明治学院大学
JPEN

学外の皆さまへ(ボランティア募集・情報提供)

ボランティアセンターでは、本学学生や教職員へボランティア情報を提供すると共に、ボランティア募集団体との円滑な連携を築くために、ボランティアを募集する団体の皆様に「団体登録」をお願いしています。

ボランティア情報は、「外部団体ボランティア活動紹介についての指針」に則して取り扱っています。この指針に沿った活動であることをご確認のうえ、団体登録の手続きをお願いします。

ご登録後に可能となること

自由閲覧コーナーへの配架

ご持参、又はご郵送いただいたチラシをボランティアセンター内の閲覧用ファイルやラックに配架しています。


来室した学生への情報提供

学生からのボランティアに関する相談に応じ、学生の関心やスケジュールにあわせ紹介しています。

ボランティア募集団体としてご登録いただくには

  1. 「明治学院大学ボランティアセンター【団体登録】のご案内」をお読みください。
  2. 「明治学院大学ボランティアセンター団体登録票団体登録票(新規登録)」にご入力ください。
  3. 以下書類等をご郵送ください。
    (1)明治学院大学ボランティアセンター団体登録票(1部)
      ※ご担当者様の署名が必要です。
    (2)団体の概要がわかるパンフレット等(1部)
    (3)配架希望のパンフレット、チラシ等(A4サイズ・10部程度)


郵送先:〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37
    明治学院大学ボランティアセンター 団体登録担当 宛


※団体登録にあたり確認事項が生じた際はご連絡します。


団体登録の有効期間は登録完了後より3年間です。団体登録の有効期間中は、ボランティア募集情報を何度でもご提供いただけます。ご提供いただいたボランティア募集情報等は、白金・横浜両校舎のボランティアセンターで利用します。


ボランティア依頼を検討される際には、以下のことにご配慮ください。

学生の試験期間・休暇期間への配慮

学生は定期試験前から試験期間中は学業に専念するため、ボランティア活動に参加することが難しくなります。また長期休暇中は授業期間に比べてボランティアセンターの利用学生数も少なくなりますのでご留意ください。

  • 春学期定期試験:7月下旬~8月上旬
  • 夏休み:8月上旬から9月下旬
  • 秋学期定期試験:1月下旬
  • 春休み:2・3月

ボランティア活動保険への加入の確認

ボランティアセンターではボランティア活動に個人で参加する学生にボランティア活動保険への加入を指示しています。各団体におかれましても、ボランティア学生に保険加入の確認をお願いいたします。

ボランティア活動への参加について

お預かりしたボランティア募集情報は学生に紹介しますが、必ず学生を参加させるというお約束はできません。ご依頼いただいた内容に応えられるとは限らないことをご了承ください。