明治学院大学
JPEN

白金通信

明学のことがもっとよくわかる情報コンテンツ「白金通信」。
学び、クラブ・サークル、教員によるコラムなど、旬な情報をお届けします。

白金通信とは

「白金通信」は、1969年8月に「新しい大学文化の創建のために」創刊されました。当初はタブロイド版月刊紙として、明治学院大学の動きを全ての学生・保証人・教職員に伝えてきました。2007年4月より季刊化し、タブロイド版から雑誌化へとリニューアルしました。また、2024年4月にはデザインを一新し、今後も大学の重要な動きを“特集”としてじっくり伝えていきます。「白金通信」は、学内外の時事的企画をはじめ、多くの教育・研究行事などを知らせるとともに、学生生活の問題、学生団体の活動、留学の実態、就職活動の状況、教育の課題など、大学のベクトルを大学構成員相互に伝え合う役割を果たしていきます。

記事を読む

最新記事一覧

明学生と夏休み
明学生データベース
明学生と夏休み
【聖書のことば】『新約聖書』コロサイの信徒への手紙 3章13節
聖書のことば
【聖書のことば】『新約聖書』コロサイの信徒への手紙 3章13節
書評【 紛争・開発・安全保障 ―人新世の「人間の安全保障」を再考する―】
その他
書評【 紛争・開発・安全保障 ―人新世の「人間の安全保障」を再考する―】
芸術メディア論文献講読1A・1B【長谷川一教授(文学部)】
学び
芸術メディア論文献講読1A・1B【長谷川一教授(文学部)】
経営史1・2【五十嵐千尋助教(経済学部)】
学び
経営史1・2【五十嵐千尋助教(経済学部)】
山と仲間が教えてくれた自分の強さ【体育会 ワンダーフォーゲル部】
課外活動
山と仲間が教えてくれた自分の強さ【体育会 ワンダーフォーゲル部】
頑張る明学生を全力応援‼【応援団 リーダー部】
課外活動
頑張る明学生を全力応援‼【応援団 リーダー部】
【学生企画】第28回 戸塚まつり
特集
【学生企画】第28回 戸塚まつり
書評【もしかして となりの親子は里親子!? 里親家庭10組の、おとなと子どもの物語】
その他
書評【もしかして となりの親子は里親子!? 里親家庭10組の、おとなと子どもの物語】
横浜や町田を拠点に自由で熱心な音楽活動【文化団体連合会 L.M.S.】
課外活動
横浜や町田を拠点に自由で熱心な音楽活動【文化団体連合会 L.M.S.】
新しい歴史の第一歩をこのチームで【体育会 野球部】
課外活動
新しい歴史の第一歩をこのチームで【体育会 野球部】
フランス学特講1B【杉本圭子教授(文学部)】
学び
フランス学特講1B【杉本圭子教授(文学部)】
社会福祉調査実習【和気康太教授(社会学部)】
学び
社会福祉調査実習【和気康太教授(社会学部)】
【聖書のことば】『新約聖書』コリントの信徒への手紙二 4章18節
聖書のことば
【聖書のことば】『新約聖書』コリントの信徒への手紙二 4章18節
明学生の旅行トレンド
明学生データベース
明学生の旅行トレンド
【学生企画】キャンパス 施設・サービス活用術
特集
【学生企画】キャンパス 施設・サービス活用術
リーグ戦での 全員優勝を目指して【体育会 ソフトテニス部】
課外活動
リーグ戦での 全員優勝を目指して【体育会 ソフトテニス部】
けん玉で交流の輪を広げる【任意団体 KENDAMA部】
課外活動
けん玉で交流の輪を広げる【任意団体 KENDAMA部】
大村真樹子ゼミ【大村真樹子教授(経済学部)】
学び
大村真樹子ゼミ【大村真樹子教授(経済学部)】
イスラム教文化論【大川玲子教授(国際学部)】
学び
イスラム教文化論【大川玲子教授(国際学部)】
書評【 オッペンハイマーの時代 核の傘の下で生きるということ】
その他
書評【 オッペンハイマーの時代 核の傘の下で生きるということ】
【学生企画】大地震対応マニュアル
特集
【学生企画】大地震対応マニュアル
明学生の秘密の健康術
明学生データベース
明学生の秘密の健康術
【聖書のことば】『新約聖書』ルカによる福音書1章37節
聖書のことば
【聖書のことば】『新約聖書』ルカによる福音書1章37節
