スマートフォン版を表示

ハビタットMGU

部員数:52名
1年次
11人
27人
2年次
4人
2人
3年次
2人
6人
4年次
--
--
総合計
52人
練習曜日・時間・場所:放課後18:45~20:00(曜日未定)(隔週)


年間スケジュール

4月 新歓
5月 国内ボランティア
6月 国内ボランティア
7月 国内ボランティア、JCC運動会(夏)
8月 海外建築ボランティア、夏合宿
9月 BBQ
10月 国内ボランティア
11月 白金祭
12月 国内ボランティア、JCC運動会(冬)
1月 国内ボランティア
2月 国内ボランティア
3月 海外建築ボランティア

メッセージ

ハビタットMGUはNGO団体であるHabitat for Humanityの学生支部の一つとして活動している明治学院大学の大学公認サークルです。
主に毎年2回の長期休みに約10日間東南アジアの発展途上国に赴き、家を建てる住居支援ボランティアを行っています!
ワークだけでなく、現地の文化や食事を体験することもできます。
海外での住宅支援だけでなく、国内でも様々なボランティア活動をしています。他大学にも同じ団体があるので、大学の垣根を超えた
つながりがあるのもハビの魅力です!
ボランティアに興味がある方、海外に行きたい方、仲間と切磋琢磨して成長したい方、ぜひ私たちと一緒に活動しましょう!いつでも参加大歓迎です!!

Instagram(外部リンク)で情報発信中!

おすすめ