1301教室
主催
共催:ヒロシマ連続講座(竹内良男)、明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
対象
一般公開
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
3 / 12
CATEGORY
すべて
シンポジウム・
講演会
公開講座
コンサート
イベント
おすすめ