【学生企画】明学全17学科説明書
特集
【学生企画】明学全17学科説明書
明学生と 人生設計
明学生データベース
明学生と 人生設計
書評【 地域で守る産後メンタルヘルスケア「支える・つなぐ」ための考え方と実践】
その他
書評【 地域で守る産後メンタルヘルスケア「支える・つなぐ」ための考え方と実践】
【聖書のことば】『新約聖書』ヨハネによる福音書12章24節
聖書のことば
【聖書のことば】『新約聖書』ヨハネによる福音書12章24節
明治学院研究1【坂口 緑教授(社会学部)、徐 正敏教授(教養教育センター)】
学び
明治学院研究1【坂口 緑教授(社会学部)、徐 正敏教授(教養教育センター)】
古村敏明教授ゼミ【古村敏明教授(文学部)】
学び
古村敏明教授ゼミ【古村敏明教授(文学部)】
皆で協力して一からイベントをつくり上げる【文化団体連合会 広告研究会】
課外活動
皆で協力して一からイベントをつくり上げる【文化団体連合会 広告研究会】
アメフト部には誰にでも活躍のチャンスがある!【体育会 アメリカンフットボール部】
課外活動
アメフト部には誰にでも活躍のチャンスがある!【体育会 アメリカンフットボール部】
明学生と自分スタイル
明学生データベース
明学生と自分スタイル
ハンドメイドを通じて楽しむ自己表現【愛好会 クラブアーツ】
課外活動
ハンドメイドを通じて楽しむ自己表現【愛好会 クラブアーツ】
部員全員で作り上げる「お笑い」【愛好会 落語研究会】
課外活動
部員全員で作り上げる「お笑い」【愛好会 落語研究会】
比較文化論【青柳 寛教授(国際学部)】
学び
比較文化論【青柳 寛教授(国際学部)】
湯沢英彦教授ゼミ【湯沢英彦教授(文学部)】
学び
湯沢英彦教授ゼミ【湯沢英彦教授(文学部)】
【聖書のことば】『旧約聖書』 コヘレトの言葉5章18、19節
聖書のことば
【聖書のことば】『旧約聖書』 コヘレトの言葉5章18、19節
書評【農業を市場から取りもどす─農地・農産品・種苗・貨幣】
その他
書評【農業を市場から取りもどす─農地・農産品・種苗・貨幣】
【学生企画】第27回 戸塚まつり開催!
特集
【学生企画】第27回 戸塚まつり開催!
旅行を通して 絆を深める【愛好会 旅研究会】
課外活動
旅行を通して 絆を深める【愛好会 旅研究会】
明学生とアルバイト
明学生データベース
明学生とアルバイト
法を通じて 思考力や 表現力を養う【任意団体 翔法会】
課外活動
法を通じて 思考力や 表現力を養う【任意団体 翔法会】
環境学各論1・2【福山勝也教授(教養教育センター)】
学び
環境学各論1・2【福山勝也教授(教養教育センター)】
【聖書のことば】『新約聖書』 マタイによる福音書 4章4節
聖書のことば
【聖書のことば】『新約聖書』 マタイによる福音書 4章4節
書評【野生のしっそう─障害、兄、そして人類学とともに】
その他
書評【野生のしっそう─障害、兄、そして人類学とともに】
【学生企画】しろよこ散歩
特集
【学生企画】しろよこ散歩
基礎研究B【齊藤哲也教授(文学部)】
学び
基礎研究B【齊藤哲也教授(文学部)】
【学生企画】明学生のためのクリスマス過ごし方ガイド
特集
【学生企画】明学生のためのクリスマス過ごし方ガイド
明学生と動画視聴サービス
明学生データベース
明学生と動画視聴サービス
書評【動物哲学物語 確かなリスの不確かさ】
その他
書評【動物哲学物語 確かなリスの不確かさ】
【聖書のことば】『新約聖書』ルカによる福音書 12章2節
聖書のことば
【聖書のことば】『新約聖書』ルカによる福音書 12章2節
国際政治学A【池本大輔教授(法学部)】
学び
国際政治学A【池本大輔教授(法学部)】
日本語教育入門【奥村恵子助教(国際学部)】
学び
日本語教育入門【奥村恵子助教(国際学部)】
一人ひとりの歌声をひとつに【任意団体 ゴスペルクワイア】
課外活動
一人ひとりの歌声をひとつに【任意団体 ゴスペルクワイア】
自分たちで創り上げていく白金祭【実行委員会 白金祭実行委員会】
課外活動
自分たちで創り上げていく白金祭【実行委員会 白金祭実行委員会】
