明治学院大学
JPEN

大学生活への移行サポート

大学にスムーズに移行できるように、入学前から支援や学修のプラン等を立てながらサポート体制を整えていきます。
保証人・出身校・所属(予定)学科・研究科などと連携をしながら進めていきます。

受験前

オープンキャンパス参加への支援

キャンパス内の誘導、情報保障、代替教材・資料の提供などを行なっています。申し込み方法等は受験生・学外者の方のページをご覧ください。

入試に関するお問い合わせは、入試センターまでお問合せください。

オープンキャンパスでのサポートの様子オープンキャンパスでの
サポートの様子

受験前の個別相談

受験前に支援に関する個別相談に応じています。

入学決定後

入学が決まったら、できる限り早く学生サポートセンターまでご連絡ください。スムーズに大学に移行できるよう、支援体制等について相談をしていきましょう。

出身校からの引き継ぎ

学生本人の了承のもとで、出身校から引き継ぎを行ないます。出身校で受けてきたサポートや工夫していたこと、留意点など具体的な情報をいただくことで、大学での支援体制の構築に役立てていきます。

入学決定後の修学に関する事前打ち合わせ

入学が決定したら早い段階で学生サポートセンター、所属する学科・研究科、その他関連部署と打ち合わせを行ないます。学生本人の状況や要望を関係者で共有し、修学支援の方向付けを行ないます。授業が始まってからより個別的な調整を図りますが、早い段階で打ち合わせを行なっていくことで、大学へのスムーズな移行に繋げていきます。

その他の支援の例

入学前から卒業後に向けてまで、一人ひとりの学生の意思や状況、困っていることに合わせて行ないます。ここに掲載されていないサポートや調整を希望するときは相談をしてください。


学修・学生生活サポート
  • 履修計画の立て方がわからない
  • 勉強や生活のスケジューリングが上手くいかない
  • 課題への取り組み方がわからない
  • 支援機器を利用したい


学修・学生生活サポート



情報アクセシビリティ・コミュニケーションサポート
  • 授業や行事での音声が聞き取れない、聞こえにくい
  • 印刷物(配布資料など)が読めない、読みにくい
  • コミュニケーションが取りづらい
  • HPや掲示の情報がわからない


情報アクセシビリティ・コミュニケーションサポート



物理的アクセシビリティサポート
  • 学内の移動のサポートを利用したい
  • 学内の移動の仕方がわからない
  • 施設・設備にアクセスできない、使いにくい


物理的アクセシビリティサポート



社会(職業)移行サポート
  • 就職活動の仕方がわからない
  • 公的な支援を知りたい
  • 卒業後も利用できる機関が知りたい


社会(職業)移行サポート