課外活動関係所定書式のダウンロード
課外活動特別援助金Ⅰ
概要 |
課外活動特別援助金Ⅰは、公認団体の課外活動において、機器・備品および海外遠征などの特別企画に対する特別援助を行うことで、本学の課外活動の充実を図ることを目的としています。 対象は本学の公認団体で、活動する為に必要な機器・備品または特別企画に関わる経費が原則50万円以上であることが条件です。 また、複数の公認団体が共通の利益・活動のために共同申請することも可能です。 |
---|---|
援助額 | 保証人会の審査を経て、対象団体および支給額が決定 ※応募団体が多数の場合、一団体でも多く給付するために 一団体に対する給付額が50万円を下回る場合があります。 その場合、申請結果発表前に学生部より対象団体へ連絡し、 申請を継続するか意向を確認します。 |
申請 |
毎年4~5月頃に学生用ポータルサイト「PORT HEPBURN」にて、募集要項および出願書類を公開します。 募集要項に記載された期日までに必要書類を揃えて白金校舎の学生課へ提出してください。 |
備考 |
①機器・備品を購入する場合は、申請採択後から来年2月の間に申請備品をすべて購入し、 納品および支払いが完了している必要があります。 ②特別企画の場合は、申請採択後から来年2月の間に特別企画がすべて終了し、 支払いが2月中旬までに完了している必要があります。 ③保管場所を申請時までに事前に確保する必要があります。 |
課外活動特別援助金Ⅱ
概要 |
課外活動特別援助金Ⅱは、体育系および文化系の課外活動において、特に優秀な個人・団体に対して援助することにより、大会遠征時の費用負担の軽減、大会での敢闘激励および更なる活躍を奨励することを目的としています。 対象は、公認団体に属する個人または団体の全国大会および国際大会とします。ただし、この場合の全国大会遠征とは、東京駅を起点とし、JR片道100km以上の行程を要する大会とします。 |
---|---|
援助額 | 全国大会 個人・・・上限25,000円 団体・・・上限50,000円 国際大会 個人・・・上限50,000円 団体・・・上限100,000円 上記の金額が、大学と保証人会のそれぞれから支給されます。例えば、団体で全国大会へ出場する場合、大学と保証人会からそれぞれ50,000円(上限)ずつ、合計100,000円が支給されます。 |
申請 |
全国大会・国際大会への出場が決定したら、以下の書類を揃えて、白金校舎の学生課へ提出してください。 |
報告 |
この援助金を受給した場合、終了後直ちに、所定の書式によって大会結果の報告と援助金使途の報告を行ってください。援助金の使途報告には、受給額以上の領収書の原本を添付してください。 |
課外活動奨励賞
募集要項 | |
---|---|
書式 | 2024年度課外活動奨励賞応募書式 |
備考 | 提出期間は2024年11月8日(金) ~ 2024年12月2日(金)までです。 提出先:gakusei@mguad.meijigakuin.ac.jp(受付専用メールアドレス) ※メール件名を「2024年度課外活動奨励賞 申し込み」とつけ、 メール本文に「①申請者名(学籍番号・氏名)」「②(団体応募の場合は)団体名」 「③申請する種別(スポーツ活動/文化・芸術活動/社会貢献活動)」を入力すること。 |
課外活動評価報奨金
募集要項 | 2024年度課外活動評価報奨金募集要項 |
---|---|
書式 | |
備考 | 提出期間は2024年10月1日(火) ~ 2024年10月31日(木)までです。 提出先:gakusei@mguad.meijigakuin.ac.jp(受付専用メールアドレス) ※メール件名を「2024年度課外活動評価報奨金 申し込み」とつけ、 メール本文に「①申請者名(学籍番号・氏名)」「②(団体応募の場合は)団体名」を入力すること |
MGアクション・チャレンジ奨励金
概要 |
①「経済困窮」などの事情で、課外活動に専念出来ない・行うことが困難である 以上を目的とする課外活動支援に特化した給付型の奨励金制度です。 |
---|---|
備考 |
・本制度の成り立ちについてはこちらをご確認ください。 |
課外活動使途報告書(任意団体用)
書式 | 課外活動費使途報告書(任意団体用) |
---|---|
備考 | 任意団体が課外活動費使途報告書を提出する際は、この書式を使用してください。 白金校舎学生課への提出期限は、2024年2月9日(金)です。 |
白金校舎施設
書式 | |
---|---|
備考 | 白金校舎学生課窓口で空き状況を確認し、仮予約した上で提出してください。 公認団体が行事を行う場合の申込み期間は、6ヵ月前の1日から3ヵ月前の9日ですが、この期間は大学行事の申込みが優先されるため、使用許可は3ヵ月前の16日の確定となります。 |
その他
学部団体行事チケット販売
書式 | |
---|---|
備考 | 公認団体が行事のチケットを学内で販売する際には販売願を、販売が終了し次第報告書を提出してください。 |
学部団体紹介原稿
書式 | 学生団体紹介原稿(大学ホームページ) |
---|---|
備考 | 大学ホームページのクラブ・サークル紹介の原稿です。内容を入力の上、提出してください。 |
原稿依頼書
書式 | 原稿依頼書 |
---|---|
備考 | 記念誌への掲載など、学生部からの文章を依頼する場合はこの書式を使用してください。 |