スマートフォン版を表示
ホーム  >  図書館について  >  図書館の活動

図書館の活動

【白金校舎図書館】JSTOR講習会を開催します

白金校舎図書館ではJSTOR講習会を開催します。

JSTOR(ジェイストア)とは、人文科学、社会科学を中心とする代表的な海外学術雑誌のバックナンバーを集積したデータベースです。
全タイトル初号から収録していること、学際的、歴史的な広さが特徴です。グローバルな視点で研究を行う方々には必ず役に立つデータベースです。

 日時:6月6日(金)14:00-14:50
 場所:7B03教室(白金キャンパス ヘボン館地下)
     事前申し込み不要です。

どうぞお気軽にご参加ください。

 *** *** ***
「JTOR講習会のお知らせ 詳しくはこちら」

ご質問等は、遠慮なくお問い合わせください。

【担当】白金校舎図書館利用サービス担当 03-5421-5177
    unyou@mguad.meijigakuin.ac.jp

2014年5月22日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館×情報センター】語学学習やグループワークに!横浜校舎5号館1階に「コモンズ514」オープン!

横浜校舎5号館旧514コンピュータ実習室(新名称:コモンズ514)が“語学学習のできるアクティブ・コモンズ”としてリニューアルオープンしました。
先行して、グループワークができるコモンズエリアがオープンしましたので、ご利用ください。

 開室時間:月~金 9:15~18:00(授業期間内)

2014年5月21日 | 横浜校舎図書館改修の進捗

【横浜校舎図書館】『白金通信』Books常設展示をリニューアルいたしました!

横浜図書館りぶらでは、大学広報誌『白金通信』Booksコーナーで紹介された本に関する展示を行っています。
このたび展示内容をリニューアルしましたので、ぜひご覧ください。

<展示内容>
・先生からメッセージいただきました!
Booksコーナーで紹介された本学教員の著作物を、 教員から学生へ向けたメッセージ、写真とともに展示しています。(2013年December号(473号)掲載分)
合場敬子先生『女子プロレスラーの身体とジェンダー : 規範的「女らしさ」を超えて』

・「明学のこれからを考えるために読んでほしい本」展示中です!
Booksコーナーで紹介された本のうち、図書館所蔵分を展示しています。(2014年March April号(474号)掲載分)

**150周年記念冊子も紹介しています**
『明治学院創立150周年記念特別編集 別冊白金通信』
『明治学院150周年who’s who ヘボンの子どもたち』

2014年4月22日 | 図書館内企画展示

【横浜校舎図書館】キャンパスコンシェルジュ活躍しています!

横浜校舎では、2~4年生の学生の皆さんが「キャンパスコンシェルジュ」となり、
新入生の皆さんが抱く「疑問」や「悩み」にお答えしています。
4月中は活動していますので、「キャンパスコンシェルジュ」にお気軽にご相談ください!

【活動拠点・お問い合わせ先】
・横浜校舎図書館1階のカウンター
・キャンパス内を適宜巡回しています

【活動期間・時間】
・2014年4月1日-28日(土・日を除く授業日)9:00-16:30

【目印】
・腕章を着用しています

ぜひ、コンシェルジュの活動の様子を動画でご覧ください!

2014年4月17日 | 学生の活動 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】教養教育センター主催 レポート・論文の書き方を学びたい人に -アカデミックリテラシー相談室のご案内-

 レポートの書き方に不安がある、あるいはより優れた書き方を身につけたいと思ったことはありませんか? 
 教養教育センターでは、レポートや論文の書き方(アカデミックリテラシー)の上達を目的とした「アカデミックリテラシー相談室」(横浜キャンパス1号館4階、1401室)を設け、レポートの書き方を学ぶ1、2年次生を対象に、入学時に配布した『アカデミックリテラシー・ハンドブック』の内容に基づく個別指導をおこなっています。レポートの書き方で分からないことがあれば、個別指導の場で一緒に解決しましょう。指導を希望する学生は、下記の要領で利用予約をしてください。
 レポートの書き方を学ぶことは、客観的に物事を考え、自分の言葉で相手に伝える技術を習得することでもあります。大学在籍時はもちろん、卒業後も活かせる技術を学ぶこの機会を、ぜひ活用してください。 


----------------------------------------------------------
アカデミックリテラシー相談室 利用案内

【利用対象】
 「アカデミックリテラシー研究1」(共通科目)「アカデミックリテラシー1」(法学部政治学科要求科目)の履修者を除く全1・2年次生

【会場】
  横浜キャンパス1号館4階、1401室(「アカデミックリテラシー相談室」)

【指導内容の例】
  レポートの書き方に関する基本的指導
  レポート作成の技術を実践に活かす方法
  その他、レポートの書き方に関する不明点

【予約方法】
下記のURLの予約フォームをご利用ください。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?hl=ja&formkey=dGdpOWVLbFlubXNlZWEtWWRETnlBa2c6MQ#gid=0


【相談可能な日時】
  月曜日…11時30分~16時00分
  木曜日…11時30分~14時00分
   ※個別相談は1回あたり最大25分です。

2014年4月15日 | 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】教養教育センター主催 レポートには、書き方がある -アカデミックリテラシー・ミニレクチャーのご案内-

