明治学院大学
JPEN

INTERNATIONAL 留学・国際交流

明治学院大学では、学生が多様な文化や価値観に触れることで成長できるよう、さまざまな留学や海外プログラムを用意しています。また、世界中から集まる200名を超える留学生(正規・交換)が学んでおり、キャンパスにいながら国際交流活動ができる環境も整えています。ぜひ、自分にあった海外プログラムや国際交流の方法を見つけてください。

世界24の国と地域に広がる84の協定校

明治学院大学は、さまざまな国や地域の大学と協定を結んでいます。あなたにぴったりの留学先がきっと見つかります。
地域をクリックすると、各協定大学の詳細をご覧いただけます。

豊富な留学プログラム

行きたい留学先、期間、活動内容、留学費用...など、希望する留学スタイルは人それぞれ。
明治学院大学では、多様な留学プログラムを用意しています。ご希望に合う留学プログラムを見つけてください。

長期留学

全ての学部学科生が参加可能な、1学期間~2学期間の留学です。留学先の大学で修得した単位が一定の条件のもとに認定される「認定留学」となり、約1年の長期留学をしても、4年間で卒業が可能な場合もあります。

長期留学

学部学科の国際プログラム

各学部学科が提供する留学やフィールドスタディーなどの国際プログラムです。

学部学科の国際プログラム
中期留学プログラム(フランス文学科)
中期留学プログラム(フランス文学科)
国際経営学科カリキュラム留学プログラム
国際経営学科カリキュラム留学プログラム
福祉開発フィールドワーク
福祉開発フィールドワーク

短期留学

夏休みや春休み期間を利用した、およそ1か月間の短期留学です。本学協定校や本学認定の語学学校で、語学の授業やフィールドトリップなど質の高いプログラムを受けることができます。

短期留学

インターンシップ/ボランティア/
スタディツアー

海外ボランティア活動や、国際機関でのインターンシップ、スタディツアーなど、目的に合わせて選べるプログラムです。

インターンシップ/ボランティア/スタディツアー

日本でできる国際交流

キャンパス内での留学生のサポートや国際学生寮など、日本にいながらでもできる国際交流の機会が明治学院大学にはたくさんあります。

日本でできる国際交流

海外からの留学生支援

明治学院大学では、本学の学位を取得する正規留学生や、本学と協定を結ぶ大学等からの交換留学生を受け入れています。バディ制度のサポートや留学生寮等により、留学生の学びをバックアップします。

海外からの留学生支援

留学に向けた準備・サポート

留学体験記

世界中にともだちを作りたい、語学力を身に付けたい…
留学は、今まで知らなかった世界に出会えるチャンスです。国際センターでは留学やインターンシッププログラムを通じて明学生のチャレンジをサポートします。海外への一歩を踏み出した明学生をご紹介します。

留学体験記

明学の理由。

留学や国際交流に挑戦した明学生が、自身の経験を振り返り、当時の思いや得た学びについて語ります。
一人ひとりの明学ストーリーをご覧ください。

国際化に向けて

明治学院大学は進展するグローバル化に対応するため、国際的な流動性と開放性を備え、国際的に存在感のある大学になるべく努力しています。国連アカデミック・インパクトの活動や各種実績を紹介します。

国際化への取り組み

グローバルマインドの育成に向けて、明治学院大学では4つの柱から成る国際化ビジョンを策定しました。

明治学院大学の国際化ビジョン

国際センター公式Instagram

公式Instagramでは、留学や国際交流イベントに関する情報を随時発信しています。