明治学院大学
JPEN

明治学院プラチナカレッジ(2025年度第1シリーズ) 「作家が、今、想うこと[日本ペンクラブ協力]」を実施

2025.07.29
生涯学習・社会連携

「明治学院プラチナカレッジ」はどなたでもご参加いただくことができる生涯学習講座です。

本年度の第1シリーズは、コーディネータを佐藤アヤ子本学名誉教授が担当し「作家が、今、想うこと」をテーマに全3回(5月30日、6月6日、6月13日)で実施しました。

■各回の講座テーマ

第1回
ふるさとを書く 
浅田 次郎 (作家) 

第2回
事件・事故の犯人を探して
吉岡 忍 (作家) 

第3回
私の好きな歴史の中の女性たち
桐野 夏生 (作家) 

 今回は、日本ペンクラブの歴代会長の方々を講師に迎え、自作品を織り込みながら、〈ふるさと〉〈真犯人〉〈女性たち〉について語っていただきました。受講生からは「普段の読書がさらに楽しくなるような講座だった」「毎回個性的な作家の先生で有意義でした。」「お三方の取材の深さ、題材への取り組み、ペンクラブでの活動、素晴らしいと思いました。」

など感想が寄せられ、大変好評でした。

明治学院大学では、充実した学びの機会を皆様にご提供し続けます。
学長室社会連携課

第1回の講義の様子
第2回の講義の様子
第3回の講義の様子