「アカデミックリテラシー研究1」は、大学で必要なさまざまな基本的学習技術を学ぶ、1年次生向けの明治学院共通科目です。レポートの添削指導により、「問い」「論拠」「答え」のそろった論証の組みたてや、引用のルールなどを学びます。しかし履修希望者が多く、毎年抽選となるうえ、学科によっては選択できないばあいがあります。
 そこで上記科目を履修しない学生のために、教養教育センターでは横浜図書館と、レポートの書きかたのエッセンスを学ぶミニレクチャーを共催しています。すべての回を受講すれば、レポートの基礎的な書きかたがひととおり身につきますが、気になる回だけの受講もできます。申し込みや予約はいりません。レポートの書き方に悩むみなさん、気軽に参加してください。ミニレクチャーでは、すでに全1、2年次生に配布した『アカデミックリテラシー・ハンドブック』を使用します。
 
---------------------------------------------------------
アカデミックリテラシー・ミニレクチャー 2014年度春学期予定

【対象】
 「アカデミックリテラシー研究1」(共通科目)「アカデミックリテラシー1」(法学部政治学科要求科目)の履修者を除く全1・2年次生

【会場】
  横浜図書館地下1階・第三閲覧室    

【日時】  (変更するばあいがあります・掲示に注意してください)
  下記スケジュール(春学期前半の月曜日)により 各日 12時40分~13時10分

【スケジュール】
   第1回(4月21日): レポート入門 ―― 感想文と何が違うのか
   第2回(4月28日): 問いを立てる ―― 冒頭に何を書くか
   第3回(5月12日): 段落の整理と組みたて ―― パラグラフ・ライティング
   第4回(5月19日): 文章の推敲 ―― 簡潔で的確な表現のヒント
   第5回(5月26日): 注と出典の示しかた ―― 他者のことばを明示する
   第6回(6月 2日):  引用のしかた ―― 直接引用とパラフレーズの使い分け

【問い合わせ先】
   yutanaka@gen.meijigakuin.ac.jp(田中祐介・教養教育センター)
    アカデミックリテラシー相談室(横浜キャンパス1号館4階、1401室、月曜・木曜開室)

2014年4月15日 | 大学学習教育支援の取り組み

【白金校舎図書館】貴重書展示「一緒に勉強したかった先輩たち~井深梶之助 生誕160年~」

「一緒に勉強したかった先輩たち」シリーズ第2弾です!

今年は井深梶之助の生誕160年。
貴重書展示コーナーでは井深梶之助に関連する貴重な本や愛用のブックスタンド、写真などをご覧いただけます。
奥様のはなさんと一緒のほほえましい井深梶之助の笑顔は心を和ませてくれます。ほかにも様々な年代の井深梶之助の表情をぜひご覧ください。

(白金校舎図書館2階貴重書展示コーナー 7月11日まで)

2014年4月11日 | 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】RefWorks講習会開催のお知らせ

RefWorks(レフワークス)とは、Webベースの文献管理ツールです。
データベースから論文情報をスムーズに取り込み、管理、保存することができます。
これから論文を書く方、膨大な量の資料の整理方法にお悩みの方におすすめです。
ご参加をお待ちしております。

日時:4月16日(水)13:30-15:00
場所:7B03教室(ヘボン館地下)
申込方法:図書館カウンター、またはunyou@mguad.meijigakuin.ac.jpにお申し込みください。

・対象は本学教員、大学院生、学部生です。
・参加される方は、講習会前にRefWorksの個人アカウントを取得していただきます。
 アカウント取得には大学付与のメールアドレスが必要です。

 *** *** ***
「RefWorks講習会のお知らせ 詳しくはこちら」

ご質問等は、遠慮なくお問い合わせください。

【担当】白金校舎図書館利用サービス担当

2014年4月2日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】図書貸出用のバッグあります!

「借りた本が自分のバッグに入らない」「雨で本を濡らしてしまった」…そんな声がずっと気になっていました。
“本を大切にしてほしい”…その思いをカタチにしたのが MG Library Bag です。図書館で借りた本を持ち帰る際に、ご利用を希望される方は、カウンターにてお申し出ください。

このライブラリーバッグは「様々なモノやサービスを分かち合い、それらを共有する」というコンセプトで作られたシェアリンググッズのひとつとして、2010年からスタートしました。このサービスを長く続けるために、バッグの返却は忘れずにお願いします。
(本学在籍学生を対象としたサービスです)

2014年4月2日 |

【横浜校舎図書館】新生活はキャンパスコンシェルジュにお任せ!


横浜校舎では、2~4年生の先輩方が「キャンパスコンシェルジュ」となり、
新入生の皆さんが抱く「疑問」や「悩み」にお答えするサポートシステムを4月1日より
スタートします。

・あの教室はどこにあるの?
・落し物したんだけどどこにいけばいいの?
・履修の相談はどこでするの?

などなど、どんな事でも結構ですので「キャンパスコンシェルジュ」にお気軽にご相談ください!
皆さんからのご相談をキャンパスコンシェルジュ一同お待ちしています!

【活動拠点・お問い合わせ先】
・横浜校舎図書館1階のカウンター
・キャンパス内を適宜巡回しています

【活動期間・時間】
・2014年4月1日-28日(土・日を除く授業日)9:00-16:30

【目印】
・写真の腕章を着用しています

2014年3月31日 | 学生の活動 大学学習教育支援の取り組み