バリアフリーマップ
白金キャンパス
バリアフリー対応エレベーター
バリアフリー一部未対応エレベーター※
ユニバーサルデザイントイレ(一部オストメイト対応あり)
おむつ交換台(ユニバーサルデザイントイレに設置)
開放時80cm以上の自動ドア
AED(自動体外式除細動器)
非常用階段避難車
スロープ(1/12以下)
建物外誘導ブロック
坂道(1/12以下矢印は登り方向)
坂道(1/12を超える矢印は登り方向)
車椅子のアクセスが確保されていない建物
学生サポートセンター
※エレベーターのかごの寸法が基準を満たしていない、もしくは音声装置のないもの。
●身障者用スペースのある駐車場はこちらをご覧ください。
エリア1
バリアフリー対応エレベーター
ユニバーサルデザイントイレ(一部オストメイト対応あり)
開放時80cm以上の自動ドア
AED(自動体外式除細動器)
非常用階段避難車
スロープ(1/12以下)
坂道(1/12以下矢印は登り方向)
坂道(1/12を超える矢印は登り方向)
建物外誘導ブロック
車椅子のアクセスが確保されていない建物
施設紹介
1.正門
正門からチャペルまで、なだらかな上り坂です。
2.明治学院チャペル
正面入り口には階段があります。ご利用の際は、学生は学生サポートセンターへ、学外の方は催しの主催者まで事前にご連絡ください。
3.記念館
入り口にはスロープがあります。歴史資料館へは、簡易スロープを設置しますので歴史資料館事務室までお問い合わせください。
4.3号館
3号館は、スロープを利用して入ることができます。
5.10号館
国道一号線沿いのスロープを利用して、10号館1階に入ることができます。
6.本館~3号館
本館と3号館の間には、エスコートゾーンが敷設されており、視覚障がいのある方でも、スムーズに移動することができます。
エリア2
バリアフリー対応エレベーター
バリアフリー一部未対応エレベーター※
ユニバーサルデザイントイレ(一部オストメイト対応あり)
おむつ交換台(ユニバーサルデザイントイレに設置)
開放時80cm以上の自動ドア
AED(自動体外式除細動器)
スロープ(1/12以下)
坂道(1/12以下矢印は登り方向)
車椅子のアクセスが確保されていない建物
学生サポートセンター
施設紹介
1.東門
東門を入り、なだらかな坂を上がると、自動ドアのあるパレットゾーン地下1階入り口です。エレベータを上がってパレットゾーン1階から本館等へアクセスできます。
2.社会学部付属研究所(本館地下1階)
国道一号線沿いのスロープを利用して、社会学部付属研究所に入ることができます。
3.本館(2階/パレットゾーン側)
学内各所に自動ドアがあり、アクセシビリティの向上を図っています。
4.学生サポートセンター
本館北ウイング1階にあります。
5.情報センタ(本館地下1階)
本館地下1階、エレベータホールに設置されたインターフォンで、情報センターまでご連絡ください。担当者がドアを開けます。
6.AED(パレットゾーン地下1階)
AED(自動対外式除細動器)は、各守衛所、パレットゾーン地下1階インフォメーションラウンジ、本館(1階、5階、9階)、2号館1階、15号館1階に設置しています。
エリア3
バリアフリー対応エレベーター
ユニバーサルデザイントイレ(一部オストメイト対応あり)
開放時80cm以上の自動ドア
AED(自動体外式除細動器)
スロープ(1/12以下)
施設紹介
1.高輪校舎(正面入口)
高輪校舎正面入り口には、スロープが設置されています。
2.心理臨床センター
心理臨床センターには、スロープを利用して、入ることができます。
3.高輪校舎(ユニバーサルデザイントイレ)
学内各所に、ユニバーサルデザイントイレ(一部、オストメイト対応トイレ)を設置しています。
身障者用スペースのある駐車場について
お車をご利用の際は、学生は学生サポートセンターへ、学外の方は催しの主催者まで事前にご連絡ください。
1.本館(地下1階)
事前連絡の上で、東門より本館地下1階へ入構できます。
2.高輪校舎
駐車スペースに限りがありますので、場合によっては白金校舎の駐車場のご利用をお願いすることがございます。