【聖書のことば】『新約聖書』フィリピの信徒への手紙4章8節
聖書のことば
【聖書のことば】『新約聖書』フィリピの信徒への手紙4章8節
チームで苦難を乗り越え上を目指す【体育会 陸上競技部 短距離ブロック】
課外活動
チームで苦難を乗り越え上を目指す【体育会 陸上競技部 短距離ブロック】
“推し”が手話を使う姿に憧れて【任意団体 手話サークルぽっけ】
課外活動
“推し”が手話を使う姿に憧れて【任意団体 手話サークルぽっけ】
【学生企画】明学生必見! 就活の心得
特集
【学生企画】明学生必見! 就活の心得
書評【 帝国日本の外交 1894-1922 なぜ版図は拡大したのか 増補新装版】
その他
書評【 帝国日本の外交 1894-1922 なぜ版図は拡大したのか 増補新装版】
福祉開発フィールドワーク【関水徹平准教授(社会学部)】
学び
福祉開発フィールドワーク【関水徹平准教授(社会学部)】
ボーヴィウ・マリ=ノエルゼミ【ボーヴィウ・マリ=ノエル准教授(文学部】
学び
ボーヴィウ・マリ=ノエルゼミ【ボーヴィウ・マリ=ノエル准教授(文学部】
明学生と留学
明学生データベース
明学生と留学
【学生企画】第26回戸塚まつり開催!
特集
【学生企画】第26回戸塚まつり開催!
【聖書のことば】『旧約聖書』エレミヤ書23章16節
聖書のことば
【聖書のことば】『旧約聖書』エレミヤ書23章16節
仲間とともに上を目指し成長【体育会 少林寺拳法部】
学び
仲間とともに上を目指し成長【体育会 少林寺拳法部】
個性あふれる表現の世界へ【文化団体連合会 シネマ研究会】
学び
個性あふれる表現の世界へ【文化団体連合会 シネマ研究会】
世界中の舞台は自分の世界を広げてくれる【身体表現論概説P/S 穴澤万里子教授(文学部)】
学び
世界中の舞台は自分の世界を広げてくれる【身体表現論概説P/S 穴澤万里子教授(文学部)】
書評【 これからのメディア論】
その他
書評【 これからのメディア論】
【MGコレクション】北村季晴(1872–1931)作曲『御伽歌劇ドンブラコ(桃太郎)』
MGコレクション
【MGコレクション】北村季晴(1872–1931)作曲『御伽歌劇ドンブラコ(桃太郎)』
明学生と休日
明学生データベース
明学生と休日
ヨーロッパ地域における反ユダヤ教主義を知る【ヨーロッパ地域研究 久保田浩教授(国際学部)】
学び
ヨーロッパ地域における反ユダヤ教主義を知る【ヨーロッパ地域研究 久保田浩教授(国際学部)】
【MGコレクション】学生部制作映画「大学生活の出発(スタート)」 シナリオ
MGコレクション
【MGコレクション】学生部制作映画「大学生活の出発(スタート)」 シナリオ
世界の詩を学び、創造のきっかけをつかむ【国際学部 助川哲也ゼミ】
学び
世界の詩を学び、創造のきっかけをつかむ【国際学部 助川哲也ゼミ】
書評【 英文学者がつぶやく 英語と英国文化をめぐる“無駄話”】
その他
書評【 英文学者がつぶやく 英語と英国文化をめぐる“無駄話”】
自分の思う「なぜ?」に向き合い続ける【法学部 中谷美穂ゼミ】
学び
自分の思う「なぜ?」に向き合い続ける【法学部 中谷美穂ゼミ】
今伝えたい! 新入生に向けたアドバイス
明学生データベース
今伝えたい! 新入生に向けたアドバイス
大切な仲間たちと上を目指して【体育会 バドミントン部】
課外活動
大切な仲間たちと上を目指して【体育会 バドミントン部】
仲間と重ねる温かい音色【愛好会 クラシックギター研究会】
課外活動
仲間と重ねる温かい音色【愛好会 クラシックギター研究会】
【学生企画】新入生必見 先輩たちの1週間!
特集
【学生企画】新入生必見 先輩たちの1週間!
【聖書のことば】『新約聖書』ヨハネによる福音書 3章16節
聖書のことば
【聖書のことば】『新約聖書』ヨハネによる福音書 3章16節

送付先(住所)変更をされる方

引っ越し等で住所が変更になった場合には、以下の手続きをお願いします。

在校生・保証人の方
ポートヘボンの教務webにて住所変更の手続きを行ってください。