まず、社会や身の周りで解決したい課題がないかを考えてみましょう。選挙公報では、そうした課題に取り組む候補者や政党を確認できます。新聞社などが提供する「ボートマッチ」サイトでは、政策に関する質問に答えると、自分の考えに近い候補者や政党がわかります。ただし、設問のテーマによって結果は変わるので、複数試すのがおすすめです。公開討論会では、各候補者が実際にどんな話をするか知ることができます。SNSなどの断片的な情報より、信頼できる情報源を大事にし、積極的に政策を見比べて、自分の思いを一票で示せるとよいですね。