ラクロス部男子 関東1部リーグ制覇!創部初の快挙!

本学ラクロス部男子が関東Final(決勝戦)で早稲田大学との激闘を制し、関東1部リーグ優勝を果たしました!
これは創部初の快挙です。
Finalは2025年11月3日(月・祝)駒沢オリンピック公園総合運動場第二球技場で開催されました。
対戦校の早稲田大学(以下、早大)には、Aブロックリーグ戦で3-8で敗れており、本学は雪辱に燃えます。
この試合は保証人会の援助で、在学生をはじめ多くの本学関係者にチケットの無料配付が行われました。
試合開始直後は静かな展開でゲームが推移します。
この均衡を本学が破ります。
14番城戸口選手のショットで先制。
さらにその直後、8番松田選手が大きく振りかぶって、豪快なミドルショットを決め、2-0と点差を広げます。
早大も食い下がり、第2クォーターに同点に追いつかれますが、本学は3点目を奪い、前半を3-2で折り返します。
ハーフタイムを経て後半戦、早大は堅固なディフェンスを敷き、本学は攻めあぐねている間に逆転を許してしまいます。明学大3-4早大
最終第4クォーターも苦しい展開。
しかし終盤、本学はボール争いを制すると攻勢に転じて、波状攻撃で早大ゴールを脅かし、応援席を沸かせます。
残り時間は3分。ここで51番榎本選手のショットでついに同点。
そしてその直後、勝ち越しのショットも決まり、逆転に成功。5-4とします。
ところが試合終了直前、早大に同点ゴールを許してしまい、決着は延長戦に持ち越されます。
先に1点をとったチームが勝利となる、Vゴール方式の延長戦。
延長前半、ゴーリーの50番後藤選手の好セーブでピンチを切り抜け、両チーム無得点。
そして後半、16番嶋田選手からのパスを受けた14番城戸口選手のショットが早大ゴールに突き刺さり、激闘に終止符が打たれます。
本学は歓喜の勝利、創部初の関東1部リーグ優勝を達成しました。
今季、本学ラクロス部男子は関東1部リーグで、Aブロックを4勝1敗で2位通過し、Final4(準決勝)に進出。
Final4では、Bブロック1位の慶應義塾大学に9-2で勝利、そしてFinalでAブロック1位の早稲田大学に6-5で勝利し、関東リーグを制覇しました。
昨年は関東リーグ準優勝で臨んだ全国大会に、今年は関東リーグ優勝校として臨みます。
11月16日(日)14:00に宮城会場(岩沼市陸上競技場)で東北大学と対戦します。
引き続きのご声援、よろしくお願いします!
【参考】Japan Lacrosse Liveによる「明治学院大学 VS 早稲田大学」の配信動画(アーカイブ)は こちらからご覧いただけます。