「2012年度長谷川ゼミの軌跡」



(1)振り返りレポート

 <セシル>

 <ミシェル>

 <まいまい>

 <まゆゆ>

 <ラッパー>

 <かわしま>

 <ゆーめん>

 <えみし>

 <黒帝>

 <さちこ>

 <ニャンちゅう>

 <りんご>

 <はちべェ…>

 <ちえみん>


◆ゼミ用語集(別窓)



(2)12年度卒業論文 目次案・概要

 <セシル> 1 / 2 / 最終版

 <ミシェル> 1 / 2 / 最終版

 <まいまい> 1 / 2 / 最終版

 <まゆゆ> 1 / 2 / 最終版

 <ラッパー> 1 / 2 / 最終版

 <かわしま> 1 / 2 / 最終版

 <ゆーめん> 1 / 2 / 最終版

 <えみし> 1 / 2 / 最終版

 <黒帝> 1 / 2 / 最終版

 <さちこ> 1 / 2 / 最終版

 <ニャンちゅう> 1 / 2 / 最終版

 <りんご> 1 / 2 / 最終版

 <はちべェ…> 1 / 2 / 最終版

 <ちえみん> 1 / 2 / 最終版




◆ ウィンドウを閉じてお戻り下さい。

目次案 最終版 <さちこ>


『ゲーム『真・三國無双』にみるインターネットファンコミュニティの形成―2ちゃんねるの事例から―』

第1章 序論
  1-1 なぜインターネットのファンコミュニティか
  1-2 なぜゲーム『真・三國無双』を扱うのか
  1-3 アプローチ
  1-4 本論文の構成

第2章 ゲームとインターネットファンコミュニティ
  2-1 インターネットにおけるコミュニティ
    2-1-1 インターネットの誕生
    2-1-2 インターネットコミュニティとは
  2-2 インターネットコミュニティの差異
    2-2-1 2ちゃんねる
    2-2-2 SNS
    2-2-3 その他、動画共有サイト
    2-2-4 インターネットコミュニティの繋がりと差異
  2-3 ゲームのインターネットファンコミュニティ
    2-3-1 コンピュータゲームの歴史 
    2-3-2 ゲームをプレイする人々
    2-3-3 2ちゃんねるとゲームプレイヤー

第3章 『真・三國無双』シリーズの概要
  3-1 『真・三國無双』シリーズのあゆみ
    3-1-1 コーエーテクモゲームス
    3-1-2 『真・三國無双』シリーズ
      3-1-2-1 『真・三國無双』シリーズとは
      3-1-2-2 『真・三國無双』シリーズの変遷
  3-2 『真・三國無双』をプレイする人々
  3-3 ゲームの中での『真・三國無双』の位置づけ
 
第4章 2ちゃんねるにおける『真・三國無双』のファンコミュニティ形成
  4-1 『真・三國無双』のスレッドの誕生から
  4-2 『真・三國無双2」
    4-2-1 スレッドの流れ
    4-2-2 『真・三國無双』シリーズのスレッドの基礎形成
  4-3 『真・三國無双3』
    4-3-1 総合スレッドの流れ
    4-3-2 攻略スレッドの流れ
    4-3-3 分化するコミュニティ
  4-4 『真・三國無双4』
    4-4-1 総合スレッドの流れ
    4-4-2 攻略スレッドの流れ
    4-4-3 語られる内容の細分化
  4-5 『真・三國無双5』
    4-5-1 スレッドの流れ
    4-5-2 攻略スレッド数の減少
  4-6 まとめ

第5章 2ちゃんねるにおける『真・三國無双』のファンコミュニティで語られること
  5-1 ゲーム攻略と雑談
    5-1-1 ゲーム発売決定から発売までの雑談
    5-1-2 ゲーム発売直後からゲーム攻略の様子
  5-2 スレッドの自治と荒らし
    5-2-1 荒らしとは
    5-2-2 スレッドが荒れる流れ
    5-2-3 「コテハン騒動」
    5-2-4 スレッドの自治
    5-2-5 ローカルルールの変化
  5-3 ローカルスラングの形成
    5-3-1 キャラクターの呼称
    5-3-2 セリフを用いた挨拶と会話
    5-3-3 アスキーアート
  5-4 スレッドで起こる「祭」
    5-4-1 「祭」とは
    5-4-2 これまでに起きた「祭」
    5-4-3 「祭」を懐かしむ人々
  5-5 スレッドの住人
    5-5-1 コテハンの存在
    5-5-2 無双信者とアンチ
    5-5-3 古参と新参
  5-6 繰り返す話題
    5-6-1 攻略情報の話題
    5-6-2 キャラクター談義
    5-6-3 作品の評価と次回作

第6章 考察
  6-1 インターネットファンコミュニティはどのように形成されているか
    6-1-1 話題の共有
    6-1-2 コミュニティの強化
    6-1-3 目的の変化
  6-2 まとめ

付録
参考文献
参考URL
参考スレッド一覧




概要

 本論文は、インターネットファンコミュニティがどのように形成しているか明らかにすることが目的である。序論ではテーマ決定までの経緯と論文の構成について述べている。私は、ゲームのコミュニティに依存している。しかしこの問題は私だけのものではない。コミュニティが機能するということは、参加している多くの人々がコミュニティに依存しているのではないだろうか。人々はどのようにコミュニティに入り込んでしまうのか、そのようなコミュニティの形成を、私にとって身近な『真・三國無双』のコミュニティを題材に考察していく。
 第2章で、インターネットコミュニティがどのようなものか整理し、環境と目的によって分類した。また、インターネットとゲームをプレイする人々の関わりを明らかにした。本論にて、実際に2ちゃんねるのコミュニティを観察すると、環境や目的以外にも多くの要素が絡んでいることがわかった。第6章では、コミュニティとは場が提供するだけではなく、人々のやり取りが成立することで形成していくとまとめている。



page back