明学レッドクロス★NHK海外たすけあい 西武東戸塚店でキャンペーン、横浜図書館で展示
明治学院大学と日本赤十字社は2013年ともに創立150周年を迎えたことからボランティア・パートナーシップを締結しました。
ボランティアセンターにはパートナーシップの一環として、日本赤十字社との活動を推進するための学生組織『明学レッドクロス』が結成され、これまで献血活動や勉強会、広報活動などに携わってきています。
このたび、横浜キャンパス開校30周年記念イベントの一環として、学生たちによる日本赤十字社「NHK海外たすけあい」の募金キャンペーンをおこないます。
横浜キャンパスのある横浜市戸塚区で、明学レッドクロスの学生約10名が、世界各地で起きている紛争や災害、病気などに苦しむ人々の現状を知っていただくとともに、募金を通じた支援を呼びかけます。
また、同会場では日本赤十字社と明治学院大学の取り組みなどを紹介するパネル「創始者のこころを未来へつなぐ」も展示します。
この「NHK海外たすけあい」には、広報を担うユースボランティア「海外たすけあい広報ユース」として明学レッドクロスから代表して3名の学生が参加しています。SNSを活用した広報活動や全国各地でキャンペーンに関する様々なイベントの企画を展開しています。
また、明学レッドクロスの学生たちの発案で、世界情勢や赤十字に関する本を学生たちが選び、赤十字特別ブースで紹介する「赤十字と明学 ~明学レッドクロスから学生に伝えたいこと~」も横浜キャンパス図書館で開催しています。
明学レッドクロス 日本赤十字社「NHK海外たすけあい」募金キャンペーン
日時:2015年12月12日(土)・13日(日)10:00~17:00
パネル展示は12月11日(金)~13日(日)10:00~21:00
場所:西武東戸塚店 7階 ファーストブリッジ(オーロラモールアネックス館への連絡通路)
神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1
アクセス https://www.sogo-seibu.jp/higashitotsuka/access/
内容:明治学院大学横浜キャンパス開校30周年記念イベント
明学レッドクロス 日本赤十字社「NHK海外たすけあい」募金キャンペーン、
明治学院大学・日本赤十字社 パネル展示「創始者のこころを未来へつなぐ」
共催:明治学院大学、日本赤十字社
![]() |
![]() |
横浜キャンパス図書館特別展示「赤十字と明学 ~明学レッドクロスから学生に伝えたいこと~」
日時:展示期間:2015年12月9日(水)~2016年1月5日(火)
![]() |
お問い合わせ先
ボランティアセンター
- 白金校舎 本館1階 TEL&FAX 03-5421-5131(月~金 10時~17時)
- 横浜校舎 4号館1階 TEL&FAX 045-863-2056(月~金 10時~17時)