社会学部教員一覧
社会学科
石原 俊
グローバリゼーション論
社会学
石原 英樹
コミュニケーションの社会学
社会学
稲葉 振一郎
社会倫理学
社会倫理学
岩永 真治
都市社会学
社会学
大久保 遼
文化社会学
社会学, メディア論, 映像学
加藤 秀一
性現象論
社会学, ジェンダー, 科学社会学、科学技術史, 哲学、倫理学
鬼頭 美江
社会心理学
社会心理学, 社会学
坂口 緑
生涯学習概論
社会学, 教育学, 思想史
佐藤 正晴
メディア史
社会学
澤野 雅樹
犯罪社会学
社会学, 哲学、倫理学
柘植 あづみ
医療と身体の人類学
社会学, 文化人類学、民俗学, ジェンダー
仲 修平
社会階層論
社会学・社会階層論・計量社会学
野沢 慎司
家族社会学
社会学, 家族社会学, 社会的ネットワーク論
半澤 誠司
情報社会論
人文地理学, 地理学
藤川 賢
環境社会学
社会学
松波 康男
エスニシティ論
地域研究, 文化人類学、民俗学
元森 絵里子
教育社会学
歴史社会学, 子ども社会学
社会福祉学科
明石 留美子
福祉開発概論
社会福祉学
茨木 尚子
社会福祉運営管理論
社会福祉学
大瀧 敦子
医療ソーシャルワーク論
社会福祉学
岡 伸一
社会保障論
商学, 社会法学, 社会学
加藤 丈太郎
多文化共生論
移民研究, 多文化共生論, 移住と開発
金子 充
社会福祉学概論
社会福祉学
金 圓景
高齢者福祉論
社会福祉学
久保 美紀
ソーシャルワーク1
社会福祉学
榊原 美樹
ソーシャルワーク3
地域福祉、コミュニティワーク
新保 美香
公的扶助論
公的扶助論
関水 徹平
若者支援論
福祉社会学, 現象学的社会学
高倉 誠一
特別支援教育学総論
特別支援教育, 知的障害教育
平澤 恵美
精神保健福祉の原理
社会福祉学
宮﨑 理
ソーシャルワーク2
社会福祉学, ソーシャルワーク論
三輪 清子
児童福祉論
社会福祉学
和気 康太
社会福祉調査
社会福祉政策・計画論、社会福祉調査論、地域福祉論, 社会老年学