明治学院大学
JPEN

2025年10月1日付 法学部教学補佐採用

2025年10月1日付採用

募集内容

【職種】

法学部教学補佐

【採用予定年月日】
 2025年10月1日

【業務内容】
 法学部の教育・研究に関する事務、学内行事への対応、ホームページの更新、入試関連業務他

【採用人数】
 2名

【応募資格】
 次の2つをいずれも満たす方
 (1)大学を卒業した者
 (2)パソコンによる事務処理に一定の技能を有する方

採用条件

【勤務場所】
 主として白金校舎(東京都港区白金台1-2-37)
 横浜校舎(神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518)での勤務が年に複数回発生する可能性がある。

【契約期間】
 2025年10月1日~2026年9月30日
 1年契約(年度単位)、2回まで更新可。
 ※ただし、大学が特に必要とし、本人が契約の更新を希望した場合は、さらに2回を限度として契約(最長5年)を
更新することができます。
 ※直近5年退職者の平均勤続年数5年(依頼退職者除く)
          
【就業時間】
 原則月曜~金曜 週5日勤務 9:00~18:00(休憩60分)
 シフト制/実働週40時間(1日8時間)以内

【休日・休暇】
 週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日(11月1日)、降誕節(12月25日)、夏期休暇、冬期休暇、年次有給休暇
 ※年に複数回休日出勤あり。休日出勤の場合は代休を取得。

【給与】
 規程による
 22歳基本給   195,000円
 23歳基本給   205,000円
 24歳基本給   215,000円
 25歳基本給   225,000円
 26歳以降基本給 235,000円
 その他、超過勤務手当、通勤手当(6ヶ月分定期代を支給)、退職手当(満1年以上勤務した場合のみ)あり

【期末手当】
 上期2ヶ月、下期3ヶ月。ただし、初年度は上期手当なし。下期手当は2カ月2/6。

【社会保険】
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

応募方法等

マイナビ転職(2025年7月25日より掲載)の応募フォームによりエントリーの上、以下の応募書類をご郵送ください。

【応募書類】
 (1) 履歴書(写真貼付・メールアドレスの記載必須、氏名は自筆で記入すること)
 (2) 卒業証明書
 (3) 成績証明書

 ・書類選考後、候補者には面接を行います。(面接日は、2025年9月6日(土)予定)
 ・本学の教学補佐の定年は60 歳です。
 ・応募書類は返却いたしません。不採用となった方の提出書類は本学院で責任を持って破棄しますので予めご了承ください。
 ・ご提出いただいた個人情報は今回の選考以外には利用いたしません。

【書類提出期限】
 2025年8月25日(月)必着(バイク便・持込不可)

【選考方法】
 書類による一次選考を通過した方を対象に面接を行います。
 面接日は9月6日(土)を予定しています(8月29日(金)までに書類選考通過者に連絡します)。

【応募書類送付先】
 〒108-8636
 東京都港区白金台1-2-37
 明治学院大学人事部人事課気付
 法学部長 近藤 隆司 宛
 ※封筒に「法学部教学補佐 応募書類在中」と朱書きのこと
 ※簡易書留またはレターパックによる郵送のみ受付

この採用に関する問い合わせ先
〒108-8636
東京都港区白金台1-2-37
明治学院大学 人事部人事課
saiyou@mguad.meijigakuin.ac.jp

※本学はキリスト教に基づく人格教育を建学の精神とする大学です。この建学の精神を理解してくださることを希望します。
※今回の採用日までの間に本学との雇用契約を締結していない期間が1年間以上ない場合は、契約期間や再任用の有無・期間
について、上記の期間のとおりとならない場合があります。