-
言語文化32号
言語文化32号 / 2015年3月
言語文化32号をPDFファイルでご覧いただけます。
特集:プルーストと20世紀
湯沢英彦 特集「プルーストと20世紀」をめぐって――その他いくつかの考察とともに --- コロック プルーストと20世紀 齊藤哲也 時の黄金を求めて――ブルトンとプルースト 武田はるか 声の在処、作品のかたち――プルーストとベケット 塚本昌則 まどろみの詩学――プルーストとヴァレリーにおける夢 澤田直 他者の現象学――プルーストを読むサルトル 岩野卓司 プルーストと供犠――バタイユ流『失われた時を求めて』の解釈について 合田正人 マルセル・プルーストとシャルル・ルヌヴィエ 吉川佳英子 『失われた時を求めて』のスワンとオデットの結婚をめぐって―― フーコーの理論を援用しながら結婚の意味を探る 湯沢英彦 <記憶>という歓び――ミッシェル・レーモン先生に捧げて 石川美子 プルースト的<小説>の夢――ロラン・バルト 野崎歓 大いなる遺産――プルーストと現代フランス小説 日本映画オーラル・ヒストリー・プロジェクト 第1回「田口寧」 小林幸子 ワーグナーの≪ロイバルト≫WWV1とベートーヴェン ジョン・エルウィス/加藤拓未・訳 レクチャーコンサート「思い出のベンジャミン・ブリテン」 ワイマール音楽大学+芸術学科交流講演2014
樋口隆一 はじめに カイ・シャプラーム(訳:長島史恵) 「音楽の起源と発展について」 ――1600年以前の音楽史記述における諸問題 ベネディクト・シューベルト(訳:阿久津三香子) ごらんよ―どこを―われらの罪を 《マタイ受難曲》BWV244冒頭合唱の形式と内容への考察 カイ・シャプラーム(訳:昇拓哉) 統一という構想――18,19世紀交響曲の循環理論についての考察 生田康夫 ホメーロスにおける「思い出」 --- 編集後記