2013年度 ボラチャレ公開審査会の日程を延期します!
ボランティアファンド学生チャレンジ賞2013 公開審査会
台風の接近に伴い、10月26日(土)の全学休講が決定したことから、ボラチャレの公開審査会の日程を11月9日(土)に延期いたします。開催場所も変更になっていますので、ご注意ください。
今年度は、より多くの明学生が社会の課題を発見し、社会貢献につながる学生ならではの企画を生み出してくれることを期待し、「社会課題にチャレンジ!」をテーマに募集を行い、計6団体からの応募がありました。
そのボラチャレ応募企画の公開審査会を以下のとおり開催します。未来を担う学生たちの熱い想いを体感しに来ませんか?お誘い合わせの上、是非ご来場ください。
開催概要
【 日 時 】 | 2013年11月9日(土) 14時~15時50分 |
![]() |
|
【 場 所 】 | 白金校舎 1255教室 | ||
応募企画はこちら↓ 発表順は以下のとおりです。入退場自由
企画名 | 団体名 | 代表者氏名 |
---|---|---|
Limelight | みなとメディアミュージアム (MMM)実行委員会(広報課) |
山岸 遥菜 |
KITOを知る!見る!感じる!プロジェクト | ZiVASAN プロジェクト | 鈴木 あや |
「変化」を生み出す ~人と人とがつながり ながら“よりより社会”を目指す船~ |
Change Ship | 鐘ヶ江 美沙 |
職欲の未来 ~ジョブヨクの未来~ | Link up | 今井 柚良 |
使用済み天ぷら油のリサイクル | Life-U | 落合 史貴 |
スタディーツアー ~バングラデシュの 今を知る~ |
海外プログラム事業部 | 奈良間 歩美 |
お問い合わせ先
ボランティアセンター
- 白金校舎 本館1階 TEL&FAX 03-5421-5131(月~金 10時~17時)
- 横浜校舎 4号館1階 TEL&FAX 045-863-2056(月~金 10時~17時)