明治学院大学
JPEN

安否確認システム

安否確認システムについて

本学では、大規模災害等の危機発生時における安否確認を迅速かつ確実に実施するため、2011年以降、「安否確認システム」を使用しております。
これまでは、メールのみに対応したシステムを使用しておりましたが、将来的な利便性を考慮し、2022年1月1日よりメールの他にLINE(SNS)や専用アプリとも連携可能な新システム「ANPIC」へ移行しました。
安否確認システムの使用に際しては、初期設定が必要となります。
学生の皆さんは下記のリンクを参照の上、設定を行ってください。

安否確認システム『ANPIC』初期登録の手順について

地震発生時の回答方法について

地震の場合、東京都内または神奈川県内で「震度5強」以上が観測されると、直ちに大学から安否確認の電子メールが自動送信されます。
この安否確認メールは、

  • 大学から皆さんに付与している、学籍番号によるメールアドレス
  • 皆さんが大学(教務WEB)に届け出た、個人のメールアドレス

両方に宛てて送信されますが、回答はどちらか一方のアドレスより必ず回答してください。
詳細は下記リンクより、確認してください。

安否確認システム 簡単操作ガイド(WEB版)

ANPIC Simple Operation Guide(Web)

※個人のメールアドレスを変更された方は、ポータルサイト「Port Hepborn」より、教務WEBにログインの上、速やかに修正してください。

安否確認システムのアプリ・LINE連携について

本学で採用している安否確認システムは、専用アプリ・LINE(SNS)との連携を行うことができ、早急な安否報告を行う為に、専用アプリおよびLINE(SNS)との連携を推奨しています。
詳細は下記リンクより、確認してください。

安否確認システム 簡単操作ガイド(スマホ版)

ANPIC Simple Operation Guide(Smartphone)

※ご不明な点につきましては、下記にお問い合わせください。

  • 明治学院大学 学生課
    TEL:03-5421-5157
    e-mail:gakusei@mguad.meijigakuin.ac.jp
    受付時間:平日9:30~16:00(11:45~12:30 を除く)、土曜日9:30~11:45