2026年4月1日付経済学部(産業経済研究所)教学補佐採用
本求人はマイナビ転職(2025年10月31日から掲載)にも掲載していますので、あわせてご覧ください。
募集内容
【職種】
経済学部(産業経済研究所)教学補佐
【採用予定年月日】
2026年4月1日
【業務内容】
研究・教育に関する事務の補佐等。例として以下のような業務に従事します。
◎会議の資料作成
◎学部紀要等の出版関連業務
◎ウェブサイトの更新
◎教員の研究サポート
◎PC等各種機材の貸し出し
◎外部講演会や研究活動発表会などの準備・実施
◎学部予算の管理 等
※講義実施なし、業務変更範囲は上記同様。
【採用人数】
1名
【応募資格】
大学(4年制)卒業者(卒業見込みの場合も可)
一般事務の経験者、PCおよびWebの知識を有する方を優遇
採用条件
【就業時間】
1日実働8時間(原則として9時00分~18時00分(休憩60分含))、週5日勤務
【休日・休暇】
週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日(11月1日)、降誕節(12月25日)、夏期休暇、冬期休暇、年次有給休暇
※年に1~2回休日出勤あり。休日出勤の場合は代休を取得。
【勤務場所】
東京都港区(白金キャンパス)および神奈川県横浜市戸塚区(横浜キャンパス)
※曜日・時期によりいずれかのキャンパスでの勤務となります。
※勤務地の変更の範囲は上記と同様です。
【給与】
規程による
22歳基本給 195,000円
23歳基本給 205,000円
24歳基本給 215,000円
25歳基本給 225,000円
26歳以降基本給 235,000円
期末手当 上期2ヶ月、下期3ヶ月。ただし、初年度の上期は2ヶ月*1/6。
その他、通勤手当、超過勤務手当、退職金(満1年以上勤務した場合のみ)あり
【社会保険】
健康保険、年金保険、雇用保険、労災保険
【契約期間】
2026年4月1日~2027年3月31日
1年単位での契約となり、2回まで更新可
※ただし、大学が特に必要とし、本人が契約の更新を希望した場合は、さらに2回を限度として契約を更新することができます。
応募方法等
マイナビ転職(2025年10月31日から掲載)の応募フォームよりエントリーの上、以下の応募書類をご郵送ください。
【応募書類】
1.履歴書(自筆・写真貼付) ※指定の書式をダウンロードし、ご利用下さい。
2.大学の成績証明書
※応募書類は返却しません。不採用となった方の提出書類は本学院で責任を持って破棄しますので予めご了承ください。
※個人情報は採用業務のみに利用し、第三者へ譲渡・開示することはありません。
【書類提出期限】
2026年1月5日(月)郵便必着(持ち込み不可/宅配便・バイク便不可)
【書類提出先】
〒108-8636
東京都港区白金台1-2-37
明治学院大学 人事部人事課
※封筒の表に「経済学部(産業経済研究所)教学補佐応募書類在中」と朱書きの上、ご郵送ください。
選考過程
■書類選考
※書類選考通過者に面接を行います。日時・場所等は書類選考通過者にのみ2026年1月9日(金)までにメールでお知らせします。
↓
■面接【2026年1月中を予定】
※採用年月日は2026年4月1日です。
この採用に関する問い合わせ先
〒108-8636
東京都港区白金台1-2-37
明治学院大学人事部人事課
saiyou@mguad.meijigakuin.ac.jp
※なお、本学はキリスト教に基づく人格教育を建学の精神とする大学です。この建学の精神を理解してくださる方を希望します。
※資格に関わらず2013年4月1日以降に本学と雇用契約があり、今回の採用日までの間に原則として1年間の雇用契約を締結して
いない期間がない場合は、通算雇用契約期間に上限があります。そのため、契約期間や再任用の有無・期間について、上記の
期間のとおりとならない場合があります。
※本学の教学補佐の定年は60歳です。