国際法は日々の暮らしにどのように関係しているの?
法学部グローバル法学科

国際法は人・もの・お金・情報の国際的な移動を支えています。たとえば、留学に安心して行って戻ってこられるのは国際法による支えがあるからです。国際社会には、国内社会とは異なり、法を定立するための統一的な立法機関、法を強制的に執行する行政機関、紛争を強制的に審理する司法機関がありません。しかし、一般的に国は“ law without force ”である国際法を守っています。国際法をふまえて行動することが国の利益になるからです。国際法の内容は国際社会の歴史的な経験から得られる教訓のようなものといえます。
回答してくれたのは…
鶴田 順 准教授
